晴れ、ときどき手作り。

晴れ、ときどき手作り。

2023.09.24
XML

*


その美しさに感動。


ピンに順番に糸を掛けていくと,このような模様が
現れてくるとのこと。
これはやってみたい…

その前にプログラミングで模様をつくってみたい…

ということでプログラミングしました。



掛ける番号を順に計算し,
座標で表して,順にペンツールでつなぎました。



31ごとに,0,31,62…と繋いだ結果。



さらに23ごとに繋いだものを重ねるとこんな感じ。
空ける数が小さくなると線が集中する場所が
外に行くんですね。

色や間隔をいくつか試してみました。



ついでに掛ける釘の場所のリストをつくりました。
これは書きだせるのでテキストや,エクセルにまとめられます。
実際に作るときに便利に使えそう。
スクラッチ,ほんとに便利です!

スクラッチのプログラムは こちら

お洒落なフレーム。大作をつくるなら,
フレームも立派にしたいですね。
​​
*
*

Chee






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.10 00:36:46
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

晴れたらいいね。

晴れたらいいね。

Free Space

カテゴリ別の記事に飛べます
素材上

化学実験
素材下
design by sa-ku-ra*
素材上

物理系実験
素材下
design by sa-ku-ra*
素材上

植物を育てる
素材下
design by sa-ku-ra*
素材上

ロボホン服作り
素材下
design by sa-ku-ra*
素材上

たまに編み図
素材下
design by sa-ku-ra*
素材上

プログラミング
素材下
design by sa-ku-ra*

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: