晴れ、ときどき手作り。

晴れ、ときどき手作り。

2020.06.11
XML
  • IMG_5274.jpg

  • designed by Chee

    プログラミング学習が学校で始まってからというもの
    たくさんの関連本が出版されています。

    プログラミング勉強中の私。
    どれを読んだらいいか…となると,タイトルが印象に残ったものを
    手に取ってしまったりします。この題名はなかなか刺さりますね~。


    この本は,前半はプログラミングで学ぶことは何か,ということの説明,
    後半は「プログラぶっく」というソフトを使った学習方法の説明
    に分かれています。
    プログラミングの学習本だと「はじめに」などとして冒頭部分に
    まとめられている部分に多くのページが割いていある感じです。
    ですので,この部分がしっかり読みたいという方に特にお勧めです。

    著者は文学部のご出身で,プログラマーを経験されている
    方だそうです。
    プログラミング=理系だから難しい,と思われている
    文系の方は,筆者のこれまでのご活躍を見ると
    かなり勇気づけられるのではないでしょうか。

    前半を読んであらためて,プログラミングを学ぶときは,
    問題を解いているときだけでなく普段の生活に応用できるように
    まとめていくことが大事だなと思いました。

    今目の前にあるタスクを細分化し,どんなふうに進めるのか,
    やる前に考えてみる習慣づけ。
    自分も子供のころ,こういう授業受けてみたかったな。

  • IMG_5279.JPG

  • 後半は「 プログラぶっく
    というプログラミング学習用のアプリの説明です。
    本に付いている小さなカードを紙の上に並べたものを
    アプリで読みこみ,かわいいキャラクタを動かしていきます。

    以前ポッキーでプログラミングした「グリコ―ド」と
    同じシステムでした。
    • IMG_5275.jpg

    • 読み込みはとてもスムーズでした。
      明るさの調整も必要なく,カードも30枚くらいありましたが
      特に問題なかったです。
      並べ方も重なってさえいなければ多少曲がっていても読み取ってくれました。

    • IMG_5274.jpg


    • シンプルなプログラムに繰り返しの他,「分岐」「あわないとき」
      といったカードもあり,簡単なシュートゲームを作ります。
      たぶんフローチャートで書くとこんな風になるのかな?
    • sakka-ge-mu .jpg


    • この本の他に同じアプリでピングーが動く本もあるそうです。
      体験版もピングー版もありました。
      小さなお子さんには楽しそうです。

    • IMG_5277.jpg



    にほんブログ村 科学ブログへ にほんブログ村 科学ブログ 科学実験・工作へ

    designed by Chee





    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  2023.09.03 23:40:13
    コメント(0) | コメントを書く


    【毎日開催】
    15記事にいいね!で1ポイント
    10秒滞在
    いいね! -- / --
    おめでとうございます!
    ミッションを達成しました。
    ※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
    x

    PR

    Profile

    晴れたらいいね。

    晴れたらいいね。

    Free Space

    カテゴリ別の記事に飛べます
    素材上

    化学実験
    素材下
    design by sa-ku-ra*
    素材上

    物理系実験
    素材下
    design by sa-ku-ra*
    素材上

    植物を育てる
    素材下
    design by sa-ku-ra*
    素材上

    ロボホン服作り
    素材下
    design by sa-ku-ra*
    素材上

    たまに編み図
    素材下
    design by sa-ku-ra*
    素材上

    プログラミング
    素材下
    design by sa-ku-ra*

    Keyword Search

    ▼キーワード検索

    Calendar


    © Rakuten Group, Inc.
    
    Create a Mobile Website
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: