不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2009/05/18
XML
カテゴリ: 日本旅行記
◇自転車で移動して 酒船石遺跡(亀形石遺跡) へ訪れました。
駐輪場に停め、100mぐらい登った所に 酒船石 があります。
この石造物は、現状では長さ5.5m、幅2.3m、厚さ約1mで花崗岩でできている。
北側及び南側の一部は欠損しており、近世にどこかに運ばれたものと考えられ、石割の工具跡がのこっている。
石の上面に、円や楕円の浅いくぼみを造って、これを細い溝で結んでいる。
酒をしぼる溝とも、あるいは油や薬を作るための道具といわれている。
しかし、この石の東40mのやや高い所で、ここへ水を引くための土管や石樋がみつかっていることから庭園施設だという説もある。

こちらは無料です。
想像力勝負の石ですね(笑)。
奈5l1酒船石遺跡

駐輪場近くの 酒船石遺跡(亀形石遺跡) の受付へ行きました。
酒船石遺跡は『日本書紀』斉明天皇2年の条に記載のある「宮の東の山の石垣」にあたる遺跡である。
平成12年に行った発掘調査で亀形石槽を中心とした導水施設をはじめ石敷き・石垣・石段が発見された。
湧水施設から流れ出た水は木樋(もくひ)を伝わって船形石槽(小判形石造物)の水槽に溜まり、さらに小穴から流れ出た少量の水が亀の鼻に入り、背中の水槽に溜まる構造になっている。
これらの遺構は谷底の深い場所にあり、周囲を石垣や石敷で閉ざされた空間であることや、水の流れを見て楽しむ構造でないことから、天皇祭祀にかかわる場所であったと推定される。

こちらは有料で、観覧料金(文化財保存協力金)300円です。
平坦な道を歩いてすぐの所にあります。
不思議な感じはあります。
でも祭祀が、どんな感じなのかがわからないので、空想ができませんね(笑)。
奈5k2
なら旅行5飛鳥 「京都東山花灯路2009」で訪れた所


なら旅行5は、まだ続きます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/05/18 08:24:41 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: