.

     .

PR

Profile

☆Yuri☆

☆Yuri☆

Comments

☆Yuri☆ @ misumyさん misumyさん、こんにちは♪ そしてご無沙汰…
Purige@ Re:スイス・イタリア・フランス旅行記♪【Day7・1】(11/15) 今年もお世話になりました。 来年もよろし…
ネコ牧場819 @ Re:スイス・イタリア・フランス旅行記♪【Day7・1】(11/15) 素晴らしい景色を見ながら暮らすって贅沢…
☆Yuri☆ @ ぴあちゃんです(^^*)/さん ぴあちゃんです(^^*)/さん、こんばんは✩ …
Purige@ Re:スイス・イタリア・フランス旅行記♪【Day7・1】(11/15) すごいですね! こんな雪山、登ったんです…

Calendar

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2013.06.01
XML
カテゴリ: **Traveling**


伊豆旅行記の続きです

1日中伊豆を観光したあと、ようやく宿に到着
私達が泊まったのは 蓮台寺荘
とてもこじんまりとした、素敵な旅館でした

旅館の入り口には人力車が
人力車(V.2013_06_01__09_31_29).jpg
宿の周りにある史跡を案内してくれます

蓮台寺荘は、かつて作家の山本周五郎が
常宿としていたそうです。

宿には山本周五郎記念室があり、直筆原稿や
映画化されたDVDなどが展示してありました。
記念室(V.2013_06_01__09_29_17).jpg本(V.2013_06_01__09_30_19).jpg


玄関(V.2013_06_01__09_28_41).jpg
正面のドアが私達が泊まった部屋の玄関。

この玄関を開けると、2階に上がる階段があります。
階段(V.2013_06_01__09_28_17).jpg
2階の部屋はゆったりとした広めの空間で
のんびりと過ごすことができました

夕食はお部屋で
部屋(V.2013_06_01__09_18_56).jpg

dinner(V.2013_06_01__09_20_15).jpgdinner2(V.2013_06_01__09_20_45).jpg

dinner3(V.2013_06_01__09_22_05).jpgdinner4(V.2013_06_01__09_22_23).jpg
南伊豆で獲れた魚介が多く使われた料理、
とっても美味でしたっ
特に金目鯛のしゃぶしゃぶ



食事の後は温泉へ。
この宿には、4つの露天風呂、3つの貸切風呂と
2つの大浴場がありました。
岩根の湯(V.2013_06_01__09_30_57).jpg
半露天風呂の岩根の湯。
貸切だったので、のんびりと浸かることができました

1日歩き回って疲れていた私たちは
この後すぐに爆睡でした



翌日は宿の周りを散策
椿(V.2013_06_01__09_31_15).jpg

しだれ桃(V.2013_06_01__09_31_50).jpgしだれ桃2(V.2013_06_01__09_32_13).jpg
しだれ桃
1本の木に2色の花が咲いていて
とっても綺麗でした

温泉(V.2013_06_01__09_35_05).jpg
熱~い温泉が沸き出ていたり…

石畳の道を歩いていると…
石畳(V.2013_06_01__09_34_25).jpg

吉田松陰寓寄処がありました。
寓寄処(V.2013_06_01__09_34_02).jpg
鎖国制度の時代で海外への渡航が固く禁止されていた中、
下田に来航したペリー艦隊に乗艦して
密航しようと企てていた吉田松陰が身を隠していた民家で
静岡県指定史跡となっているそうです。

寓寄処2(V.2013_06_01__09_32_58).jpg
この急な階段を上ると…

寓寄処3(V.2013_06_01__09_32_38).jpg
「隠れの間」と呼ばれている2階部屋へ。
ここで吉田松陰は身を潜めていたそうです。

昔は窓の外にたくさんの木が植えられており
2階の存在が外からは分からなかったようです。

寓寄処4(V.2013_06_01__09_33_31).jpg
吉田松陰も浸かったという内湯。
(今は使われていないようです)


この後は、ロープウェイで寝姿山展望台へ
寝姿山(V.2013_06_01__09_35_29).jpg
曇っていたのが残念

上の写真の手前の島をアップで写してみると
寝姿山2(V.2013_06_01__09_35_45).jpg
赤い鳥居が立っていました


この後はお土産やさんでお買い物をして
東京へと帰ったのですが、
この伊豆旅行で最後に撮った1枚がこれ・・・
ワカメ(V.2013_06_01__09_36_18).jpg
お土産やさんに干してあったワカメ



先日の日本代表VSブルガリア代表
私は仕事帰りに友達とスポーツバーで観戦しました
初めてのバーでの観戦、とっても盛り上がりました絵文字kya-.gif
2-0と残念な結果でしたが、でも楽しかったです

本番のオーストラリア戦では、きっときっと
オーストラリアを下してくれることでしょう



ワールドカップ最終予選 日本VSオーストラリア戦
試合観戦@埼玉スタジアムまで・・・
あと

先日、たまたまブルーのパンツを買ったので
そのパンツにユニフォーム、という
全身ブルー の格好で観戦しに行こうと思ってます



突然ですが、今月末に台湾へ行くことになりました
台湾をぐるっと1周しながら
美味しい物食べて、お買い物をして
観光地を巡って・・・と楽しんで来ようと思います

台湾旅行まで・・・
あと 26






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.02 16:42:00
コメント(36) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:伊豆旅行♪【Day1・2 & Day2】(06/01)  
風情あって良い旅でしたねっ♪
先日 女性の人力車営業のテレビ番組見てたけど 疲れてない表情を常にお客様に見せるのも営業の一つって すごい感動したの思い出しました^^。

乗ってみたいけど 接客も一度やってみたい人力車です。

yuriさん 乗り心地は どんなんでしたっ^^?

(2013.06.01 22:34:21)

Re:伊豆旅行♪【Day1・2 & Day2】(06/01)  
素敵な旅館でのんびり~~いいですね・・
伊豆は広いし~行ったことのないところで興味津々です!

サッカー負けちゃいましたね~我が家は娘が家で盛り上がってました! (2013.06.01 23:06:14)

Re:伊豆旅行♪【Day1・2 & Day2】(06/01)  
ラアシア  さん
素敵な旅館に、美味しいお食事・・・・・言うことなしですね。
やはり日本の旅は落ち着く!!

オーストラリア戦、楽しみですね。
応援に行けない人の分も、ブルーパンはいて、応援して下さい。 (2013.06.02 00:01:44)

Re:伊豆旅行♪【Day1・2 & Day2】(06/01)  
すごい!豪華だねぇ~*:☆(´∀`人)
桜が咲いてる時期に行ったのね♬
咲いてる時と咲いてない時じゃあ、やっぱり違う!
咲いてる時期に行きたいもんだわ♬

オーストラリア戦!
やっぱりブルーで応援よね(^^*)/~~~
(2013.06.02 09:28:03)

Re:伊豆旅行♪【Day1・2 & Day2】(06/01)  
☆まゆ54☆  さん
伊豆って同じ静岡県内なのに、中々行く機会がなくて
何年行ってないんだろう??

yuriさんが行かれた所、何処も雰囲気の良い所で
お宿も素敵ですね

私も久しぶりに行ってこようかなぁ (2013.06.02 12:42:23)

Re:伊豆旅行♪【Day1・2 & Day2】(06/01)  
moyatodo  さん
おぉ~!今度は台湾ですか~!?
ワールドワイドに行動されてますね~♪
若いってすばらしい!♪(^o^) (2013.06.02 15:13:19)

Re:伊豆旅行♪【Day1・2 & Day2】(06/01)  
みえこ55  さん
なかなか雰囲気のあるお宿ですね。
お料理もとても美味しそう!!キンメダイのシャブシャブなんて豪華ですねえ。
お風呂も充実していますね。
史跡などもあるのですね。吉田松陰が身をひそめていた場所が伊豆にあるとは!! (2013.06.02 16:23:08)

Re:伊豆旅行♪【Day1・2 & Day2】(06/01)  
jun281  さん
こんにちは

コメント応援ありがとうございました
伊豆旅行の旅楽しかった様ですね
素敵な旅館に泊りましたね
露天風呂も良い雰囲気ですね
お料理の金目のしゃぶしゃぶがおいしそ~~う
伊豆は金目鯛が有名ですね
今度は台湾旅行に行かれるのですね
レポート楽しみにしています
またUPしたらお知られ下さい
お伺い致します

今日の東京は朝からお天気が良く清々しいです
昨日と今日は良いお天気なので梅雨の晴れ間で   2日得した気分ですね♪
天気が良いので近くの新宿中央公園に撮影と散歩してきました

楽しい日曜日をお過ごし下さい

(2013.06.02 17:32:45)

Re:伊豆旅行♪【Day1・2 & Day2】(06/01)  
jun281  さん
PS

赤と白の花の枝垂れ桃は「源平桃」といって
赤い桃の花と白い桃の花が咲く種類です

☆私のブログをご覧頂いている方は全員ぽちの応援を
して頂いていますの 「孫の写真をクリック」して 4~5秒お待ちください それでポイントが入りランキングが上がります コメントの最後に「応援完了」とお書き下き頂ければ確認できますのでよろしくお願い歌します ☆まだ「ぽち」していない様でしたらお手数ですがぽち」だけ追加でよろしくお願い致します (2013.06.02 17:48:13)

Re:伊豆旅行♪【Day1・2 & Day2】(06/01)  
恭太郎。  さん
人力車かぁ。江の島の帰り道で小町通りで見て通過しておしまいになったなぁ。1度は乗りたいけど目立つからなぁ (2013.06.02 21:15:03)

Re:伊豆旅行♪【Day1・2 & Day2】(06/01)  
天星音1005  さん
こんばんは~
人力車で観光も乙だったかも。
伊豆は海の幸が美味しいからいいですよね。
半露天風呂もいい感じ。
山本周五郎の定宿。格式が高いのでは???

親善試合は負けたけど、W杯予選は大丈夫ですよね?

応援よろしく!です。
(2013.06.02 22:33:12)

Re:伊豆旅行♪【Day1・2 & Day2】(06/01)  
アツGOGO  さん
いろいろ旅行されていいですね今度は台湾!!いいなぁ~
伊豆も一度入ってみたいです^^
美味しいものを食べて温泉に入ってしあわせなひと時ですね~
旅館も素敵です!人力車が置いてるんですね^^ (2013.06.03 09:32:30)

Re:伊豆旅行♪【Day1・2 & Day2】(06/01)  
似非子 さん
今日はいよいよ、オーストリア戦ですね。
たのしんできてください~
わたくしも、テレビで応援しまーす
(2013.06.03 17:16:34)

Re:伊豆旅行♪【Day1・2 & Day2】(06/01)  
misumy  さん
こんばんは。
素敵な旅館ですね☆
海の幸満載のお料理も美味しそうです^ ^

いよいよ明日がオーストラリア戦ですね。決めてほしいですよね〜〜

(2013.06.03 20:18:37)

Re:伊豆旅行♪【Day1・2 & Day2】(06/01)  
歴史を堪能しながらの旅行って素敵よね☆
風情のある場所にいるだけで癒されるもの
宿ものんびりとして時間が止まったような空間に疲れもとれるでしょうね

ワカメの写真には爆笑しちゃった。
あれって普通に洗濯バサミよね(笑)

オーストラリア戦もうすぐ!! 全身ブルーでいってらっしゃ~い♪
レポも楽しみにしてるね☆ (2013.06.04 11:04:26)

Re:伊豆旅行♪【Day1・2 & Day2】(06/01)  
こんばんは☆ ^^

ゆったりとした感じでいいですね。
伊豆の修善寺の方に行った事があります。
「吉田松陰」こちらで身を隠してたんですね。
歴史を感じますね。

サッカー観戦に続き台湾旅行なんですね。
楽しんで来て下さいね。^^
(2013.06.04 17:23:20)

Re:伊豆旅行♪【Day1・2 & Day2】(06/01)  
引っ越しがたて続き、すっかり御無沙汰しました。

伊豆は有名なのに、まだ一度も行ったことがないです。
プライベートな階段を上るとお部屋があるなんて、
変わった作りでワクワクしますね^^
お料理も海の幸が一杯で豪華~~

豪州戦、引き分けだったけど、日本のW杯出場が決まってよかったよかった♪
盛り上がったでしょうね^^
(2013.06.05 08:11:19)

KDでっす♪さん  
☆Yuri☆  さん
KDでっす♪さん、こんにちは♪

伊豆へは1泊旅行でしたが、
ごみごみした東京から離れて
心も体もリフレッシュできましたっ☆

女性の人力車、私もテレビで見たことあります!
力強くてカッコイイですよねぇ。
私なら数歩でバテる自信ありです・・・。笑

写真の人力車は、実は乗らなかったんです・・。
あまり時間がなかったので(>_<)
乗ってみたかったなぁ~。
(2013.06.08 12:22:48)

ちゃと715さん  
☆Yuri☆  さん
ちゃとさん、こんにちは♪

私達が泊まった宿、温泉が気持ち良くて
どのお料理もとっても美味しくて
すごく素敵な宿でした~。

伊豆はホントに広いですよね~。
温泉だけではなく、自然も豊かで
何度行っても楽しめるところです☆

ブルガリア戦、負けちゃいましたねぇー。
でもでも!W杯は無事に決まったからひと安心♪
次はコンフェデ杯ですね~。
(2013.06.08 14:17:05)

ラアシアさん  
☆Yuri☆  さん
ラアシアさん、こんにちは♪

蓮台寺荘、とても素敵な宿でした~。
温泉も気持ちよかったし、
どのお料理も絶品でした☆
日本の旅、落ち着きますよね~。

オーストラリア戦、行って来ました!!
全身ブルーで♪笑
最後の最後に決めてくれた本田、
カッコよかったですっ☆大興奮でした~。
無事にW杯出場が決まってよかったですね!
(2013.06.08 14:50:21)

ぴあちゃんです(^^*)/さん  
☆Yuri☆  さん
ぴあちゃんです(^^*)/さん、こんにちは♪

桜がとても綺麗に咲いていました~。
まだ満開ではなかったのですが
ちゃんとアーチになっていましたよ☆
菜の花畑も綺麗でしたっ。

オーストラリア戦、行って参りました!
最初から最後まで(特に最後)大興奮で
一生の思い出になりました~♪
あの場にいられて、ホントに幸せでした(>_<)
(2013.06.08 15:29:12)

Re:伊豆旅行♪【Day1・2 & Day2】(06/01)  
nanaco☆  さん
Yuriちゃん、こんにちは~♪

うぁ~~お料理、とても美味しそう!!
金目鯛のしゃぶしゃぶ……た、食べたい(*^_^*)
伊豆は新鮮な魚介類が沢山獲れるんだね☆

「蓮台寺荘」さん、すごく良さそうな旅館だね。
早速じゃらんで調べてきちゃったわ~(笑)
お風呂も素敵だし、、、伊豆方面に行った時には、絶対ここのお宿にします!

お次は台湾旅行なんだね~♪(Yuriちゃんの旅行頻度、ハンパない!笑)
今から台湾レポ楽しみに待ってるよ(^_-)-☆ (2013.06.09 15:26:07)

☆まゆ54☆さん  
☆Yuri☆  さん
☆まゆ54☆さん、こんばんは☆

自分が住んでいる県の観光地って
なかなか行く機会なかったりしますよね・・。
私も実家の広島に住んでいた時は
あまり観光スポットって行かなかった気がします。

伊豆高原も下田も、とても楽しかったです♪
蓮台寺荘も素敵な宿でした~。
温泉に入りたくなった時は
お料理の美味しい蓮台寺荘、オススメです☆
(2013.06.09 19:55:49)

moyatodoさん  
☆Yuri☆  さん
moyatodoさん、こんばんは☆

そうなんです・・。
今度は台湾へ行って来ます。笑
台湾旅行は、今年の春前くらいから
行こうと話していた旅で、楽しみです♪

でも・・・ハワイ旅行記や青森旅行記が
まだまだ更新できていないので
更新のペースを上げなければ・・・と
ちょっと焦っております(>_<)
(2013.06.09 20:53:19)

みえこ55さん  
☆Yuri☆  さん
みえこ55さん、こんばんは☆

私たちが泊まった蓮台寺荘、
こじんまりとしていて静かで
とても素敵な宿でした~♪

金目鯛のしゃぶしゃぶ、
初めて食べたのですが、絶品でしたぁ☆
その他にも、新鮮な魚介類が出てきて
とても満足な夕食でした~。

宿の周りの史跡巡りも面白かったです。
歴史の勉強にもなりました♪
(2013.06.09 21:17:19)

jun281さん  
☆Yuri☆  さん
jun281さん、こんばんは☆

久しぶりに行った伊豆、楽しかったです!
私達が泊まった蓮台寺荘は
温泉だけでなく、お料理も絶品だったし
宿の周りの史跡巡りも面白かったです♪

そうなんです~。
今月末は台湾へ行ってきます!
きっと暑いんだろうなぁ・・・。
初めての台湾、楽しんで来ようと思います☆
(2013.06.09 21:41:41)

jun281さん  
☆Yuri☆  さん
jun281さん

赤と白の花の枝垂れ桃、
「源平桃」というんですね~。
初めて見る木で、とても不思議でした☆

「応援ぽち」忘れずにしますねっ!
(2013.06.09 21:44:29)

恭太郎。さん  
☆Yuri☆  さん
恭太郎。さん、こんばんは☆

人力車、浅草や鎌倉など
あちこちで見かけますが、
よくよく考えたら、実際に
乗ったことって今までないかも・・・?
今度どこかで乗ってみたいなぁ♪
(2013.06.09 21:53:34)

天星音1005さん  
☆Yuri☆  さん
天星音1005さん、こんばんは☆

そうですよねぇ。
せっかくだから人力車乗っても良かったかも。
でもあまり時間なかったんですよねぇ(>_<)

伊豆はホントに海の幸が豊富ですよねっ。
金目鯛のしゃぶしゃぶやお刺身など
どれも絶品でしたぁ(>_<)

オーストラリア戦、決定しましたね!!
埼玉スタジアムはものすごい熱気で
終始鳥肌が立ち続けていました~。
明後日はイラク戦!頑張って欲しいですね♪
(2013.06.09 22:40:41)

アツGOGOさん  
☆Yuri☆  さん
アツGOGOさん、こんばんは☆

今年は2ヶ月に1度旅行に行ってる気がします・・・。汗
今度は初めての台湾旅行。
もうすでに暑いんだろうなぁ・・・。
でも楽しんで来ようと思いますっ♪

伊豆は温泉もいいですが、
魚介類もとっても美味しいですよー。
城ケ崎海岸や大室山のように
自然もたくさんあって、素敵なところです☆
機会があれば、ぜひ行かれてみて下さいね!
(2013.06.09 23:15:13)

似非子さん  
☆Yuri☆  さん
似非子さん、こんばんは☆

エセマダムさん、オーストラリア戦の日を
1日間違えてるーっ、と思ったら
腰痛で寝ていたせいで、曜日の感覚が
なくなっちゃってたんですね(>_<)

オーストラリア戦、大興奮でしたよねっ??
本田のPKのところ、腰は大丈夫でしたか?
(2013.06.10 21:10:56)

misumyさん  
☆Yuri☆  さん
misumyさん、こんばんは☆

蓮台寺荘は、温泉も綺麗で気持ちよく
お料理もとても美味しくて
おもてなしも良く、素敵な宿でした♪
伊豆へ行かれることがあれば、
おすすめの宿ですっ。

オーストラリア戦、大興奮でしたね~っ☆
埼玉スタジアムはものスゴイ熱気でしたー。
引き分けではありましたが、
無事にW杯出場が決まってよかったですね!
明日はイラク戦。頑張れ、日本!!
(2013.06.10 23:35:51)

ミャンみゃんさん  
☆Yuri☆  さん
ニャンみゃんさん、こんばんは☆

学生の頃、歴史って苦手だったんですが
実際に旅しながらこういうところを周ると
歴史って面白いなぁ、って思えます。
泊まった宿、こじんまりとしていて
とても素敵なところでした~♪

ワカメたち、洗濯物のように
普通に干されていたのにウケました。笑
思わず写真撮っちゃいました~w

オーストラリア戦、興奮しましたね!!
最後の最後にあんな展開が待ってたなんてっ。
ビックリ&喜び&興奮で、発狂寸前でしたー。笑
W杯出場、無事に決まってよかったよかった☆
(2013.06.10 23:50:36)

こなつちゃん♪さん  
☆Yuri☆  さん
こなつちゃん♪さん、こんばんは☆

蓮台寺荘、こじんまりとしていましたが
お部屋は広々としていてよかったです♪
吉田松陰が身を隠していたという屋敷、
とても立派でホントに歴史を感じました~。

オーストラリア戦、観戦してきました☆
もうとにかく興奮して、鳥肌立ちっぱなしでした!
あの歴史的瞬間を生で観れたのは幸せでした~。
次は台湾旅行!旅行記が追いつきません・・。笑
(2013.06.12 21:00:09)

チョコまりんさん  
☆Yuri☆  さん
チョコまりんさん、こんばんは☆
こちらこそ、ご無沙汰しています!

伊豆は温泉だけではなく、
海や山など自然も豊かで
とっても素敵なところですよ~♪
あ、もちろん食べ物も美味しいです!笑
機会があればぜひ、行かれてみて下さい。

オーストラリア戦、大興奮でしたっ!
あんなに飛び跳ねて叫んだのはいつぶりだろう・・w
引き分けてしまいましたが、
大勝利したかのような雰囲気でしたー。笑
(2013.06.12 21:07:25)

nanaco☆さん  
☆Yuri☆  さん
nanacoちゃん、こんばんは☆

宿のお料理、どれも美味しかったよ~。
そう、伊豆は魚介類有名ですっ。
でも北海道も魚介類豊富だよねぇ♪

蓮台寺荘、じゃらんで調べてくれたのね☆笑
そう、お風呂がたくさんあって素敵だよねー。
おもてなしもすごく気持ちよかったよっ。
伊豆へ行くことがあればぜひぜひ♪

今度は台湾旅行です。笑
バタバタしてて、実感がないんだけど・・・w
でも楽しみです~っ☆
(2013.06.12 21:22:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: