Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

YUSAKO @ Re:孫と一緒の食卓より・PART6(06/15) New! どれも美味しそうです(*′艸`) うずらの玉…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の食卓より・PART6(06/15) New! やっぱりウナギは子供は苦手な子が多いか…
夢香里 @ Re[1]:図録を買う、そして飾る♪(06/13) New! MAY3557さんへ、 リビングよりも階段スペ…
夢香里 @ Re[1]:図録を買う、そして飾る♪(06/13) New! ハピハピハートさんへ、 家を建てた時、…
MAY3557 @ Re:図録を買う、そして飾る♪(06/13) こんにちは☀️ お家の中、とても素敵なディ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

May 2, 2016
XML
カテゴリ: 遊ぶ・お出かけ

今日の大阪は夏日でした。

今日は平日で小学生たちも半袖で登校してました。

すぐまた夏がやってくるんでしょうね。。。

さて土曜日に出かけた北浜。

綿業会館→生駒ビルヂング→青山ビル→伏見ビル→新井ビル→(カフェタイム)→北浜レトロビルヂング→大阪商工会議所・五代友厚像

途中気になるところで寄り道しながら上の順にまわりました。

odekake2016043000.jpg

新緑が映えるビル。

odekake2016043001.jpg

ここ綿業会館は月1回第4土曜のみ見学日があるそうです。でももう11月までいっぱいだとか(-_-;)

人気あるんですね。

いつか中の見学もしてみたいです。

odekake2016043002.jpg

サンマルクが1階にあるビルも素敵でした。

odekake2016043003.jpg

odekake2016043004.jpg

odekake2016043009.jpg

odekake2016043006.jpg

高いビル群の中、古い日本家屋が突然現れました。

ちゃんと会社名が書かれているからまだ使われているようです。

odekake2016043012.jpg

odekake2016043011.jpg

ここの蔦は甲子園の蔦の株分けだそうです。

雰囲気のある珈琲館やレストランが1階に入っています。

odekake2016043013.jpg

グリーンの鉢植えがあって素敵なビル。

ここにはギャラリーなどのテナントが入ってました。

odekake2016043017.jpg

「五感」が入っているビルも立派です。

沢山の人が出入りしていました。

続く。。。

☆夢香里ROOM☆ も随時更新しています。

よろしかったら覗いてみてくださいね。



***

にほんブログ村


にほんブログ村



にほんブログ村



***

☆いつもご訪問ありがとうございます☆

3つのカテゴリーに参加しています。

よろしければどれか一つをクリックよろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 2, 2016 06:05:31 PM
コメント(0) | コメントを書く
[遊ぶ・お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: