Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

お気に入りブログ

罪悪感なし!カラダ… New! ひより510さん

蔵びらき  下 New! maki5417さん

夫の失態…またやらか… New! ハピハピハートさん

雨上がりと夜の散歩… New! YUSAKOさん

ペーパーフラワーの… como★さん

コメント新着

YUSAKO @ Re:ワンピースに水牛のネックレスで♪(06/22) New! 私もコットンかリネンのワンピースが欲し…
夢香里 @ Re[1]:嬉しい頂き物♪(06/21) New! ハピハピハートさんへ、 このブローチ、…
夢香里 @ Re[1]:嬉しい頂き物♪(06/21) New! jiyma21さんへ、 たまたま頂き物が重なる…
夢香里 @ Re[1]:嬉しい頂き物♪(06/21) New! MAY3557さんへ、 嬉しいお言葉。。 友人…
ハピハピハート @ Re:嬉しい頂き物♪(06/21) New! このブローチ、キラキラすてき✨ でも、ブ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Jun 27, 2021
XML
カテゴリ: 食べ物
こんばんは。

6月もあとわずか。。
もうすぐ7月。

なんて早い!!

本来なら6月30日に食べ習慣があるという「水無月」。

京都の習わしが今では広く周知され、どこでも買うことができるようになりましたね。


今日は家族みんな揃っていたので、少し早く食べることにしました。






小豆とういろうの組み合わせ。
大好きな和菓子です。





緑茶はこちらの抽出式茶器で淹れました。




「夏越の祓」の人形(ひとがた)も近所の氏神様まで持って行きました。

今年の夏を無事に越せますようにと願いを込めて。。





販売期間も限られているのでお早めに。




錫のお皿も涼しげ。






邪気を払うということとは少し違いますが、アロマもよく使います。

お部屋の香りを変えたいという理由もありますが、朝バタバタと動いた後、気分を落ち着かせるために炊くことが多いです。



この日は、カルダモン&セージの香りをチョイス。

心を落ち着かせ、集中力をアップさせる効果があるので、「さあこれからパソコンで仕事をするぞ。」という時にも効果があるかなと。





アロマキャンドルの灯りを見ているだけでも気分が落ち着きます。

時間の余裕、心の余裕を持つことって大切なことだと最近特に思います。





茶器、フラット皿、アロマキャンドルはこちらで販売しています​ →☆

※ネットショップにつきましては、改めてきちんとお話させていただきたいと思っています。








また、お部屋の抗菌、消臭効果のためにこちらのアロマオイルを焚いています。





スタイリッシュでタイマー機能付きのこちらにセットして使っています。






この夏、コロナの心配もまだまだありますが、元気で越したいですね(^^)v






最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m




​​​ ​​​​​​ ​こちらもよろしくお願いします↓↓↓ ​​


​​​​​
​​​​​​​​​
インスタグラムはこちらのバナーより。お気軽に遊びに来てくださいね♪​


私の気になるもの、購入品を集めた「夢香里のROOM」です。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村

いつもご訪問&応援クリックありがとうございます。

3つのカテゴリーに参加しています。​

よろしければ、どれか一つにクリックお願いします。​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 27, 2021 11:10:07 PM
コメント(2) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: