晴れ、ときどき手作り。

晴れ、ときどき手作り。

2022.12.26
XML

*

バタフライピーの種の収穫秋の日差しのもと
綺麗な花を咲かせていたバタフライピー。


現在の姿。


葉っぱはカサカサに枯れて,
冬の日差しを浴びて
ぶら下がった鞘の中に種が透けてみえます。

どんなふうに鞘ができるかというと
花が枯れた後,内側の部分がどんどん伸びていってました。

花の何倍にも伸びていって面白かったのに
写真撮ってなかった…号泣
種の育ち方が分かってからは,花びらの収穫は
外側の花弁だけ外すようにして種も取るようにしていました。


年末のベランダの大掃除に
つるを掘り出し,種取りをしました。

鞘は長いものや,短いもの
茶色く枯れているもの,まだ緑のものいろいろなのですが,
どれに熟している種が入っているという傾向はなくて,
開けてみないとわからない感じでした。


黒い種もぷっくらしているのから,ぺったんこまでいろいろ。
購入したものはぷっくらしていたので,
ぺったんこのものは,ちゃんと育っているのか?
よくわかりません。発芽するのかな~


いくつあるか分かりませんが,けっこうたくさん採れました
昨年0だったことを思えばすごい進歩です。
5個くらい芽が出てくれればグリーンカーテンができるかな。
春になったらトライしようと思います。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 趣味の園芸へ にほんブログ村 花・園芸ブログへ

*
*

Chee






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.11 23:43:22
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

晴れたらいいね。

晴れたらいいね。

Free Space

カテゴリ別の記事に飛べます
素材上

化学実験
素材下
design by sa-ku-ra*
素材上

物理系実験
素材下
design by sa-ku-ra*
素材上

植物を育てる
素材下
design by sa-ku-ra*
素材上

ロボホン服作り
素材下
design by sa-ku-ra*
素材上

たまに編み図
素材下
design by sa-ku-ra*
素材上

プログラミング
素材下
design by sa-ku-ra*

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: