Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

maki5417 @ Re:新潟より友来る・PART3(06/04) New! カリカリガーリック 南海グリルと言えば…
MAY3557 @ Re:新潟より友来る・PART3(06/04) New! 食い倒れ😋 いいですね💓 私も日本一時…
夢香里 @ Re[1]:新潟より友来る・PART2(06/03) New! YUSAKOさんへ、 えごはどちらかと言えば…
夢香里 @ Re[1]:新潟より友来る・PART2(06/03) New! ハピハピハートさんへ、 ハピさんも人参…
YUSAKO @ Re:新潟より友来る・PART2(06/03) 「えご」は新潟名産なんですね〜。こんに…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Apr 10, 2009
XML
カテゴリ: 子育て
一昨日から息子が鼻と耳の違和感を訴えていたので、昨日は部活から帰るのを待って、耳鼻科に連れて行くつもりでした。
風邪をひいた後は蓄膿になることがあるんです。

でも帰ってきたのは7時過ぎ。
もう耳鼻科は閉まっています。
仕方なく、私が通っている内科に駆け込みました。

熱を測ったら微熱もあり、頭も痛いとのこと。
抗生剤や鼻に効く漢方の薬などをもらいました。
まだまだ前の風邪がひきずっているのかな、、、。

そしてついでに風邪気味だった私も診察してもらったら、喉がまっ赤とのこと。
同じく抗生剤と漢方をもらって飲んでいます。

そんなわけで今日は朝の用事をすませて、ひたすら寝ていました。
明日はようやく重い腰をあげてテニスに行く予定。
治るといいんですが、、、。


さて、2年生の作品を持って帰ってきた中に、この手作りの鏡がありました。
図案も自分で考えて作った作品だそうです。
作品はかさばるのですべてデジカメに撮って現像し、作品集用のアルバムに納めているんですが、これは捨てられない。
「どうする?」と聞くとおばあちゃんにあげて。」と言ったので同居している義母に渡しました。
喜んでもらってくれたのでよかった~。
工作@鏡

小学生の頃は真面目に絵も書いていたので表彰されたりもしたんですが、中学になって適当に仕上げることが多くなりました。他の作品は見せられません(>_<)

字もどんどん汚くなってきたし、中学生になってからすることが多くて、いい加減にする部分が多くなったように思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 10, 2009 06:09:35 PM
コメント(4) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: