Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

ハピハピハート @ Re:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) キラキラアクセサリー、気分が上がります…
MAY3557 @ Re:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) お出かけバッグの保存袋、可愛いいいです…
YUSAKO @ Re:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) ベージュ×カーキって難しそうだけど、上手…
夢香里 @ Re[1]:夏に向けて。。(06/16) MAY3557さんへ、 ありがとうございます。…
夢香里 @ Re[1]:夏に向けて。。(06/16) ハピハピハートさんへ、 今日は大雨で気…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Dec 30, 2018
XML
カテゴリ: インテリア
今日は朝のうちに正月飾りをし終えようと今日は早起きしました。

午後からは新潟の友人が遊びに来てくれるのでそれまでにしようと頑張りました。





毎回、和紙を鏡餅などを飾るのに使っています。




​​

色々な用途に使える和紙。




こちらの懐紙も可愛いです。






玄関のしめ縄は主人が毎年飾る役目です。






玄関入ったところはこんな感じ。

毎年、お花も飾り方も少しだけ変えています。







正月のお花といつもの木製の小さな鏡餅です。





​ 

大きな木の鏡餅はさすがに立派ですね。







​​今回のお花は華やかなアレンジです。






和紙の上に、ミニ鏡餅と松とおかめを飾りました。







リビングには本物の鏡餅を飾って。






芍薬のミニしめ縄もリビングに。





このミニしめ縄は優しい雰囲気なのでリビングに飾りたいな、と思って。





ピクチャーレール。あると便利ですね~
これがあるとどこにでも飾ることができます。






やっぱりクリスマスのスワッグはしばらく寝かせておきます





神棚にも小さな鏡餅を飾りました。






ダイニングテーブルの一角も和のしつらえを。







ここにも和紙を使って。




こちらは一昨年から使っています。
ちょっと飾るだけでお正月らしさがアップします。



​ 

もち花も飾ると可愛いです。





​ 

上品な七尾ろうそくと能作の燭台。




毎年。28日にしていたこと。
今年は30日の朝に一気にしました。


午後からは友人とその娘さん一家が来てくれて楽しい時間は夜まで続きました。
またその話は次回にしたいと思います。



さて、明日は足りないものの買い出しです!!









最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m




こちらもよろしくお願いします↓↓↓

インスタグラムはこちらのバナーより。お気軽に遊びに来てくださいね♪​
私の気になるもの、購入品を集めた「夢香里のROOM」です。




☆いつもご訪問&応援クリックありがとうございます☆
3つのカテゴリーに参加しています。よろしければ、どれか一つにクリックお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Dec 30, 2018 10:51:52 PM
コメント(0) | コメントを書く
[インテリア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: