Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

夢香里 @ Re[1]:新潟より友来る・PART3(06/04) New! maki5417さんへ、 南海グリルをご存じな…
夢香里 @ Re[1]:新潟より友来る・PART3(06/04) New! maki5417さんへ、 南海グリルをご存じな…
夢香里 @ Re[1]:新潟より友来る・PART3(06/04) New! MAY3557さんへ、 海外にお住まいなんです…
maki5417 @ Re:新潟より友来る・PART3(06/04) カリカリガーリック 南海グリルと言えば…
MAY3557 @ Re:新潟より友来る・PART3(06/04) 食い倒れ😋 いいですね💓 私も日本一時…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Dec 19, 2013
XML
カテゴリ: お茶

今日は久しぶりにお散歩してきました。

ちょこっと歩いただけですが朝のお散歩は雨が残っていたとしても気持ちいいもんです^^

さてダイエット。

寒くなるとついついエネルギーを欲します。

炭水化物を控えて夜遅くは食べないようにする、カロリーを意識する、毎日体重計にのるぐらいしかできてません。

そこでこちらのお茶を買いました。

oyatsu2013121601.jpg

最初は2カップほど入るティーポットで作ってみました。

おやつと一緒ですけど。。。汗

ほんとに飲みやすいお茶です。

色は濃くでますが見た目と飲んだ印象は違います。

とりえあず一日これだけの量を飲んでいます。

今のところ増えてはいない。。。

oyatsu2013121600.jpg

おやつは夫の友人のお土産の羽二重くるみです。

くるみの甘さがほんのり優しく、まわりのシュー生地がしっかりとサンドしてくれていて、初めて食べる味に感動でした^^

またお取り寄せ帖にメモメモっと。

こちらのお店の商品です →☆

utuwa1713.jpg

プーアール茶を入れた黒絵のコップは一見漆器にも見えます。

こんな渋系のうつわが好きです^^

utuwa1712.jpg

まったりとアロマキャンドルを炊いてお茶しました。

冬は甘い香りに癒されます。

みつろうキャンドルなのですすもあまりでません。

goods1705.jpg

ゆらゆらとゆらめく灯しびに心はなぜか落ち着きます。

なぜかなと思っていたらキャンドルの揺らぎは自然界のリズムと同じだそうでそれは人をリラックスさせるリズムなんだそうです。

interia1733.jpg

このアロマキャンドルをスタンバイさせるのはここ。

2階の踊り場にいろいろと防災グッズを置いているので防災用としても使えるし、ここに置くのがあうかなとも。。。

リラックスといえば、

goods1704.jpg

ババグーリのシャタマンシの石鹸もリラックス効果があります。

息子と私の浴用石鹸ですが、店舗で買う機会がほとんどなくて「 analogue life 」さんで取り寄せています。

そしてついつい他のものまで目に入ってしまいます^^;

お年賀に渡す花ふきんとか、ギャラリーももぐささんのハンカチとかわいい木のフォーク。

どれも好みです♡

interia1731.jpg

浴室の石鹸置きは3つ。

一番右がシャタマンシの石鹸で、真ん中が夫の爽茶石鹸、左が共通の牛乳石鹸です。

あいにく真ん中の石鹸は取り寄せ中でした。

interia1732.jpg

石鹸もそれぞれならば、シャンプーや浴用タオルもそれぞれ。

右上の白い棚にのせているのはお義母さんが使うものです。

私のタオルはこちら。

アトピー体質の男性陣はタマノハダシャンプー、

ダメージヘアの私はこちらのシャンプー&コンディショナー。

肌に触れるものはかなり気を使ってます。

年々楽天ショップさんで買う率が上がっています。

陳列棚を見て探すのが苦手なので。。。汗

またよかったら私のつたないレビューにお付き合いくださいね♪

にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

☆☆☆

最後まで読んでいただきありがとうございます。

3つのカテゴリーに参加しています。

いつもたくさんの応援クリックに感謝しています^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Dec 19, 2013 08:35:02 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: