Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

ハピハピハート @ Re:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) New! キラキラアクセサリー、気分が上がります…
MAY3557 @ Re:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) New! お出かけバッグの保存袋、可愛いいいです…
YUSAKO @ Re:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) New! ベージュ×カーキって難しそうだけど、上手…
夢香里 @ Re[1]:夏に向けて。。(06/16) MAY3557さんへ、 ありがとうございます。…
夢香里 @ Re[1]:夏に向けて。。(06/16) ハピハピハートさんへ、 今日は大雨で気…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Oct 31, 2008
XML
カテゴリ: 観る・読む・聴く



なぜ私が韓国ドラマが好きかというと、韓流スターが好きだという理由じゃない。

韓国のドラマはとても丁寧に作られていて、繊細で緻密な脚本、演出に魅力があり、どこか懐かしさ、温かさがあうからだ。

今回観た「ありがとうございます」は韓流通のお友達一押しの現代ドラマ。
素直にいい作品だと思う。
上記に書いた理由が全てあてはまる作品ともいえる。


外科医ギソはある事件がきっかけで医者として挫折する。そんな時、恋人であり、同じ医者であるジミンが癌でなくなる。

失意のどん底にいたギソはソウルから青い島に行くことになり、そこでシングルマザーのヨンシンとその娘ボミ、祖父のヒョングク(=ミスター・リー)と出会い、その家族の姿に惹かれていく。

シングルマザーのヨンシンの娘ボミは輸血が原因でHIVに感染、祖父のヒョングクは認知症。ヨンシンはその二人のために懸命に働いている。
そして何より二人への惜しみない愛情。ボミをエイズと知りながら、明るく優しい子に育てている。また手のかかる祖父にも愚痴一ついわず、笑顔で面倒をみる。
そんなヨンシンをほっておけないギソ。
そしてヨンシンの初恋の人で、ボミの実の父であるソクヒョンとその恋人、いじわるな母親グクチャも加わり、物語は進んでいく。

ある日、ボミが島人たちにエイズであることがわかる。
それから島人たちはエイズに対する偏見から、ヨンシンたちを島から追い出そうとする。

村の診療所のやぶ?先生と看護婦は必死でヨンシンたちを守ろうとするが島人たちにはその思いも伝わらない。

とにかくボミとおじいちゃんがかわいい。
ボミは父親を知らずに育ったけれど、自分を天使だと言ってくれる母親を信じて、明るく優しく育っている。
チョコパイが大好きなおじいちゃんは時々家族に迷惑をかけていることがつらくなり、家出してヨンシンとボミを困らせるが、茶目っ気たっぷりのかわいいおじいちゃん。

外科医として優秀なギソは島でもかっこよくその腕をふるまう。

そしてなんといっても辛い目ばかりあうのに健気に生きるヨンシンの姿が美しい。

ヨンシンとボミの親子の姿を見て、こんな風に子供を育てることができたらなあと何度も思った。

そしてヨンシンたちをいじめるグクチャや島人たちもなぜか憎めない存在。

回を重ねていくと、ヨンシンとギソとソクヒョンとが三角関係になるのだが、その関係もどうなるのか、最後まではらはらさせられた。
全てをなくして島にやってきたギソもヨンシンには心を開いていくし、昔は自分の野望のため、ヨンシンを捨てたソクヒョンもじょじょに父親としての愛情が芽生えてくるし。
みんなが幸せになって欲しいと思った。

全体を通して、人の温かさを感じる作品だった。
静かな感動が今も心に残っている。

なぜか上手く言い表せません(^^ゞ
詳しくは公式HPを観て下さいね。→ こちら です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 31, 2008 09:05:49 PM
コメント(2) | コメントを書く
[観る・読む・聴く] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: