Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

YUSAKO @ Re:ワンピースに水牛のネックレスで♪(06/22) New! 私もコットンかリネンのワンピースが欲し…
夢香里 @ Re[1]:嬉しい頂き物♪(06/21) New! ハピハピハートさんへ、 このブローチ、…
夢香里 @ Re[1]:嬉しい頂き物♪(06/21) New! jiyma21さんへ、 たまたま頂き物が重なる…
夢香里 @ Re[1]:嬉しい頂き物♪(06/21) New! MAY3557さんへ、 嬉しいお言葉。。 友人…
ハピハピハート @ Re:嬉しい頂き物♪(06/21) New! このブローチ、キラキラすてき✨ でも、ブ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Jan 15, 2011
XML
カテゴリ: 遊ぶ・お出かけ
今日は15日。

氏神さんで行われている「どんど焼き」に行ってきました。

dondo01.JPG


神社の境内の横で神主さんと町の人が火を囲んでしめ縄などを燃やしています。
初穂料を気持ちだけ入れて、私も正月飾りなどを燃やしてきました。
寒い朝だったけれど火の回りはとっても暖かでした。


こんな風に都会ではどんど焼が行われるのですが、
新潟の時はもっと町ぐるみで盛大に行われました。

「賽ノ神」と呼ばれるその習わしはわらなどを高く積み上げて、お正月飾りの他にするめやさつまいもなどの食べ物を燃やして食べたり、「字が上手くなりますように。」と子供たちが書いたお習字なども燃やしていました。
そこでは甘酒がふるまわれて、みんなでしばし楽しみます。

火を燃やすためのわらは子供会の子供たちや役員も手伝いました。


そんな行事も今となっては懐かしい思い出です。

大阪では各神社でひっそりと行われているようです。
それがちょっと淋しいな、つまらないなと思ってしまうのは他県を知ってしまったからでしょうか。


さて、昨日一日出かけたわりには元気です。
最近、知人から勧められた「ロイヤルゼリー」を寝る前にひとさじ口にしているせいでしょうか。
朝のだるさがましになりました。




にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村



         □ □ ランキングに参加中です□ □
インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 15, 2011 11:50:55 AM
コメント(6) | コメントを書く
[遊ぶ・お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: