困ったモンだ

困ったモンだ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

野穂

野穂

コメント新着

素技売れない様@ 大根役者 <特攻零-ゼロ->(09/06) 杉浦太陽・・・ こんなどうしようも無い…
のほっ @ Re[1]:オトメ上等! 《下妻物語》(04/25) 王道名なしさん、まずはお礼とお詫びを言…
王道名なし @ Re:オトメ上等! 《下妻物語》(04/25) ヘフレレ名義でトラックバックさせていた…
のほっ @ >多聞亭さん 私はズボラなので、3週目になってやっと真…
のほっ @ >♪chiko♪さん >取調中に「水を・・・」なんて、さすが…

フリーページ

2005年11月09日
XML
カテゴリ: 読書
今読んでいる本も途中だし、今日の日記はどうしようかのぉと思っていたら、気になる記事を発見。
一月ほど前の日記で読書感想を記した飛鳥部勝則氏が、盗作騒動を起こしていたらしい。あ、こりゃビックリ。
夏に刊行された『誰のための綾織』に、故・三原順氏の名作『はみだしっ子』から、かなりあからさまな盗用があった由。
ネットで話題になっていたようなのですが、気が付かなんだわ。
当然のことながら、『誰のための綾織』は、絶版回収です。
図書館で次の借りる本としてチェックを入れてけれど、遅かりし由良之介になってしまったぜ。(図書館に収められた本は別扱いなのかな?)

飛鳥部氏も興味を寄せる作家の一人ですが、私にとって、更に大きな存在なのが三原順さん。
既に物故され、今はもう知る人ぞ知ると言う漫画家になってしまわれましたが。
70年代半ばから書かれた代表作『はみだしっ子』は、およそ少女漫画の常識を打ち破った作品で、そのテーマの重さと深刻な展開に衝撃を受けた人は多かったはず。
斯く言う私も、その一人で。
佐藤史生が漫画ファーストインパクトで、セカンドインパクトが『はみだしっ子』。自分の意思で初めて買い求めたのが、このシリーズでした。(年がばれるなぁ)
今にして思えば、本当に凄い漫画です。
アメリカを舞台に、放浪するストリートチルドレン4人組のお話。
4人とも親との関係に悩み、幼くして家庭を捨てて“はみだし”た子供ら。
彼らのシビアで斜に構えた視線で語られる、人間への考察が少女漫画の枠を超えたものがありました。
あの当時に、ネグレクトやアダルトチルドレンをテーマに据えて描いたなんて、先見の明があり過ぎとしか言えません。
少しアクが強い明確な線の作画、ウィットのきいた科白、宗教観も含めて非常に深い展開。
異色の名作でした。

それだけに、思い入れの深い人も多い作品です。
私自身、心を深くえぐる作品があると言うことを、子供ながら、この漫画で初めて知りました。
親や周囲との人間関係の軋轢への悩み。
そんな悩みを知り染めた少女たちには、まさにバイブル状態の漫画でした。
心に刻み付けるように読んでいた人が多いはず。
そんなコアな漫画です。
まして、作者の三原氏が若くして物故している故、伝説的作品になっているのに、何故、飛鳥部氏は盗用なぞ致したのでしょうか。

飛鳥部氏の年齢なら、男性でも三原フリークは結構いたと思うので、影響を受けても不思議ではない。
だが、指摘されている盗用部分は、オマージュと言えぬほどお粗末な抜書きで、弁解の余地なし。
記憶がザルの私でも、『綾織』を読んでいたら気がついたと思われるレベル。
こういう作家だとは思っていなかっただけに、残念と申しましょうか、腹立たしいと申しましょうか…

ただ、思えば、確かに飛鳥部氏の作風にも変化があったんですよね。
粘りのある、良い意味での泥臭いミステリを書いていた人が、派手なオカルト色をとりいれるようになって。
先月読書した『鏡陥穽』でも感じたのですが、何か急いているようでした。
ネット上に上げられている感想をざっとチェックした限りでは、問題部分以外についても、『綾織』の評価はミステリとしても低いものが多いみたい。
ミステリって、数をこなすほど厳しくなっていくんですよね。
パズラーに力を入れるか、それ以外に偏るか。
新たなトリック、奇をてらった展開、要求されるものがどんどん高次になっていくし。
はっきり言って、飛鳥部程度の作家だと、問答無用で好きなものを書いていられるポジションには至っていないでしょう。
自分の書きたいもの、書けるもの、そのギャップに苦しんでいたのですかねぇ?
それが、作風の荒れや性急さに繋がったのかな。うーむ。
網羅している訳ではないので、断言はしかねますが、振り返ってみるとそんな感触を受けました。

しかし、盗作は作家の誇りを捨てる行為。
程よい暴投は予想外の愉しみとして甘受出来ますが、悪意の八百長は断じて許せません。
思い入れを昇華出来ぬなら、創作する者の資格なしだと思います。
飛鳥部氏、初心を思い出して下さい。
地味ながら、貴方には貴方の味があったはず。
はみだしっ子の世界に共鳴したとしても、貴方は貴方の言葉で語るべきだったのです。
あの科白たちを引いて使う位なら、貴方も三原氏を敬愛していたのでしょう。
ならば、天にいる彼女に恥じぬ作品を送り出して欲しかった。
ただただ、残念なり。

この先、飛鳥部勝則がどういう作品で答えを出すか、注目したいと思います。
ただなぁ。臭い物には蓋をしろな世界ですから。
彼程度のキャリアの作家なら、今後の展開は断たれたかもしれませんね。
それもまた、残念なり。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月10日 02時14分37秒
コメント(4) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:残念なり(11/09)  
電八郎  さん
「素材カードに該当部分が紛れ込んでしまった」という飛鳥部氏の言い訳は、見苦しいですね。それならこの作家は、漫画のネームを素材カードに丸写ししているのか、となります。
プロのモノ書きとはいえないですね。
「残念なり」というのは、たしか『耳袋』で、雀を取り損ねた猫が呟いた言葉。
まあ、僕の場合、諸星大二郎の「栞と紙魚子」シリーズで知ったのですが。「残念なり」と言いたくなるような事件です。 (2005年11月10日 15時48分25秒)

見苦しいと言えば  
のほっ  さん
出版社のサイトにあった謝罪文(言い訳文?)を早々に引っ込めたのも、見苦しい行為でしたよね。実質、何日掲載してたんでしょうか?
見る目がないと言われればそれまでなのですが、今後に期待していた作家の一人だったので、残念です。

と、「残念なり」で『耳袋』ですか。しかも、諸星大二郎。恥ずかしながら、両方とも名前のみ知っている程度なんです。いやぁ、電八郎さんは幅広い知識をお持ちのようで。諸星、読んでみようかな。 (2005年11月11日 03時25分47秒)

Re[1]:残念なり(11/09)  
電八郎  さん
「残念なり」の話は、諸星大二郎『栞と紙魚子の生首事件』(朝日ソノラマ)というユーモア?ホラー漫画に、あります。「それぞれの悪夢」という短編。
けっこう面白いので、立ち読みでもしてみてください。もうネタバレになってしまったか…。 (2005年11月11日 17時17分11秒)

諸星漫画は  
のほっ  さん
若い頃の友人が心酔しており、かなり薦められました。民俗学やら色々面白いモチーフを入れているそうですが、結局、ご縁がなく今に至ってしまいました。話を聞く限り、私好みっぽいんですけどね。一度、チャレンジするかな。 (2005年11月12日 03時02分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: