ヤ ン パ の ク ニ ャ ン に ょ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yanpa555

yanpa555

Favorite Blog

梅雨の晴れ間 New! 三河の住人さん

注文津、雪岳山 ほしそらさん

よしくん迎えに行っ… はんらさん

ランチは町中華 ちーこ♪3510さん

3日間 盛りだくさ… エルマチャイ13。さん

Comments

ヤンパ555 @ Re[1]:エイプリルフールじゃないんだよ。^^;)(04/01) 三河の住人さんへ >とっくに台湾と断交…
三河の住人 @ Re:エイプリルフールじゃないんだよ。^^;)(04/01) 日本なんてとっくに台湾と断交して中共に…
yanpa555 @ Re[1]:エイプリルフールじゃないんだよ。^^;)(04/01) ざおりんさんへ >数は力とはよくいった…
yanpa555 @ Re[1]:エイプリルフールじゃないんだよ。^^;)(04/01) ちーこ♪3510さんへ >式典会場も広ー…
ざおりん @ Re:エイプリルフールじゃないんだよ。^^;)(04/01) やっぱり人間が多いと、ちょっと人間が動…
ちーこ♪3510 @ Re:エイプリルフールじゃないんだよ。^^;)(04/01) 中国のスケール、人口の問題なのか、 式典…
yanpa555 @ Re[1]:髪を切って春。(03/27) すみつばめさんへ >みなさんの年齢に …
すみつばめ@ Re:髪を切って春。(03/27) ちーこさんの >首をきりたい にビビり…
yanpa555 @ Re[1]:髪を切って春。(03/27) ちーこ♪3510さんへ >トヨエツは広い…
yanpa555 @ Re[1]:髪を切って春。(03/27) 三河の住人さんへ 髪の毛に腰はないよ^…
July 3, 2023
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​0



何度かシミュレーションしていたので、ホテルまですぐに着きました。
5時にもつ鍋の有名店・前田屋を予約してあったので、Yahooマップにナビしてもらって歩きます。


おおー すでに別の予約客が店の前で待っています。5時オープンです。
ん? その髪型はホクシ・・・



0629_博多もつ鍋の名店前田屋



이게 뭐야? コレハ ナンダ?



​ネットから借りました​



소금〜 ​塩だよ​


そう言うと、ギョッとして振り向く青年たち。爆)
ジジイ、キョッポか?^^ そんな顔でした。
ここにくるまでにも、ところどころで韓国語が聞こえます。確かに多いわ。^^






とりあえずビール。
もつ鍋に、品格を・・・・・ ジジイにはわからん。www


0629_とりあえず乾杯



お通しはアナゴ。これは品がある。^^



0629_突き出しはアナゴ



お勧めの酢もつ。うまいです。



0629_つまみの酢もつ



もつ鍋がきました。
店員「煮込んでお持ちしますので、そのままニラを沈めて召し上がってください」
ハイ、おいしい。



0629_前田屋のもつ鍋




本来なら残った汁にご飯やうどんなどを入れて食べるのでしょうが、GGBBはもうお腹いっぱい!
歩くことにします。
前田屋から中洲まではそこそこ距離がありますが、私たちは日頃のウォーキングで慣れてるので、博多を歩き回ることにしました。

歩きながらアヤベーが「あそこの店員、みんな化粧してたね」
へ〜 あんたよく見てたね。^^





キャナルシティの裏へ回って、夢回廊橋を渡り那珂川沿いに散歩します。



0629_キャナルシティの裏へ



雨は降ってなかったです。ここをず〜っと行きます。



0629_公園を那珂川沿いに散歩します



アヤベーに見せたかった中洲屋台は、それほど出ていませんでした。
週末がいいのかも。(この日、木曜日)



0629_中洲屋台



水上バスなんてのも見えます。



0629_水上バスを見たり



中洲川端駅まで歩いてきました。
ラーメン食べようと外国人が行列するという一蘭本店があります。



0629_中洲川端駅のそばの一蘭本店




もう25年ぐらい前だろうか・・・
小バブルだった我が社。税金に持っていかれるぐらいなら、社員Sちゃんと福岡でも行くか。
キャナルシティがまだできたばかり。(今調べたら1996年開業なのでその翌年)
噂のシネマコンプレックスというものを体験してみよう!

そう言って彼女を連れてきてピカピカのシネコンでマイケル・ダグラスの「ゲーム」を観ました。
中洲の屋台で飲んで、当時すでに雑誌などで話題だった一蘭のラーメンを食べました。
あのおひとりさま式の店だったと記憶しています。


この本店の向かい側に、見たかったビルがあります。・・・つづく










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 3, 2023 09:26:56 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: