Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

YUSAKO @ Re:ワンピースに水牛のネックレスで♪(06/22) New! 私もコットンかリネンのワンピースが欲し…
夢香里 @ Re[1]:嬉しい頂き物♪(06/21) New! ハピハピハートさんへ、 このブローチ、…
夢香里 @ Re[1]:嬉しい頂き物♪(06/21) New! jiyma21さんへ、 たまたま頂き物が重なる…
夢香里 @ Re[1]:嬉しい頂き物♪(06/21) New! MAY3557さんへ、 嬉しいお言葉。。 友人…
ハピハピハート @ Re:嬉しい頂き物♪(06/21) New! このブローチ、キラキラすてき✨ でも、ブ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Dec 3, 2021
XML
カテゴリ: 食べ物
こんばんは。


寒い冬の夜。



キャンドルの灯りが暖かく感じて、心が和みます。

でもキャンドルを灯したのは、お部屋の匂いが気になったから。。

結構鼻が利く方なので、気になる時はシュシュっとルームフレグランスをスプレーする時もありますが、
アロマキャンドルやお香で匂いを消すこともあります。



こちらのナンバーキャンドルは「My Style by Y's Cafe」で販売しています。

公式オンラインショップはこちらより​ →☆




アロマディフューザー 生活の木 アロモア aromore アロマ ディフューザー タイマー付 保証書付(1年) ネブライザー式

アロマディフューザーは生活の木のものを使っています。



さて、友人に「塩コレクター」と呼ばれることがあります。
そんなにコレクションしているほどではないんですが、なんとなくお塩って色々あるなあと興味を持っています。


これまで野菜を茹でる時や、ちょっと塩を振りたい時は、「ウコン塩」を使っていましたが、それがなくなったので今度は愛媛の弓削島で作られている塩の中から「もずく塩」を使うことにしました。





一番よく使うお塩は調味料ラックのIKEAのスパイス瓶に入れています。

キヌアもよく使うので並べて置いています。





【IKEA Original】IKEA 365+ IHARDIG -イーヘーディグ- スパイス瓶 ガラス ブラック 15 cl 4 ピースセット

これ、とっても便利です。



弓削島で作られている塩は歴史も古く、鎌倉時代には東寺に献上品としても使われたそうです。

その中でも大好きで栄養価の高いひじきが入ったひじき塩を買いました。

詳しくはこちらを読んでください→「​ 弓削塩について ​」




【藻塩】ひじき藻塩(もじお)長崎県対馬産 天然160g 昔ながらの製法塩

他にもひじき塩があるんですね。




海の果実 ゲランドの塩 海の果実 こだわりの海塩125gBOX フランス有機農業推進団体認定品料理 お土産 グルメ 塩 フランス

パスタ料理やサラダなどにはゲランドの塩を使っています。




【能登の塩】能登半島珠洲の桜塩 50g [塩1番の縁対応商品]

天ぷらには桜塩や抹茶塩などを使っています。


たかが塩、されど塩。

色々使うと味の違いがわかるようになり、何をどんな風に使ったら美味しいかもなんとなくわかってきました。






最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m




​​​ ​​​​​​ ​こちらもよろしくお願いします↓↓↓ ​​


​​​​​
​​​​​​​​​​​​​​​​
インスタグラムはこちらのバナーより。お気軽に遊びに来てくださいね♪​


​​​​​​​​​​
私の気になるもの、購入品を集めた「夢香里のROOM」です。


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
​にほんブログ村



​いつもご訪問&応援クリックありがとうございます。

3つのカテゴリーに参加しています。​

よろしければ、どれか一つにクリックお願いします。​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Dec 3, 2021 09:36:08 PM
コメント(2) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: