Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の食卓より・PART6(06/15) New! YUSAKOさんへ、 実はうずら玉子のフライ…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の食卓より・PART6(06/15) New! ハピハピハートさんへ、 子供ってうなぎ…
YUSAKO @ Re:孫と一緒の食卓より・PART6(06/15) どれも美味しそうです(*′艸`) うずらの玉…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の食卓より・PART6(06/15) やっぱりウナギは子供は苦手な子が多いか…
夢香里 @ Re[1]:図録を買う、そして飾る♪(06/13) MAY3557さんへ、 リビングよりも階段スペ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Apr 1, 2014
XML
カテゴリ: 食べ歩き
昨日行った道後温泉近くで素敵なカフェに出会いました。

病院に行く前に「道後の町屋」で名物のハンバーガーを食べました。


rblog-20140401171436-00.jpg

通り庭を通って禁煙席に座りました。
禁煙席は奥庭が綺麗に見えます。



rblog-20140401171436-01.jpg

ガッツリと湯の町ハンバーガーを食べました。
具沢山の中身とキノコのソース、そして何よりもふわふわのパンに感動です^ ^



rblog-20140401171436-02.jpg

飲み物はオレンジティーに。


ランチにはミニデザートもつきます。

居心地よし、味よしのカフェ。
また行きたいです^ ^


rblog-20140401171436-03.jpg

赤いシェードの照明がまた素敵。
なんとも言えない深い赤です。


夜は再び鯛めしを食べ、2人で太刀魚の唐揚げを半分こしました。

前回家族で来た時は豪華な鯛めしでしたが、今回は庶民的なお店を選びました。

太刀魚の唐揚げはポン酢でいただくんですが、熱々の白身の太刀魚とポン酢がマッチして美味しかったです。


美味しいものを食べて、温泉につかって贅沢三昧の後、再び路面電車を乗り継ぎ息子の部屋へ。

電車の乗り方もわかってきて、帰り道も地図を見ないで帰ることができるようになり、今日はまた別のスーパーに行ってみました。

街を歩くと唐揚げをのテイクアウトのお店やリサイクルショップ、簡単な繕い物しますという看板をかかげたクリーニング屋さん、なんでも売ってる何でも屋さん、
やはり大学の周りは学生さんにとって便利な街になっているんですね。

街の皆さんに見守られて息子はここで4年間住むことになるのでしょうか。

ゴールデンウイークは楽しいからもう帰らないというぐらいいいスタートがきれるといいなあ…




四国 (ブルーガイド てくてく歩き 23) (単行本・ムック) / 実業之日本社

この本持っててくてくと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 1, 2014 05:14:40 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: