Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

ハピハピハート @ Re:ドライフラワーのモビール♪(06/26) New! インテリアが好きなの夢香里さん✨ わたし…
夢香里 @ Re[1]:ブルーデニムコーデ♪(06/25) ハピハピハートさんへ、 茶系の革のバン…
夢香里 @ Re[1]:ブルーデニムコーデ♪(06/25) YUSAKOさんへ、 確かには織物を入れるに…
ハピハピハート @ Re:ブルーデニムコーデ♪(06/25) 好きかも✨ バランスいいですね✨ あれ?…
YUSAKO @ Re:ブルーデニムコーデ♪(06/25) カゴバッグを1つ取り入れるだけで、グッ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Dec 22, 2013
XML
カテゴリ: インテリア

今日はかなり冷え込んでいます。

まるで冷蔵庫の中にいるみたい。。。

明日は我が家のクリスマスパーティーです。

今年はかなり手抜きな内容ですがテーブルコーデだけは頑張るつもりです。

さて我が家の食器棚。

キッチンまわりをすべておまかせした「 藤屋 」さんでかなり大容量の食器棚を作ってもらったんですが、メタボ対策をしないともう食器は買えない状態です。

買わなければいいんですが、とりあえず少し食器棚の空間を有効に利用したいと思い立ち、マラソンでこちらを購入しました。

無駄のないすっきりとしたフォルムが好き。

kitchen1718.jpg

買ったのは棚と同じ色のホワイト。

取り付けてみるとジャストサイズでした^^

かごに入れたおしぼりを取り出すのも問題なし。

奥のものはあまり使わないものなのでこちらも問題なし。

kitchen1719.jpg

棚板をひっかける部分のでっぱりが邪魔かなと思ってましたが、リムのあるプレートを置くと、ちょうどスペースの無駄なく使えました。

kitchen1721.jpg

ラックの上に布をしき、そこにミニトレイや大きめの茶たくなど軽いものを収納しました。

これだけでも新たなスペースが確保できました。

kitchen1720.jpg

正面からみると、

こんな感じにスペースの無駄がありません。

余談ですが、

種類が違ううつわの間には緩衝材を入れて、衝撃を少なくしています。

緩衝材はサイズより少し大きめに切って使うと取り出しやすいんです。

ただ見た目はあまりよくないかも。。。

あらたな空きスペースを見つけて対策を考えようと思っています。

あとは不要になったうつわをオークションで売ろうかな。。。

クリスマスとお正月に向けて、お取り寄せしたものが他にも届いています。

food1703.jpg

ダマン・フレールの 紅茶セット とここ数年毎年買っている両国屋是清の お正月用の羊羹

今年のお正月の両国屋さんの羊羹です。 →☆

紅茶のボックスは何か特別なもののようでこれは自分へのクリスマスプレゼントもかねてかなあ。。。笑

めったと買えない高級感あるダマンの紅茶。

クリスマスとお正月、みんなに喜んでもらえるように美味しく入れたいと思います^^

どれも初めての味♪

みなさんも楽しいクリスマスをお過ごしくださいね。。。

トラコミュ
楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪

トラコミュ
グルメキング広場

にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

☆☆☆

最後まで読んでいただきありがとうございます。

3つのカテゴリーに参加しています。

いつもたくさんの応援クリックに感謝しています^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Dec 22, 2013 09:57:27 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: