おはようございます(^-^)
バイクの調子が悪いのですね
5台も所有されてる方は、バイクがよほど大好きなのでしょうね!気候が良いからでしょうか、ツーリングに来られた方達の中に、颯爽とアメリカンバイクに乗るカッコいいおじさまが奥様を後ろに乗せてる姿をよく見かけます。(*´∀`)車か自転車くらいしか乗らないので、バイクを操れるなんて憧れますね。
応援ポチ凸

(2013年11月01日 09時21分12秒)

よりすぐりの雑記帳(シニアのBLOG)

2013年10月31日
XML
カテゴリ: バイク


にほんブログ村

今日は、一日私的な用事があったもので留守をしていました。 

出掛けようとオートバイのエンジンを始動してみたものの全くスタートする様子も無く、諦めて車で出掛けました。 気温が下がってくるとオートバイのエンジンがかかりにくくなるのが困ったものです。 このオートバイ12年目に入っていますが、最近は温度が下がると異常にかかりにくくなるのです。 年も年だし現在の250ccからホンダスーパーカブに買い替えしようかなってことも思っています。ところが今のオートバイと言ったら、東南アジア製で中国製が多いので製品の性能が良いのか悪いのか悩んでしまします。 私が欲しいオートバイは、多少値段が高くてもアフターサービスの良い企業、安かろう悪かろうではなくて、メンテナンスをすれば末長く愛せるようなオートバイが欲しいのです。

午後7時半ごろ、ようやくエンジンがかかるようになりました。 う~ん、やっぱり買い替えした方が良いのかなあ。 オートバイ好きなご近所さんの旦那さん、70才にはなっていると思われますが、未だに所有するバイクの5台、現役でオートバイに乗っています。 私も見習いたいと思います。(^J^) 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月31日 20時25分55秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:そろそろオートバイ買い替えないといけないかな(10/31)  
こんばんは~~。
何時もご訪問有難うございます!

オートバイのエンジン、寒く成ると掛かりにくいですね。
私は以前は乗っていましたが、車の方が良いです^-^。
主人は、近い所にはオートバイが良い様です。
メンテも主人は自分で行っています。
寒く成って来ましたね・・体調管理には気を付けてお過ごし下さいね。
(2013年10月31日 20時43分32秒)

Re:そろそろオートバイ買い替えないといけないかな(10/31)  
デリカ伯爵  さん
こんばんは~
大きなオートバイに乗ってるんですね。私は125ccより大きなバイクには乗ったことがありませんが、慣れると安定がいいそうですね。今、ちょっと思いついたんですが250ccの大型バイクなら四輪からケーブルをつないでセルを回したらかかりませんか。ホント今思いついたんだけど、アリ?

70歳のおじさん、バイク5台はすごいですね。よほど好きなんですね。
(2013年10月31日 20時46分14秒)

Re:そろそろオートバイ買い替えないといけないかな(10/31)  
ゆずぽん さん
いくらエンジンがかかっても 欲しい!っていう病気に火が付いちゃうと、大変なのでは?(笑) (2013年10月31日 23時55分40秒)

Re:そろそろオートバイ買い替えないといけないかな(10/31)  
かつっぺ!  さん
こんばんは。
またまた大きな出費となりそうな気配ですね。
でも、安全第一ですからいいバイクに替えたほうがいい時期かもしれませんね。
(2013年11月01日 00時47分30秒)

Re:そろそろオートバイ買い替えないといけないかな(10/31)  
花より団子 さん
バイク王の宣伝を思い出しました
動かなくても良い...とか言ってますね
こちらは一度もバイクを運転したことは無いのですよ。
夏はやはり良いでしょうね。 (2013年11月01日 08時23分38秒)

Re:そろそろオートバイ買い替えないといけないかな(10/31)  
ちあべい  さん
こんにちは~(^O^)/

寒くなると困りますね。
最近は海外製なんですね。
確かにアフターサービスがちゃんとしてるところの方がいいですよね。
物の当たり外れはありますけど。

あたしの車11年乗ってとうとう手放しました。
まだまだ乗れるので悩みましたが・・・。

風が冷たくなる季節ですね。
風邪引かないように気をつけて運転して下さいね(^_^)/
(2013年11月01日 09時12分57秒)

Re:そろそろオートバイ買い替えないといけないかな(10/31)  

Re[1]:そろそろオートバイ買い替えないといけないかな(10/31)  
よりすぐり  さん
よっちゃん67さん
>こんばんは~~。
>何時もご訪問有難うございます!

>オートバイのエンジン、寒く成ると掛かりにくいですね。
>私は以前は乗っていましたが、車の方が良いです^-^。
>主人は、近い所にはオートバイが良い様です。
>メンテも主人は自分で行っています。
>寒く成って来ましたね・・体調管理には気を付けてお過ごし下さいね。

-----
そうですね。男の人は車やバイクの点検や簡単な部品交換は出来て当たり前ですからね。
年齢的に何時まで乗れるか分からないけど、乗れるだけ乗りたいと思っています。 (2013年11月01日 17時08分20秒)

Re[1]:そろそろオートバイ買い替えないといけないかな(10/31)  
よりすぐり  さん
デリカ伯爵さん
>こんばんは~
>大きなオートバイに乗ってるんですね。私は125ccより大きなバイクには乗ったことがありませんが、慣れると安定がいいそうですね。今、ちょっと思いついたんですが250ccの大型バイクなら四輪からケーブルをつないでセルを回したらかかりませんか。ホント今思いついたんだけど、アリ?

>70歳のおじさん、バイク5台はすごいですね。よほど好きなんですね。

-----
腕の力が弱くなってきたので軽いオートバイが良いのかなって思っています。乗れても後5年位なのかなって、そう思っています。

この人はBMWとか高級バイク持ってます。私は1台が精一杯です。我慢してこれが壊れるまで乗って終わりにしようかなとも思っています。 (2013年11月01日 17時15分41秒)

Re[1]:そろそろオートバイ買い替えないといけないかな(10/31)  
よりすぐり  さん
ゆずぽんさん
>いくらエンジンがかかっても 欲しい!っていう病気に火が付いちゃうと、大変なのでは?(笑)
-----
欲しい欲しい病は困ったものです。でも毎月赤字なので、そこはキッチリ考えようと思っています。乗れる年齢もあと5年くらいかな、それならこのバイクが壊れるまで乗って終わりにしようかな。 (2013年11月01日 17時19分36秒)

Re[1]:そろそろオートバイ買い替えないといけないかな(10/31)  
よりすぐり  さん
かつっぺ!さん
>こんばんは。
>またまた大きな出費となりそうな気配ですね。
>でも、安全第一ですからいいバイクに替えたほうがいい時期かもしれませんね。

-----
兄が病気のため61才でバイク・車に乗れなくなって、62才で亡くなったので私ビビっています。このバイクが壊れるまで乗って止めようかとも思ってるんです。安全の事もあるし、考えています。 (2013年11月01日 17時22分25秒)

Re[1]:そろそろオートバイ買い替えないといけないかな(10/31)  
よりすぐり  さん
花より団子さん
>バイク王の宣伝を思い出しました
>動かなくても良い...とか言ってますね
>こちらは一度もバイクを運転したことは無いのですよ。
>夏はやはり良いでしょうね。
-----
そうでしたか、私は16才からずっと乗ってますので無いというのが考えられません。
用足しには何処にでも置けるし、便利なんですよね。年齢的にあと何年乗れるかなって考えてしまいます。寒くても乗るのが好きです。 (2013年11月01日 17時25分45秒)

Re[1]:そろそろオートバイ買い替えないといけないかな(10/31)  
よりすぐり  さん
ちあべいさん
>こんにちは~(^O^)/

>寒くなると困りますね。
>最近は海外製なんですね。
>確かにアフターサービスがちゃんとしてるところの方がいいですよね。
>物の当たり外れはありますけど。

>あたしの車11年乗ってとうとう手放しました。
>まだまだ乗れるので悩みましたが・・・。

>風が冷たくなる季節ですね。
>風邪引かないように気をつけて運転して下さいね(^_^)/

-----
11年だとあと2回くらい車検とれますね。
私の軽自動車は10年目に突入ですが、まだ3キロ走ってないのであと2回は車検とろうと思っています。バイクも12年目に入りましたが、壊れている訳じゃないので乗り潰そうかとも考えています。
いっぱい着こんで風邪引かないようにしたいと思います。有難うございます。m(__)m (2013年11月01日 17時29分21秒)

Re[1]:そろそろオートバイ買い替えないといけないかな(10/31)  
よりすぐり  さん
浜っ子の今ちゃんさん
>おはようございます(^-^)
>バイクの調子が悪いのですね
>5台も所有されてる方は、バイクがよほど大好きなのでしょうね!気候が良いからでしょうか、ツーリングに来られた方達の中に、颯爽とアメリカンバイクに乗るカッコいいおじさまが奥様を後ろに乗せてる姿をよく見かけます。(*´∀`)車か自転車くらいしか乗らないので、バイクを操れるなんて憧れますね。
>応援ポチ凸


-----
寒くなってくると1週間乗らないで放置しておくとエンジンがかからなくなってしまいます。12年目は限界なのかなって思います。

5台も持っている方は自分で分解修理出来るほどバイクが好きな方なんです。退職るすまでパン職人だったそうです。バイクは趣味なんですね。
もっと大きなバイクに乗ってみたいと思っていましたが、250ccがやっとでした。16才の時にはホンダCB750ccに乗せてもらったことがありました。
応援凸有難うございました。m(__)m (2013年11月01日 17時35分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

よりすぐり

よりすぐり

お気に入りブログ

朝食 New! charme4810さん

■ローズハウス@道の… New! LM2さん

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

第3弾トウモロコシ雄… New! 根岸農園さん

硝子のペンダントラ… New! **まる子**さん

2024年6月27… New! なぁ〜りぃ〜まぁ〜、さん

上高地へ New! himekyonさん

6/29(土)業スーで5… New! さとママ3645さん

アメリカデイゴ New! hamakaze37さん

トウモロコシに実が… New! たんぽぽ7891さん

コメント新着

Pearun @ Re:プランター栽培収穫(06/28) プランター栽培のベテランになっちゃいま…
ガリレオ二世 @ Re:今日のお昼ごはん(06/21) おはようございます! いつもありがとう…
Pearun @ Re:今日のお昼ごはん(06/21) スーパーのお寿司が楽しみの一つなんです…
Pearun @ Re:居酒屋風モツの煮込み(06/20) モツの煮込みを作りましたか。 しっかり臭…
ガリレオ二世 @ Re:土曜日に車ぶつけられました(06/11) おはようございます! ぶつけられてしま…
Pearun @ Re:土曜日に車ぶつけられました(06/11) 車ぶつけられちゃいましたか。 物損事故な…
さとママ3645 @ Re:土曜日に車ぶつけられました(06/11) あら〜とんだ災難でしたね。 新しい部品で…
ガリレオ二世 @ Re:フキの煮物とメンマ作り(06/07) おはようございます! フキもメンマも美…
さとママ3645 @ Re:フキの煮物とメンマ作り(06/07) フキにメンマ。 まめですね〜〜♪ どちら…
Pearun @ Re:フキの煮物とメンマ作り(06/07) フキの煮物とメンマ作りましたか。 メンマ…
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: