Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

ハピハピハート @ Re:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) キラキラアクセサリー、気分が上がります…
MAY3557 @ Re:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) お出かけバッグの保存袋、可愛いいいです…
YUSAKO @ Re:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) ベージュ×カーキって難しそうだけど、上手…
夢香里 @ Re[1]:夏に向けて。。(06/16) MAY3557さんへ、 ありがとうございます。…
夢香里 @ Re[1]:夏に向けて。。(06/16) ハピハピハートさんへ、 今日は大雨で気…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

May 13, 2010
XML
カテゴリ: 食べ歩き
今朝、息子が「喉が痛い。」と言って起きてきました。
この朝夕の冷え込みで風邪をひいたのでしょうか。

夕方7時ごろ、息子の携帯より「ごはん要らん。」と連絡があったので、「風邪ひいてるのに、どこ食べにいくん。」と聞くと、「熱ある見たいやし、食欲ないから。」
という返事。
「それを早く言いなさい。」ですよね

聞けば、授業中も寒気がしてずっと寝ていたらしく、保健室まで行ったのに、部活をしてきたとか
頑張るのもいいけど、ほどほどにしてください。

結局ごはんを食べて、薬を飲んで、早々に寝ました
明日の朝、よくなっているといいけど、、、。



さて、母のことが話題になったところで、ここ最近母と姉と食べに行ったお店を紹介します。
時々三人で難波に出てはお昼を食べながらおしゃべりしています

行ったお店は 高島屋なんばダイニングメゾン の釜飯のお店「 花小梅 」。


ここは「梅の花」という豆腐と湯葉の専門店が経営するお店なだけあって、メインの釜飯以外に湯葉や豆腐料理も充実しています。


随分前に行ったので、味の感想はほどほどに写真をアップしたいと思います。


頼んだのは「小梅」ランチ2000yen。

花小梅4

小鉢、かにしゅうまい、茶碗蒸し、生麩田楽、湯葉揚げ、釜飯(メニューの中より一品)、香の物、デザート
と盛りだくさんな内容で、どのお皿もお上品なお味でした。


花小梅1

花小梅3

花小梅2

花小梅5


私が選んだ釜飯は筍としらすです。
旬の野菜とカルシウム。あっさりとしたお味でしたが、具沢山でお腹一杯になりました。

80を過ぎる母も同じものを頼んだんですが、みごと完食。相変わらずの食欲です


観劇とかいろいろ誘うんですが、母にとっては親子三人で孫の話などをするのが一番楽しいらしく、たまにこうやって外食するのが親孝行なのかなと思っています。


でも今度はちょっと遠出してお伊勢参りです。
きっと道中の電車の中でもおしゃべりに花が咲くのでしょうね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 13, 2010 10:19:07 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: