私の趣味と楽しみ

私の趣味と楽しみ

2016年12月11日
XML
テーマ: 今日の夕食(293)
カテゴリ: 今日の献立
娘のお義母さんが先週、白菜や、里芋等をたくさん持ってきてくださったので
白菜の塩麹漬けを作ったので、娘にあげようと思い電話したら
昨日の午前中、夜勤明けの帰りに我が家へ寄りました。
なので、夕食は我が家でオードブルを作り刺身も造りました。
娘も食べて帰りました。
オードブルはエビフライ、鶏のから揚げ、フライドポテト等を作りました。



刺身は昨日と今日2回に分けて食べました。
この刺身は娘の旦那さんからの頂き物です。
昨日は主人が料理して


今日は私が切りました


娘は集中治療室の看護婦をしているので、その日の勤務により
重病の人や危篤状態の人もいるので大変です。
それでも普段はあまり疲れた様子は見せないのですが
この日は少し疲れているように思ったので
娘の好きなエビフライを作りました。

毎年12月には、にしんずしを漬けています。


毎年漬けています


今年も漬けました。
ニシンを米のとぎ汁に1日つけておき、洗います。

米麹で漬けます。


3日ほど大根を干して、適当な大きさに切リ3日ほど塩漬けして
大根、人参、ニシン、するめも飯田市が出るので一緒に漬けました。


そして、麴、鷹の爪、みりん、酒、しょうゆを振ります。
その繰り返しです。


以前私の楽天レシピにもレシピを載せました。
漬け終わったら重石をしておきます。

2週間ほどで食べられます。
去年は3桶漬けました。
今年も2桶漬ける予定です。
1桶分はニシン1キロです。

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ いつも応援ありがとうございます
今日の応援も宜しくお願い致します
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年12月11日 21時02分27秒
コメント(19) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゆみ4025

ゆみ4025

カレンダー

コメント新着

だいちゃん0204 @ こんばんは! (#^.^#) その後いかがお過ごしですか? 更新され…
だいちゃん0204 @ こんばんは! (#^.^#)  2月に入り、もう3日目! 日々の過ぎ…
ゆみ4025 @ Re:今年もありがとうございました(12/31) 皆様、コメントありがとうございました。 …
ゆみ4025 @ Re[1]:カツ丼、きんぴらごぼう風煮(01/21) すずめのじゅんじゅんさんへ 遅くなりまし…
ゆみ4025 @ Re[1]:カツ丼、きんぴらごぼう風煮(01/21) ニコ67さんへ 役をしていると色々と忙し…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: