Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

ハピハピハート @ Re:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) キラキラアクセサリー、気分が上がります…
MAY3557 @ Re:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) お出かけバッグの保存袋、可愛いいいです…
YUSAKO @ Re:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) ベージュ×カーキって難しそうだけど、上手…
夢香里 @ Re[1]:夏に向けて。。(06/16) MAY3557さんへ、 ありがとうございます。…
夢香里 @ Re[1]:夏に向けて。。(06/16) ハピハピハートさんへ、 今日は大雨で気…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Jan 2, 2012
XML
カテゴリ: 料理
家族そろっての元旦のお昼はお祝い膳を意識してのテーブルです。

今年はこの日のためにデビューさせようと買っておいたうつわや普段は使わないうつわを使ってコーデしました。


lunch2012010104.jpg

lunch2012010103.jpg

おせちはいつものように義母が買ってくれたもの、私が作ったと言えば数の子ぐらい^^;

あとはいつもの 河内屋 のかまぼこ。
そして男性陣が大好きないくらを奮発。

お屠蘇代わりのお酒は谷井直人さんの銀彩の片口に入れて。



お雑煮は鶏とだしでとったお吸い物じたて。
うっかりうずら玉子を買い忘れ、かわりに河内屋の玉子と鮭のかまぼこを入れました。
これが意外に彩になったかな。
お餅は豆餅です。

lunch2012010102.jpg


簡単に炊けるお赤飯でお祝い。
朱の漆椀は娘に。

lunch2012010101.jpg




±0から漆椀が出ています。
ふた付きでレンジ対応っていうのが魅力かな。





河内屋の上品なかまぼこの中でもいつも注文するのはこちら。
+玉子かまぼこ(リンクなし)








お使い物にはこちらの一口サイズがオススメ。







- - - - -


大晦日のおそば&天ぷらの画像もついでにアップ~
お義母さんがすごく喜んで食べてくれました^^

ryouri20111231.jpg


ちょっとれんこんがはみ出ているのは私がテレビを観ながら盛り付けていたから^^;









にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村



         □ □ ランキングに参加中です□ □
インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 2, 2012 03:04:04 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: