Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

YUSAKO @ Re:ワンピースに水牛のネックレスで♪(06/22) New! 私もコットンかリネンのワンピースが欲し…
夢香里 @ Re[1]:嬉しい頂き物♪(06/21) New! ハピハピハートさんへ、 このブローチ、…
夢香里 @ Re[1]:嬉しい頂き物♪(06/21) New! jiyma21さんへ、 たまたま頂き物が重なる…
夢香里 @ Re[1]:嬉しい頂き物♪(06/21) New! MAY3557さんへ、 嬉しいお言葉。。 友人…
ハピハピハート @ Re:嬉しい頂き物♪(06/21) New! このブローチ、キラキラすてき✨ でも、ブ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Oct 28, 2008
XML
カテゴリ: 子育て
今日は息子の中学の合唱コンクールに行ってきました。

前々から朝練習などして頑張っていたのは知っていたんですが、昨夜息子のかばんをのぞいて合唱コンクールのパンフを見るまで、息子が指揮者をすることを知りませんでした。

普段から学校からの便りも勝手に捨ててしまうので、私も勝手に息子の鞄を見ることにしているんです。

それで「指揮者するねんね。」と言うと「なんや、明日びっくりさせてやろうと思ってたのに。」と残念そうに言ってました。

さて本番。

みんな私語もなく、ぴしっと背筋ものびて、行儀よく座っているのに、まず感心しました。
親のほうがだめなぐらいです。

息子のクラスは一番バッター。
課題曲、自由曲と歌います。
課題曲のほうもよく口を開けて歌っていました。
そして自由曲。息子の指揮です。
アドリブもない普通の指揮でしたが、なんとかやりとげ、きちんと観客にむかっておじぎも出来ました。
他のクラスの歌もみんな聴きましたが、去年に比べるとみんな上手くなっていました。
やはり1年の成長はすごいですね。

息子のクラスは惜しくも賞は逃しましたが、親ばかな私は息子の歌う姿、指揮する姿だけで大満足でした。

親を悩ませてくれるのも子供なら、親を喜ばせてくれるのも子供です。

さて、娘がさっき映画の試写会に出かけました。
バイトもして頑張っている娘を見ると、また同じ思いになります。

この子たちの母親でよかったなとつくづく、、、。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 28, 2008 05:11:07 PM
コメント(2) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: