Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

maki5417 @ Re:新潟より友来る・PART3(06/04) New! カリカリガーリック 南海グリルと言えば…
MAY3557 @ Re:新潟より友来る・PART3(06/04) New! 食い倒れ😋 いいですね💓 私も日本一時…
夢香里 @ Re[1]:新潟より友来る・PART2(06/03) YUSAKOさんへ、 えごはどちらかと言えば…
夢香里 @ Re[1]:新潟より友来る・PART2(06/03) ハピハピハートさんへ、 ハピさんも人参…
YUSAKO @ Re:新潟より友来る・PART2(06/03) 「えご」は新潟名産なんですね〜。こんに…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Apr 9, 2010
XML
カテゴリ: 子育て
今日は娘の専門学校の入学式でした


前から大学や専門学校の入学式には行かないと思っていたのですが、ある方に「一緒に娘さんの門出を祝ってあげて、そして明日からは一人で頑張れ!と言ってあげるべきでは。」とのアドバイスをいただき、その言葉に動かされて、急きょ娘と一緒に入学式に出席しました。


娘が行くのはクリエイティブな人材を育てる専門学校。
そこで娘はアニメーションを学びます。


まず理事長の言葉が印象的でした。
「あなたが生まれてこなければ、生まれるものもない。」
これはこの学校のキャッチフレーズでもあるそうですが、いい言葉だと思いました。


次に来賓の方々の祝辞。
ラジオ大阪の社長さん、ゲーム会社の社長さん、デミー・ムーアの声や名探偵コナンの園子役の声を担当する声優さん。
みなさんプロ意識が強い方で学生に意欲を持たせてくれる祝辞でした。
そしてもちろんプロとして通用する人になって欲しいということも強調されていました。

すでに娘も エンターテイメント集団 の中に一歩足を踏み込んだような気がしました。
まだまだ先のことどうなるかわかりませんが、その道に近づいたのは確かだと思いました。


そして新入生の言葉。
声優志望の人が代表で宣言されたのですが、すでに声優さん?といわんばかりのしっかりとした口調で話をされていたので感心させられました。


とってもいい入学式だったので、思い切って行ってよかったと思いました。


なぜなら、娘が選んだ学校は間違ってはいないと確信したからです。
そして夢を持つ若者たちが真面目にその夢に向き合っているということも感じられました。


ちゃらけた人はほとんど見当たらず、きちんと挨拶や礼ができる人ばかりでした。
中には大学を卒業して入学された方や、働いてからやっぱり自分の夢を諦めきれずにもう一度学生になる決意をされた方もいました。


今日から娘もその仲間入りです。
彼女なりに夢を諦めずに自分の信念を貫いて欲しいと思っています




私からのお祝いは赤いストライプ柄の入ったペンケースです。
中に仕切りがあり、くるくると巻いて使います。
ストライプ好きの娘は喜んでくれました
赤いペンケース




たくさんある色の中から元気が出そうな赤をセレクト。




「ステッドラー」と迷いましたが、これはもう少し出世してからかな、笑。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 9, 2010 05:32:52 PM
コメント(2) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: