Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

MAY3557 @ Re:美味しいパンと大門素麺♪(06/23) New! バターロール、美味しいですよね😋 昔、朝…
夢香里 @ Re[1]:ワンピースに水牛のネックレスで♪(06/22) New! ハピハピハートさんへ、 ハピさんの言葉…
夢香里 @ Re[1]:ワンピースに水牛のネックレスで♪(06/22) New! YUSAKOさんへ、 ワンピースは面積?が大…
ハピハピハート @ Re:ワンピースに水牛のネックレスで♪(06/22) New! ある日のコーデ、黒だけど涼しそう✨ 黒と…
YUSAKO @ Re:ワンピースに水牛のネックレスで♪(06/22) 私もコットンかリネンのワンピースが欲し…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Jan 18, 2012
XML
カテゴリ: ファッション
昨日会った友人とファッションについて語っていた時に「いろんなスタイルをしてもいいんっちゃう。」と言ってくれました。

自分らしいスタイルを守るか、いろんなスタイルにチャレンジするか、迷っていたんです。

友人のその言葉に後押しされて、今日はいつもとは違うコーデにチャレンジしました。



この時紹介した雑誌のコーデ を真似てみたかったので、
デニムonデニムのコーデをしてみました。

でも雑誌よりもカジュアルになってしまった。。。


fashon2012011802.jpg

近所のカジュアルショップで買ったデニムシャツに懲りずにGOLDSIGのボーイフレンドデニム。
デニムシャツの下はタートルカットソーで重ね着です。

そしてマフラーは昨日仕入れたざっくりマフラー。




ご近所をうろちょろなので眼鏡で失礼^^;
顔とのバランスがあるので今日は顔出しです・恥。

fashon2012011803.jpg

昔、埼玉のスーパーで買ったムートン風ジャケットは6000yenほど。
それに千趣会のアウトレット品のショートブーツは確か3000yenぐらいだったかな。
バッグはHOGANのセール品。

どれもかかなり安く買っています(^_^)v




fashon2012011801.jpg


このざっくりマフラーは昨日「ZARA」で買いました。

セール価格1990yenで、とっても肌触りがよかったので飛びつきました。
お色も多々ありましたが私は迷うことなく白を選びました。

千趣会のアウトレットで買ったブーツも7~8年前のもの。
普段使いにしている格安ブーツですが履きやすくて気に入ってます。






そして昨日悩み悩んだ末に買ったコート。
お茶を飲んで頭を冷やしてからまたお店に足を運んだというコートです。



コートは今年諦めようと思ってたんですが、最近レギパンやジーンズを履くことが多くなり、そうなると手持ちのコートではちょうどいい丈、雰囲気のものがなかったんです。

それで毎回EPOCAのダウンコートを着てたんですが、外を歩く時はよくても、デパートなどに行くと暑すぎて、持ち歩くには嵩張るしでもう少し軽くて薄いコートが欲しいなと思っていました。

なにか適当なものがセールで見つかればと友人と探していたら、ぴったりなものがありました。

ジーンズでも大人っぽいコーデがしたい、できればスカートにも合わせたいという条件で選んだコートです。

ユナイテッドアローズで50%OFFでした。

fashon410.jpg

ノーカラーのシンプルな形でヒップが隠れる丈で短すぎず、長すぎずです。
ファーは取り外し可能です。





「街を歩けばセール品にあたる。」ということですね^^;

来年まで待つつもりがやっぱり安く買いたいということで買ってしまったコートです。





- - - - -

さて話はまた元に戻って、


この着なれないコーデをしてたら、

まず夫のチェックが入り、「そのデニムシャツどうしたん?」という質問。

続いて整骨院に行ったら「なんだかいつもと違う雰囲気ですね。」と先生にも指摘されました。


これって成功???


デニムを着たら作業しなくちゃと整骨院の帰りにパンジーとビオラを買って帰って植え替え作業をしました。

寒いけど、冬でも色を楽しめる花を植えたいですよね。

flower20120118.jpg





春物も出だしえますが、極寒の今日この頃。
まだ冬物ばかりに目が行きます。







財布が傷んできました。
昨日、これをみて揺れています。





なんで次々に欲しいものが出てくるんだろう。。。爆







にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村



         □ □ ランキングに参加中です□ □
インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 18, 2012 05:20:43 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:デニムonデニムのコーデ、そしてセール品のコート(01/18)  
イチゴ さん
なんとも歩きやすそうなブーツですね。そして、セールでお気に入りのコートが見つかるなんてラッキーでしたね。いつも素敵なコーデです。私も同い年ですので、自分らしいスタイル?となっていく気持ちわかります。でも、音楽なんかで例えると、ジャズも聴くけと、クラシックも、ポップスも聴くという感じで、ジャンルではなく、いい音楽!とピンきたものを聴くように、お洋服もこれ素敵!着てみたいと思ったら着るっていいですよね。洋服だけは自己満足の世界で、誰に何と言われようと、自分が着ていてハッピーになれることが一番、といつの頃か思うようになりました。いつもなら茶色を選ぶけど、この発色に関しては赤が素敵!とかありますもんね。でも、年齢を重ねると、私の場合ですが、ファーやフードは取り外しが前提だとか、素敵なデザインでも靴だけは楽が一番とか、外せないルールを作って失敗しない買い物をするようにもなってきました。お互い楽しみましょうね。 (Jan 19, 2012 11:08:53 AM)

Re[1]:デニムonデニムのコーデ、そしてセール品のコート(01/18)  
イチゴさん、こんにちは♪

このブーツもそうなんですが、最近物は値段ではないなあとつくづく感じています。
高いからいいとか、好きだとかではなく、履き心地や着心地、自分の好きなデザインなどが一番重要でブランドや値段ではないと痛感することが多いです。

イチゴさんのたとえ、すごく的を得ていますね。
確かに音楽でいろんなジャンルを聴くようにその時の気分やシチュエーションで服を着てもいいんですよね。

私たちの年代はすごく中途半端で服選びも難しいです。
これからは長く着れるものをと思ったり、女性として生まれたからにはいろんな服を着たいから安いもので十分だと思ったり。
顔や体型にあうものとなれば選択範囲がせばまったり。

コートに関しては私も同じくでファーは取り外し可能なものを選びます。
今回買ったコートもそこが最終的な決め手となりました。
ファーをはずせばシンプルな黒のコートなので活用範囲が広がると思ったんです。

同じ感覚の方がいてうれしいです^^
おしゃれ、楽しみましょう♪ (Jan 19, 2012 03:57:53 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: