Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

YUSAKO @ Re:ワンピースに水牛のネックレスで♪(06/22) New! 私もコットンかリネンのワンピースが欲し…
夢香里 @ Re[1]:嬉しい頂き物♪(06/21) New! ハピハピハートさんへ、 このブローチ、…
夢香里 @ Re[1]:嬉しい頂き物♪(06/21) New! jiyma21さんへ、 たまたま頂き物が重なる…
夢香里 @ Re[1]:嬉しい頂き物♪(06/21) New! MAY3557さんへ、 嬉しいお言葉。。 友人…
ハピハピハート @ Re:嬉しい頂き物♪(06/21) New! このブローチ、キラキラすてき✨ でも、ブ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Jun 25, 2008
XML
カテゴリ: 子育て
今日は中学の役員会がありました。
大阪に引っ越してから初めての役員で地区委員を引き受けたのですが、他の役員さんは小学校からの続きで子供たちのこともよく知っている様子。
私はまったく知らない中、なんとかやっていこうという思いで出席しました。

まずは全体の会、次に子供たちとの話し合い、そして夏に行われるソフトボール大会の話し合いです。

担当地区の子供たちを教室に集めた時、やっぱり張り切ってしまった(^_^;)
そうなんです。小学校のクラス委員を引き受けた時も同じだったんですが、結構人前で仕切ってしまうタイプ。
4人の役員の方がいる中、先頭きって出欠をとったり、夏休みの注意点を話したり、ソフトボール大会の詳細やキャプテン決めなどなどをしてしまいました。

息子の前で話すことは慣れていたはずなのに、親を敬遠しつつある成長期の息子の前ではいやに息子の視線が気になりました。

でもみんな思ったよりもかわいい中学生です。
すすんで役を引き受けてくれる子もいて、助かりました。

学校での用が済むと、パートナーの方と今度は長会長さんのところに挨拶に行きました。

家に帰ったのが5時前。
もらってきた書類にざっと目を通して夕食の準備をしました。

しばらくは夏のソフトボール大会にむけての作業をすることになりそうです。
知った人も少ない中ですが、私なりに頑張ろうと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 25, 2008 09:19:00 PM
コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: