Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

ハピハピハート @ Re:ワンピースに水牛のネックレスで♪(06/22) New! ある日のコーデ、黒だけど涼しそう✨ 黒と…
YUSAKO @ Re:ワンピースに水牛のネックレスで♪(06/22) New! 私もコットンかリネンのワンピースが欲し…
夢香里 @ Re[1]:嬉しい頂き物♪(06/21) New! ハピハピハートさんへ、 このブローチ、…
夢香里 @ Re[1]:嬉しい頂き物♪(06/21) New! jiyma21さんへ、 たまたま頂き物が重なる…
夢香里 @ Re[1]:嬉しい頂き物♪(06/21) New! MAY3557さんへ、 嬉しいお言葉。。 友人…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Jan 18, 2014
XML
カテゴリ: ファッション

みなさんご推薦だった象印の布団乾燥機が届きました。

interia1813.jpg

子供が間に入って寝ているぞー、みたいな図ですね・笑。

早速、夫婦のダブルベッドで使ってみました。

ダブルの場合はマニュアル運転にするようですが、とりあえず標準運転1時間で使ってみました。

寝る前にすると、ほんとに暖かくてふわふわ~

これを使うと寝る前のエアコンは不要でした。

節約にもなるし、乾燥も防げますね。

布団乾燥機の認識が変わりました・笑。

何よりも夫が気に入ったようで「毎日寝る前に使おうよ。」って言ってます・笑。

interia1809.jpg

主に夫婦の寝室と隣接している息子の部屋で使うので夫婦の寝室のクローゼット内に置くことにしました。

3階用のお掃除道具もこの中です。

interia1814.jpg

夫のスーツ類、一度着ただけでクリーニングにはまだ早いと思う私のお洋服、それからベルトなどもここに収納しています。

そこで、ベルトの下に置いていた私のロングブーツを廊下のクローゼット内に移動させました。

いつもベルトにかかるのが気になっていたんです。

これでちょっとすっきり^^

interia1815.jpg

夫のネクタイはスリムに収納できるこちらを使っています。

20本かけられます。

interia1818.jpg

「収納と言えばS字フック」というぐらい私はよくS字フックを収納に利用します。

そこで今回もベルトでかけっぱなしにできないもの、たとえばビジューがたくさんついていてひっかけると取れやすいものなどは一本ずつ袋収納しているんですが、それも今回このスペースにまとめて収納することにしました。

今までは同じ部屋内の別のクローゼットの整理ダンスの上に収納していました。

でもベルトはベルトとして同じスペースに収納するほうがいいと考えました。

interia1816.jpg

ベルトと一年を通して使うストールのみベルメゾンで買ったハンガーでそろえています。

そのあいている穴にS字フックをかけてベルトが入った袋をひっかけました。

写真では見えづらいですが重さのバランスを考え、奥のほうにも同じように袋に入れてひっかけました。

これで仲間がそろいました^^

ベルトはなるべくならまっすぐに収納したいと思っています。

前に丸めて収納していたらいつの間にか皮に亀裂が入っていたので。

一人暮らしの娘はこちらを使用。

ロングブーツは廊下のクローゼットに移動。

ここはバッグを収納しているのでやはり仲間集めということでこちらに置きました。

ごちゃごちゃですが、、、

interia1817.jpg

写真下の箱がロングブーツです。

上にはバッグがいろいろ。

デイリーバッグはS字フックにひっかけています。

他、お気に入りのバッグなどは不織布の袋に入れたり、買ったときに入っていた袋に入れてこの奥の棚に収納しています。

奥の棚はバッグの収納用につけてもらったもの。

奥行きが結構あるクローゼットなので、

手前をポールにしてもらってお洋服をつるし、その奥に棚を4段つけてもらってます。

さらにその下には衣装ケースを2段重ねて置いて家族のパジャマなど衣類を収納しています。

マチュリテ 」で買ったハンギングラックはもともと息子のクローゼット用に買ったもの。

使わないということでこちらに移動し、シーツ類などを入れていますが、奥の棚があるので少し前に出っぱって傾いています・汗。

いろいろと物が多い我が家なのですっきり収納には程遠く、ここもまだまだ見苦しいところなので今後改善したいと思っています。

息子の部屋と言えば、

前回の楽天セールで買ったこちらをマットレスの上に敷きました。

interia1805.jpg

結構折りたためばコンパクトです。

interia1806.jpg

まだ効果のほどはわかりませんが、お知らせセンサーがついているし、洗濯機洗いができるし、色はグレーで落ち着いた色目なので買ってよかったと思っています。

ぼちぼちセールで買ったもののレビューを書きたいと思います。

私信:

センター試験、一日目無事に終了いたしました。

うちの場合は朝起きれるかが第一関門。

すんなり起きてとりあえず最後まで受けることができました。

まだ明日があります。

受けられるだけで十分、 それが良い経験になればいいなと願っています。

トラコミュ
楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪

にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

☆☆☆

最後まで読んでいただきありがとうございます。

3つのカテゴリーに参加しています。

いつもたくさんの応援クリックに感謝しています^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 18, 2014 10:20:51 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: