Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

ハピハピハート @ Re:ブルーデニムコーデ♪(06/25) New! 好きかも✨ バランスいいですね✨ あれ?…
YUSAKO @ Re:ブルーデニムコーデ♪(06/25) New! カゴバッグを1つ取り入れるだけで、グッ…
夢香里 @ Re[1]:美味しいパンと大門素麺♪(06/23) New! ハピハピハートさんへ、 天ぷらはめった…
夢香里 @ Re[1]:美味しいパンと大門素麺♪(06/23) New! MAY3557さんへ、 ちょっと焼いたバターロ…
ハピハピハート @ Re:美味しいパンと大門素麺♪(06/23) すごい! 天ぷらをサラリと揚げてしまう人…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Sep 28, 2014
XML
カテゴリ: ファッション

昨夜、友人と会ったのはお買い物同行が目的でした。

友人から、

・きれいめ一揃え

・デニムと上に着るものとスニーカー

・シャツとかカットソーなど

が欲しいという要望がありました。

約束の30分前に到着してざっと何店か下見しました。

友人と会って1軒目は「マーコート」へ。

友人が好きなテイストの服があるところだろうと一番候補に挙げていたショップさんです。

彼女は背が高くてスリムな体型。

正統派ファッションが好きなお姉さんタイプです。

今朝、友人が買ったものの写真をわざわざ送ってくれました。

こちらが「マーコート」で買った一式です。

fashon2323.jpg

まず最初に提案したのは、かなり長めのネイビーのロングカーディガン。

これからの時期羽織ものにするのにぴったりだし、背が高くなければ着こなせないカーディガンです。

たとえばパンツスタイルにもあうし、スカートなら似たような膝丈スカートにもあうカーディガンです。

そして彼女が似合う色です。

次にブルーのストール。

こちらの色を顔の近くに持ってくるとぐっと顔移りがよくなりました。

またカーディガンにも馴染む色です。

このストールを選ぶと店員さんからも「ほんとによくお似合いの物をお探しですね。」と褒められました。

店員さんから褒められるとやっぱりうれしいものですね^^

次にデニムが欲しいという彼女に店員さんがこちらのデニムを持ってこられました。

日本製のクロップド丈のデニムです。

ロングカーディガンにはこれぐらいの丈感が抜け感があっていいと思いました。

インは白地にレース柄の長袖カットソーをチョイスしました。

レースで女性らしさを出したかったからと白はネイビーコーデに一番合わせやすい色だからです。

もう一枚普段にも着れるボーダーカットソー。

カーキ系と2色あって彼女はカーキーと迷ってましたがやはり顔移りがネイビーの方がよかったのとデニムにこの配色がお洒落だと思いました。

1軒目はこれで終了。

いろいろ見て回り最後に入ったのは「Spick&Span」。

ここはファッション小物も多いのでトータルコーデができます。

こちらで買ったのはスカートコーデです。

fashon2324.jpg

デニムシャツとネイビーレーススカートにボーダーカーディガンはほぼトルソーが着ていたコーデ。

それに友人が一目ぼれ。

彼女にはデニムシャツにきれいめスカートの組み合わせは新鮮にうつったようです。

またこちらのスカートは足がきれいな彼女にぴったり。

膝丈でストレートタイプが一番似合いそうだし、何よりすらりとした足を自慢してもらいたい。

またレースや織柄など少し立体感があるほうがヒップがない人にはぴったりだと思いました。

上のコーデもそうですが、甘辛コーデやはずしテクが今回のテーマで彼女に冒険してもらいたかったところです。

デニムシャツの上からボーダーカーディガンを着ましたが、着るともこもこした感じ。

でもボーダー柄を取り入れた方が断然いいと思ったので肩からかけてアクセントにすることを提案しました。

そしてカーディガン自体は他にも応用が利くので薄めのシャツやカットソーの上なら着れるからきっと幅広く使えると伝えました。

また上の写真で買ったものと下の写真のものとどれもミックスできるものが多そうです。

スカートにロングカーディガンとか。

ここまでで2時間。

ここでお買い物終了としました。

靴が買えなかったのが残念です。

スニーカーは買わなくてもいいねという結論になりました。

似合いそうな靴たち。

首元は一連の真珠をのぞかせてもいいかな。

今回、お買い物同行を試させてもらって感じたこと。

好みや似合うものを取り入れながらちょっと冒険してみることを提案することで自分発見とよりおしゃれの幅が広がるのではないかということ。

自分のお洋服を選ぶよりもより客観的にみるこことができ、そのためきちんと意見をいうことがきる。

そして一番は「楽しかった。満足した。」と言ってもらえたことが何よりもうれしかったということです。

そして友人から、お買い物している時の私はものすごくすばやくてパワフルに動くので効率よく回れたという感想をいただきました・笑。

昔あこがれた職業は恥ずかしながらスタイリストでした。

でも当時、「体力勝負。」と聞いて体力に自信がなかった私はすぐにあきらめてしまいました。

その後、バイトでアパレル関係やインテリア関係の販売を経験してやっぱりお客様に喜んでもらえることが好きなんだなと確信しました。

でもそれも結婚と同時に消えてしまって。。。

今またこうして知り合いのお買い物に付き合わせていただく機会が増えて、また昔の夢が再燃してきました。

50歳を目前にした私に何ができるだろうか、資格も何もない私に何が???

と思えば、まだまだ足りないものだらけ。

でも今回の経験はいい刺激となりました。

私を信頼して声をかけてくれた友人に心から感謝します^^

*******


いつもたくさんの訪問ありがとうございます^^


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


3つのランキングに参加しています。

よろしければどれか一つにクリックお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Sep 28, 2014 11:26:34 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: