Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

MAY3557 @ Re:美味しいパンと大門素麺♪(06/23) New! バターロール、美味しいですよね😋 昔、朝…
夢香里 @ Re[1]:ワンピースに水牛のネックレスで♪(06/22) New! ハピハピハートさんへ、 ハピさんの言葉…
夢香里 @ Re[1]:ワンピースに水牛のネックレスで♪(06/22) New! YUSAKOさんへ、 ワンピースは面積?が大…
ハピハピハート @ Re:ワンピースに水牛のネックレスで♪(06/22) ある日のコーデ、黒だけど涼しそう✨ 黒と…
YUSAKO @ Re:ワンピースに水牛のネックレスで♪(06/22) 私もコットンかリネンのワンピースが欲し…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Jul 30, 2011
XML
カテゴリ: お知らせ
おそらく7年以上、付き合ってきた我が家のパソコン。
娘以外、夫、息子、私と三人で共有していますからかなり酷使しています。

いつだめになるかと恐る恐る使っていましたが、壊れる前に買い換えることになりました。

電気屋にも足を運びましたが、やたら大きくて高くて要らない機能がたくさんあるので、結局今回も「DELL」に決めました。

以前のより、かなり大きいですがお気に入りのPC台になんとか収まりました(*^^)v
とりあえず置いたってところ。
pc201107.jpg

ただ今、夫がかなり苦戦しながら環境設定、データーの移動を行っています。
私はまったく機械音痴なので関わることなく、機械を得意とする娘の手を借りながら頑張ってくれています。

そんなわけで今、娘のDELLちゃんから更新しています。

当分、娘のPCもしくはiphoneからのアクセスとなりそうなのでしばらく更新やコメントのお返事が遅くなりそうです。
またPCのメールも使えませんのでしばらくメールのお返事もできません。


早く新しいPCから更新できたらいいなあと今、夫の背中にむかって強い視線を送っております・苦笑。
平日はできないもんで困ります。(←他力本願だなあ、、、汗)


そんなわけですので、どうぞご了承くださいませ。


- - - - -

私信:~新潟、福島の友人へ~

雨は大丈夫ですか?被害はなかったでしょうか?
一人一人にはなかなかメールできないのでここからみなさんにお見舞いを申し上げます。






にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村



         □ □ ランキングに参加中です□ □
インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jul 30, 2011 11:50:10 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:PC買い換えました(07/30)  
Coco さん
たいへんですね!いろいろと設定が多いでしょう?
私もいつもダーリン任せなので、まったくわかりません。

Dell、昔は「安物」のイメージが強くて、敬遠してましたが、なんだかんだいって太郎はDellをずっと使っています。他の会社はわかりませんが、Dellはサポートがしっかりしていて、今回も太郎は3万円弱でDellに修理にだしたところ、ほとんど新品にかわっていたそうです。喜んでいました。

新潟の大雨、私も心配です…。
今年はなんでこんなに天災にたたられるのでしょう?日本有数の米どころだけに新米も気になりますね。お友達のみなさんが安全でいられますように…。 (Jul 31, 2011 12:21:57 AM)

Re[1]:PC買い換えました(07/30)  
Cocoさん、

なんとか使えるようになりましたが、不具合があるのとまだ転送できないデータが残っているのと、なんといっても慣れないので時間がかかります・汗。

でも他社と比べると断然安いですよね。
テレビ機能とかいらないものが今のpcはたくさんんついてくるので好きになれません。

太郎君もDELLなんですね。
うちの娘もDELLのノートパソコンを愛用しています。


今回の水害は7年前に新潟、福島で起きた水害よりもひどかったそうですね。
自然は美しくて、その恩恵を受けて私たちは生かされているのだけれど、怖いですね。
この教訓を次世代に残していくのが私たちの使命でしょうか。。。 (Jul 31, 2011 09:56:29 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: