私の趣味と楽しみ

私の趣味と楽しみ

2013年01月07日
XML
テーマ: 七草粥(115)
カテゴリ: 料理

今日は七草粥の日なので、七草を入れてお粥を作りました。

それと、にしんずしがとても美味しかったので

白菜がたくさんあるので、白菜を麹漬けにしてみました。

最初塩漬けしてから麹で漬けてみました。

七草粥と白菜の麹漬けです。

2013_0108_115851-IMG_0733.JPG

七草粥です。

2013_0108_115840-IMG_0732.JPG

白菜の麹漬けです。

2013_0108_114854-IMG_0731.JPG

息子は今日は帰ってくるので、お粥と

漬けものだけでは足らないので、

ハンバークと水菜の胡麻和えと煮奴を作りました。

ハンバークを作りました。

2013_0108_174436-IMG_0735.JPG

水菜の胡麻和えと煮奴も加えました。

2013_0108_180326-IMG_0736.JPG

でも料理していたら、キッチンの蛍光灯が切れてしまいました。

2013_0108_170556-IMG_0734.JPG

でもかなり高い場所に蛍光灯があるので、私はテーブルに乗っても

届きません。

主人は仕事で居ないので料理しにくかったです。

今日は間に合わないので、明日の夜主人に変えてもらう予定です。

でも、主人がいなければ出来ないというのはだめだなあと思いました。

蛍光灯位自分で変えれないとだめですね。

でも、高さが届かない所ではどうしようもないですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月07日 20時32分55秒
コメント(20) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:七草粥と今日の献立(01/07)  
yukiha06  さん
こんばんは~。

七草粥ではなかったですが。。。
今日は我が家もおかゆでした。

私も蛍光灯を替えたりするのは苦手です。
こういうのは主人に頼りっぱなしです。
(2013年01月07日 21時23分32秒)

Re:七草粥と今日の献立(01/07)  
こんばんわ

危ないですよね
高い所は一人では駄目ですね

七草粥食べたよ
胃腸も此れで元気かなぁ~~ (2013年01月07日 21時31分40秒)

Re:七草粥と今日の献立(01/07)  
masatosdj  さん
こんばんは。

七草粥でしたか
少し硬めかな? こちらの方が美味しそうです。 (2013年01月07日 21時39分46秒)

Re:七草粥と今日の献立(01/07)  
saihara34  さん
七草粥夕食に作ってもらえました (2013年01月07日 21時44分59秒)

Re:七草粥と今日の献立(01/07)  
にととら  さん
七草粥・・・いいですね~~
この日本的な習慣は、大切にしたいですね~~
(2013年01月07日 22時28分21秒)

こんばんは! ( ^_ - )☆  
 七草粥、いいですね! ハンバーグも美味しそうです! ( ^_ - )☆
何でも出来る、って良いですが、頼って欲しい時もありますよ。(笑)

(2013年01月07日 23時19分41秒)

Re:七草粥と今日の献立(01/07)  
皆さん七草粥ですね。我が家も粥でしたが、七草は入りませんでした。有り合わせで作りました。キノコ類です。
ゆみさんは偉いですね。・・・・ (2013年01月07日 23時45分31秒)

Re[1]:七草粥と今日の献立(01/07)  
ゆみ4025  さん
yukiha06さん
>こんばんは~。

>七草粥ではなかったですが。。。
>今日は我が家もおかゆでした。

>私も蛍光灯を替えたりするのは苦手です。
>こういうのは主人に頼りっぱなしです。

-----
おはようございます~
この日はお粥を食べた家庭が多かったでしょうね~

私も蛍光灯の交換はいつも主人にしてもらいます。
それぞれ自分の出来ることはしてお互いに協力し合えばいいのでしょうね。
(2013年01月08日 08時34分53秒)

Re[1]:七草粥と今日の献立(01/07)  
ゆみ4025  さん
すずめのじゅんじゅんさん
>こんばんわ

>危ないですよね
>高い所は一人では駄目ですね

>七草粥食べたよ
>胃腸も此れで元気かなぁ~~
-----
おはようございます。
そうですよね。
危ないですね。
以前仕事場で高い脚立に乗って足痛めた事があります。
寒くなると今でも痛い事があります。
自分が出来ない事は無理にしないようにしますね。

じゅんじゅんさんもお正月、御馳走一杯食べたから
お粥で胃を休めて下さいね。 (2013年01月08日 08時39分27秒)

Re[1]:七草粥と今日の献立(01/07)  
ゆみ4025  さん
masatosdjさん
>こんばんは。

>七草粥でしたか
>少し硬めかな? こちらの方が美味しそうです。
-----
おはようございます。
我が家は息子がご飯も硬めが好きなので
お粥も硬めになりました。
たまにはお粥もいいですね。 (2013年01月08日 08時41分32秒)

Re[1]:七草粥と今日の献立(01/07)  
ゆみ4025  さん
saihara34さん
>七草粥夕食に作ってもらえました
-----
saihara34さんのブログで読ませて頂きました。
奥さん歯が痛い時だったので、丁度良かったですね。 (2013年01月08日 08時43分33秒)

Re[1]:七草粥と今日の献立(01/07)  
ゆみ4025  さん
にととらさん
>七草粥・・・いいですね~~
>この日本的な習慣は、大切にしたいですね~~

-----
そうですね、日本的な習慣はいいですね~
私は色々な事において日本風は好きです。 (2013年01月08日 08時45分46秒)

Re:こんばんは! ( ^_ - )☆(01/07)  
ゆみ4025  さん
だいちゃん0204さん
> 七草粥、いいですね! ハンバーグも美味しそうです! ( ^_ - )☆
>何でも出来る、って良いですが、頼って欲しい時もありますよ。(笑)


-----
おはようございます。
たまにはお粥を食べるのもいいですね。

そうですね。
私は、蛍光灯を変えたり、高い所や力仕事は苦手なので
そういう仕事は主人にしてもらいます。

お互いに協力し合った方が上手くいきますよね(^^) (2013年01月08日 08時52分03秒)

Re[1]:七草粥と今日の献立(01/07)  
ゆみ4025  さん
レイちゃんの赤い靴さん
>皆さん七草粥ですね。我が家も粥でしたが、七草は入りませんでした。有り合わせで作りました。キノコ類です。
>ゆみさんは偉いですね。・・・・
-----
この日はお粥を食べた家庭は多かったでしょうね。
お粥もたまにはいいですね。

高い所や力仕事は私には無理ですね。
苦手な事は主人に頼んで、これからも協力し合っていきたいと思います。 (2013年01月08日 08時56分05秒)

Re:七草粥と今日の献立(01/07)  
ニコ67  さん
うちも七草粥を食べましたよ。
うちのは、これに卵を入れるんです。
春の七草を孫に教えたいと思ったのに、機会を逃してしまいましたよ。

ゆみさん、無理しないでくださいね。
私も高いところは厳禁だけれど、ゆみさんも足の調子が良くないんだから、転んだら取り返しがつかないですからねえ。
優しい旦那さんに頼んで下さい。 (2013年01月08日 09時18分08秒)

Re:七草粥と今日の献立(01/07)  
ちあべい  さん
あたしも七草粥食べました~(^^)
お正月食べ過ぎたから胃に優しいのよね。

白菜の麹漬け美味しそう~(*^_^*)
いつもうちは塩漬けばっかり。

高いところは無理しない方がいいですよ~
旦那さんにやってもらいましょう(*゜v゜*)
(2013年01月08日 09時27分04秒)

Re[1]:七草粥と今日の献立(01/07)  
ゆみ4025  さん
ニコ67さん
>うちも七草粥を食べましたよ。
>うちのは、これに卵を入れるんです。
>春の七草を孫に教えたいと思ったのに、機会を逃してしまいましたよ。

>ゆみさん、無理しないでくださいね。
>私も高いところは厳禁だけれど、ゆみさんも足の調子が良くないんだから、転んだら取り返しがつかないですからねえ。
>優しい旦那さんに頼んで下さい。
-----
この日は七草粥に限らず、お粥を食べた家庭が多かったでしょうね。

確かに又怪我すると取り返しのつかない事になりそうですね。

自分の体は自分で守らないとだめですよね

仕事に行っていた時は少し無理をしていたように思います。
(色々な店長がいましたからね・・・)

主人は私が無理な事はしてくれるのでしてもらっています。 (2013年01月08日 10時31分03秒)

Re[1]:七草粥と今日の献立(01/07)  
ゆみ4025  さん
ちあべいさん
>あたしも七草粥食べました~(^^)
>お正月食べ過ぎたから胃に優しいのよね。

>白菜の麹漬け美味しそう~(*^_^*)
>いつもうちは塩漬けばっかり。

>高いところは無理しない方がいいですよ~
>旦那さんにやってもらいましょう(*゜v゜*)

-----
そうそう、お正月は食べ過ぎてしまいますね・・
たまにはお粥もいいすね。

私も白菜の麹漬けは初めてしました。
結構、美味しいよ☆

はい、無理な事はやってもらう事にします。
私は、自分の能力以上の事をして足を何回も怪我しています。

これからは無理せずに他人に頼る事も頭におきたいと思います♪ (2013年01月08日 10時37分47秒)

Re:七草粥と今日の献立(01/07)  
miki7469  さん
七草かゆ、ニシン寿司、白菜の麹漬け
美味しそうですねぇ。蛍光灯が切れて
不自由でしたね。ご主人の背中が逞しく
観える機会でしたね。
          日々笑進 みき
(2013年01月08日 14時32分56秒)

Re[1]:七草粥と今日の献立(01/07)  
ゆみ4025  さん
miki7469さん
>七草かゆ、ニシン寿司、白菜の麹漬け
>美味しそうですねぇ。蛍光灯が切れて
>不自由でしたね。ご主人の背中が逞しく
>観える機会でしたね。
>          日々笑進 みき

-----
日本料理はいいですね。
私は日本料理は大好きです。

普段は当たり前のように点けていますが、電気が点かないとほんとに不自由ですね。

やはりこんな作業は私には無理な事が実感出来ました。
女では無理な作業ありますね。 (2013年01月08日 14時50分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゆみ4025

ゆみ4025

カレンダー

コメント新着

ゆみ4025 @ Re[1]:主人が入院、藤の花、シバザクラ(05/09) すずめのじゅんじゅんさんへ 私自身が倒れ…
ゆみ4025 @ Re[1]:主人が入院、藤の花、シバザクラ(05/09) ニコ67さんへ 今年は最初からいい事がな…
ゆみ4025 @ Re:こんばんは! (#^.^#)(05/09) だいちゃん0204さんへ 今回の入院は1か月…
すずめのじゅんじゅん @ Re:主人が入院、藤の花、シバザクラ(05/09) こんにちは。 どんより空でヒンヤリです。…
ニコ67 @ Re:主人が入院、藤の花、シバザクラ(05/09) 心配ですね。 ゆみさんも入院なさったり、…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: