Yuriccyo の 沼田だより _

Yuriccyo の 沼田だより _

2017/06/13
XML
カテゴリ: 赤城山



覚満淵(かくまんぶち)に寄ってきました。
IMG_20170612_112413.jpg
6月12日(月) 11:20

IMG_20170612_112426.jpg
群馬県前橋市富士見町赤城山大洞

水面の標高: 1,360m
古くは湖であったが
覚満川を通じて水が大沼へ流出し
湿原となったもの。
周囲800mほどの中間湿原/高層湿原。

覚満淵には度々来ていますが
レンゲツツジが咲いている時に来たのは初めて!
鮮やかですね(^O^)
IMG_20170612_112559.jpg

沼には木組の橋が架かっていて良い雰囲気です。
IMG_20170612_112900.jpg

ズミもあちこちに。
IMG_20170612_113110.jpg

IMG_20170612_113121.jpg

IMG_20170612_113510.jpg

入口の案内にあった
半島のようにせり出した部分。
IMG_20170612_113615.jpg

電波塔が林立する地蔵岳
IMG_20170612_113752.jpg

7月中旬にはニッコウキスゲが咲くようなので
またその頃来たいものです(^_-)v






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/06/17 05:59:43 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: