圧力鍋☆活力なべのある暮らしと楽&得日記

圧力鍋☆活力なべのある暮らしと楽&得日記

2023.11.06
XML
冷凍餃子はいろいろ食べているのですが生協で購入しています
味の素の冷凍餃子はサイズが変わってしまってからは購入していませんでした
大きい餃子はあまり好きではありません😅
やはり一般的な大きさの方が好いです

先日 『冷凍餃子フライパンチャレンジ』プロジェクトサイトを見てから
味の素の冷凍餃子を食べたくなり久しぶりにスーパーで味の素の冷凍餃子を購入しました🥟



早速14年使ったグリーンパンで焼きました
焼き物140℃で5分、蓋を取って160℃で焼いて出来上がり



お皿をかぶせてひっくり返して盛り付け



予熱も油も水もなしで相変わらずこびり付いていません



冷凍餃子はどれも多めに油がつけられているようでフライパンにたくさん油が残ります
油はもっと少なくてもよさそうですが検証のフライパンを見ると油がなくなっていますね
フライパンが吸っているのかしら?
不思議ですがフッ素加工のフライパンの時は買い替え前はのようになっていました

味の素冷凍食品公式フライパンnote 『張り付いた投稿をみて、検証してみました』

油はできるだけ控えているので餃子がこびり付くようになると買い替えていたものです
『冷凍餃子フライパンチャレンジ』プロジェクトサイトのフライパンのように
酷い状態になるまで使ったことはないです
それ以前に定期的に手入れはするので汚い状態で使うなんてことは考えられませんが・・・

で、2009年にグリーンパンに買い替えてからは油を使った方が好い調理には
それなりに油を使いますが基本的には食材に油脂があるときは無油、
油を使うにしても少量で調理していますがこびり付くことなく調理できています

詳細はフリーページに おすすめ愛用のフライパン を作成しましたのでよかったら覘いてください

何年使ってもこびり付かないグリーンパン、このまま一生使えそうな感じです
新しいフライパンも使ってみたくなるので丈夫すぎるのもなんですが💦

圧力鍋の選び方、比較等は下記フリーページをよかったら参考にしてください📝

圧力鍋比較一覧表 圧力鍋について(選び方他)
おすすめ愛用の圧力鍋 全面多層の圧力鍋は経済的 圧力鍋レシピ
おすすめ愛用のフライパン


にほんブログ村 料理ブログ 圧力鍋料理へ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.06 22:37:11
コメント(0) | コメントを書く
[料理・調理道具・活力なべ・圧力鍋・多層鍋] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Yotuba*

Yotuba*

Favorite Blog

訳ありで半額!フル… New! yukkoyukkoさん

格安ホテル宿泊レビ… New! ハピハピハートさん

21時!久助こわれ2袋 New! りりぃ。さん

6月18日 ロールキ… New! HALたんさん

訳ありセール半生よ… New! きゃっくんさん

食欲そそる☆梅豆苗の… New! smile200876さん

込999円!ラベル不良… New! tomoka-mamaさん

エキナセア、すごい… New! チマミ2403さん

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

全国統一小学生テス… **まる子**さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: