Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

ハピハピハート @ Re:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) キラキラアクセサリー、気分が上がります…
MAY3557 @ Re:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) お出かけバッグの保存袋、可愛いいいです…
YUSAKO @ Re:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) ベージュ×カーキって難しそうだけど、上手…
夢香里 @ Re[1]:夏に向けて。。(06/16) MAY3557さんへ、 ありがとうございます。…
夢香里 @ Re[1]:夏に向けて。。(06/16) ハピハピハートさんへ、 今日は大雨で気…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Nov 12, 2008
XML
カテゴリ: 観る・読む・聴く
ただ今公開中の映画なのであまりねたばれのないように感想を書きたいと思います。

中国、西暦208年。
曹操軍が天下統一し、勢力をのばしていた。
そして次は劉備軍を攻めようとする。
80万の軍を前に勝算がないとみた劉備軍。その軍師孔明(金城武)は孫権軍のもとにいき、、共に曹操軍に立ち向かうことを提案する。その提案を受け入れたのが名将で名高い周瑜(トニーレオン)。
二人は連合軍を導き、曹操軍に立ち向かう。


トニー・レオンも金城武も相変わらずかっこよかったのですが、二人の良さが出し切れていない気がしました。なぜでしょうね、、、。
全体的に手をこまねきすぎた感じがしました。
よく言えば、繊細な物語に出来上がった感じ。女性、鳥、琴、馬の出産などの演出からそう思えたのでしょうか。
戦闘シーンは迫力あったし、戦略もなるほどと思いましたが、もう少し観たい感じも、、、。
そういう意味ではまだ序章にすぎない内容の映画になっていたかと。

「赤壁の戦い」を前にして終わってしまうのは非常に残念でした。
次はいつ上映されるのか、今から気になります。

その前に三国志を歴史の授業で勉強した程度の知識しかないので、「三国志」を読んでみたくなりました。(主人の愛蔵書で家にあるんです。)
本を読むとより映画の内容が理解できると思います。

知識不足のまま、レビューを書きました。
間違いがありましたら、お許しを。(特に漢字かな。)


公式HPは こちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 12, 2008 05:15:13 PM
コメント(4) | コメントを書く
[観る・読む・聴く] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: