午後のひとりごと

午後のひとりごと

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

雪桃7216

雪桃7216

Calendar

Favorite Blog

オカトラノオ。あち… New! チマミ2403さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

世界のドーナツが徳… New! すずめのじゅんじゅんさん

6時頃は雨が降って無… New! 楓0601さん

ミリオンベル~✿ New! ルナ♪ママさん

Comments

Photo USM @ Re:雨の日の花(06/28) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木29〕を…
すずめのじゅんじゅん @ Re:雨の日の花(06/28) こんにちは。 今日は雲ってるよ。 ジニア…
dekotan1 @ Re:雨の日の花(06/28) 毎年 インパチェンスはこぼれから発芽で…
ルナ♪ママ @ Re:雨の日の花(06/28) おはようございます~♩ ご主人さま 病状…
よっけ3 @ Re:雨の日の花(06/28) こちらは1日中曇り空で雨は降りませんでし…

Freepage List

2022年05月09日
XML
カテゴリ: 五月の花
今日の気温は13度~18度・・・

午前中は久しぶりのクラブへ参加、

終わった後は友人と4人でコーヒータイムです

12時が過ぎた頃 夫から電話 昼食を済ませて帰るのか?

ランチに行くとき私のほうから連絡を入れるのに・・

先ほどから雨がポッポッと降り出しました。

急いで門前の鉢植えを車庫の中へ移動しました。



                ~



ナスタチュームとかペチュニアの鉢を車庫へ移動です






オーニソガラムダビウムの花が開花です

球根を植え込み過ぎで満員です

残った分は花壇にも植えて少しずつですけど増えていますよ。





大好きな青いロベリアの花

一昨年か、種取して蒔いたけど大株にならずに枯れてやめ・・

伸びすぎているので今年は切り詰めしてみようかと・・・

脇芽からも花が咲くかしら?






ヒメヒオウギアヤメです

小さくて赤い花 可愛いですね






オステオスペルマムの何とかという名前?

蕊のところにヒゲ?が生えて少し変わった品種だったので

数年前に購入~! 普通の花になってしまいました(笑)

茎が蔓のように伸びるので今年は差し芽を・・右です

根付いて蕾があるので定植しました。






イベリスの花

毎年 切り詰めているのに脇芽が出ないので

これも差し芽して更新 根付いたので定植です






​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年05月09日 14時49分06秒
コメント(12) | コメントを書く
[五月の花] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: