ゆうき☆☆ままのブログ

ゆうき☆☆ままのブログ

PR

プロフィール

ゆうき☆☆まま

ゆうき☆☆まま

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年07月07日
XML
テーマ: 七夕(1283)
カテゴリ: カテゴリ未分類


こんにちは、もしくはこんばんは。

本日は7月7日七夕ですね!

七夕の思い出は、何がありますか?

私は、
学生時代はちょうど前期試験の真っただ中で、
試験に必死になっている内に過ぎ去り、
社会人になってからは、
仕事に追われて気が付いたら終わっていて。

結婚後に子供が出来て、
保育所に通わせるようになってから、
短冊を書くというミッションが発生して、
そういや七夕という行事があったな、
と思い出しました。

保育所では、本物の笹を用意してくださって、
子供たちが折り紙などで作った七夕飾りもつるしてくれて。
短冊は1人2枚。
1枚は子供の願い事を記入、もう1枚は保護者が記入する、
というルールでした。

仕事に子育てに追われて行事ごとなんて無縁の生活。
忙しさのあまり、時には子供の言葉も表情も目に入っていない…。
そんな時に、ふと足を止めて子供の顔を見ることのできた、
私にはありがたい、そんな行事でした。

今思うと、
笹は発注しなければならないし、
終わったあとは処分も依頼しないといけないし、
短冊も、つるすためのこよりも、紙をハサミで切って用意しないといけないし、
と保育士さんの手間がすごいな。

日々保育でお忙しい中、
ご準備いただき、本当にありがとうございました。

これからも、仕事に子育てに忙殺される日々ですが、
ふと足を止めて、子供の成長を感じられる日の一つになれば良いな。

とりあえず、本日のおやつは七夕に関連した和菓子にしようと思います。

ではでは、またね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年07月07日 13時01分20秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: