Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

夢香里 @ Re[1]:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) New! ハピハピハートさんへ、 ハピさんはパワ…
夢香里 @ Re[1]:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) New! MAY3557さんへ、 はい、心も体(お肌)も…
夢香里 @ Re[1]:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) New! YUSAKOさんへ、 ベージュとカーキ、どち…
ハピハピハート @ Re:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) キラキラアクセサリー、気分が上がります…
MAY3557 @ Re:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) お出かけバッグの保存袋、可愛いいいです…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Jan 7, 2023
XML
カテゴリ: 料理
こんばんは。


昨日までで隔離生活が終わりました。

マスクはまだ家の中でもつけているものの、今日から少しずつ日常に戻していこうと思っています。

昨日から熱も平熱で、咳と鼻水は残っていますが、かなりよくなりました。


皆さんにはご心配していただき、本当にありがとうございました。

多分主人も私も軽症ですんだんだと思います。


今年のお正月は寝正月となってしまいましたが、やっと回復して、生活も落ち着いてきたことに感謝しています。









今日のお昼は夫が新サムライマックを買ってきてくれました。

私は和風バーベキューたまご肉厚ビーフを食べました。

美味しかったですよ~






夜は2日の日に食べた近江牛を半分冷凍にしていたので、それですき焼きをリベンジしました。

2日の日は息子が一人ですき焼き鍋で食べて、私たち夫婦は3階の部屋で紙皿で食べたんですが、
やっぱりそれだと味気なくて、、。

今夜は3人でやっとすき焼き鍋を囲んで食べることができました。




お肉はこちらのすき焼き用のお肉です。

500gを2セット買っていたので、ちょうど2日に分けて食べることができました。

本当は元旦の日に親せきを招いてみんなで1kg食べる予定だったんですけどね(^^;






近江牛の他には、白菜、長ねぎ、水菜、えのき、厚揚げ、麩、糸こんにゃく、マロニー、うどんを準備しました。

これも元旦に使う予定のものばかりでした。





便利な菜箸です。






ぐつぐつすき焼きを煮ている間、生卵を割ってスタンバイ。






すき焼きの具はこちらに入れて。






そろそろ煮えてきたかなあ、でもまだちょっと色が薄いですね(^^;

美味しそうな写真がなかなか撮れませんでした・汗。


でもやっぱり近江牛は柔らかかったし、家族で煮込みながら食べるすき焼きの方が断然美味しかったです。


息子も「やっぱりこういうのは家族みんなで食べた方がいいなあ。。」と言ってました。



食後は録画していた「ウィンフィルのニューイヤーコンサート」を観ました。


やっと今頃ですが、お正月らしくなってきた我が家です(^^;




明後日は遅くなりましたが、お墓参りと初詣に行く予定です。






コロナ期間中、ずっとこちらを各階に1本ずつ置いて、
使ってました。
抗ウィルス対応なので安心かなと。。


かかりつけ医の先生に聞くと、とにかく2時間に一度の換気が一番だと言っておられましたが。。




夕ごはん - ブログ村ハッシュタグ
#夕ごはん






最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m



​​​ ​​​​​​ ​こちらもよろしくお願いします↓↓↓ ​​


​​​​​
​​​​​​​​​​​​​​​​
インスタグラムはこちらのバナーより。お気軽に遊びに来てくださいね♪​


​​​​​​​​​​
私の気になるもの、購入品を集めた「夢香里のROOM」です。

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村


​いつもご訪問&応援クリックありがとうございます。

3つのカテゴリーに参加しています。​
よろしければ、どれか一つにクリックお願いします。​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 7, 2023 11:24:21 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: