こんばんは☆
スケちゃんのアップに魅せられてしまいますわ(⌒m⌒)
ハンサムくんですね♪

白神山地って、ジブリの「もののけ姫」の舞台になったところですよね!!本当に大きな狼や鹿の神様がいそうな神々しい雰囲気のところですね~~。
寒そうですけど、1度行ってみたいです☆ (2013.12.19 23:18:29)

     .

     .

PR

Profile

☆Yuri☆

☆Yuri☆

Comments

☆Yuri☆ @ misumyさん misumyさん、こんにちは♪ そしてご無沙汰…
Purige@ Re:スイス・イタリア・フランス旅行記♪【Day7・1】(11/15) 今年もお世話になりました。 来年もよろし…
ネコ牧場819 @ Re:スイス・イタリア・フランス旅行記♪【Day7・1】(11/15) 素晴らしい景色を見ながら暮らすって贅沢…
☆Yuri☆ @ ぴあちゃんです(^^*)/さん ぴあちゃんです(^^*)/さん、こんばんは✩ …
Purige@ Re:スイス・イタリア・フランス旅行記♪【Day7・1】(11/15) すごいですね! こんな雪山、登ったんです…

Calendar

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2013.12.14
XML
カテゴリ: **Traveling**


先月、1週間ほど広島に帰省していました
そして久々にすけちゃんと再会
suke(V.2013_12_11__11_41_08).jpg
一緒に東京に帰ってきて、日々癒されています


帰省していた間、母と2人で
香川県小豆島へ日帰りで行って来ました
広島から新岡山港まで行き、
そこからフェリーに乗ります

フェリーからの景色
フェリー(V.2013_12_11__11_49_53).jpg

フェリー2(V.2013_12_11__11_50_13).jpg
お天気が良くて清々しい景色でした

オリーブが有名な小豆島。
街路樹が全てオリーブだったのには驚きました

訪れたオリーブ園
オリーブ(V.2013_12_11__11_50_32).jpg
オリーブの並木が素敵でした

オリーブ2(V.2013_12_11__11_50_50).jpg
オリーブの原木


小豆島には寒霞渓(かんかけい)という渓谷があり
日本三大渓谷美のひとつとして称されています。
紅葉(V.2013_12_11__11_51_09).jpg紅葉2(V.2013_12_11__11_51_31).jpg
ロープウェイからの写真
残念ながら紅葉のピークは過ぎていたのですが
それでも綺麗な景色を見ることができました

1300万年前の火山活動によってできた岩石が
長い年月の地殻変動や浸食によって
そそり立つ奇岩怪石の絶景を作り上げたのだそうです。

展望台から見た瀬戸内海
瀬戸内海(V.2013_12_11__11_51_50).jpg

そして寒い中、展望台で食べたソフトクリーム
アイス(V.2013_12_11__11_52_01).jpg
オリーブのフレーバーでした


実家では、冬だというのに庭でBBQをしました
BBQ(V.2013_12_11__11_52_15).jpg
いつも同じお肉屋さんで買う、
とっても分厚くて美味しい牛タン
堪能させていただきました



さて、ここからは青森旅行記の続き
今回でついに完結です

3日目の夜は弘前公園と弘前城へ行きました。
目的はコチラ
まつり(V.2013_12_11__11_41_36).jpg
弘前さくらまつりをやっていました
(季節外れな話題ですいません…)

桜(V.2013_12_11__11_42_01).jpg桜2(V.2013_12_11__11_42_51).jpg
弘前公園にはソメイヨシノを中心に
約50種2600本の桜が植えられているそうです

桜3(V.2013_12_11__11_43_18).jpg
樹齢推定130年のソメイヨシノ

橋(V.2013_12_11__11_44_19).jpg

城(V.2013_12_11__11_43_39).jpg城3(V.2013_12_11__11_44_41).jpg
しだれ桜もとっても綺麗でした


そして翌日(最終日)は、白神山地へトレッキングへ
(前日とは違うトレッキングコースでした)

看板(V.2013_12_11__11_44_59).jpg

白神(V.2013_12_11__11_45_52).jpgフキノトウ(V.2013_12_11__11_46_10).jpg
可愛いフキノトウを発見

傾斜(V.2013_12_11__11_48_47).jpg
途中、とっても急な傾斜があり
ロープを使って登りました。
深い雪の上だったので登るのが大変でした

雪解け(V.2013_12_11__11_48_25).jpg
これ、川ではなく雪解け水です
スゴイ勢いで流れていました。

白神2(V.2013_12_11__11_48_07).jpg白神3(V.2013_12_11__11_49_11).jpg
雪景色、とても綺麗でした


この後は空港へ
ランチにウニ&イクラ丼を食べました。
ウニ(V.2013_12_11__11_49_26).jpg
それはそれは絶品でした

そして東京へと戻りました
空(V.2013_12_11__11_49_38).jpg
というわけで、青森旅行記完結です

両親と3人だけの旅行って初めてだったかも。
ちょっと新鮮な旅でした



サイパン旅行まで・・・
あと 17






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.12.14 14:03:33
コメント(44) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:青森旅行記♪【Day3・2&Day4】&小豆島観光♪(12/14)  
☆まゆ54☆  さん
今度は小豆島ですかぁ(≧▽≦)
このソフトクリーム食べてみたいです

海、空綺麗ねぇ

お庭でのBBQ寒く無かったですか?

うに、いくら丼も良いなぁ(≧▽≦) (2013.12.14 15:49:33)

Re:青森旅行記♪【Day3・2&Day4】&小豆島観光♪(12/14)  
ふーちろ226  さん
小豆島はそんなにたくさんオリーブの木があったんですね。
いちごソフトかと思ったらオリーブフレーバーなの?
テカテカしてるのはやっぱりオイル効果かな。
BBQいいね~♪
うちもたまにするけど、ペンキ塗ってたあの小屋の中でするの(笑)

青森の旅行の雪景色が今は普通に感じるね。
けど去年の雪なんだよな~。
ご両親に親孝行できてよかったね。
(2013.12.14 16:55:37)

Re:青森旅行記♪【Day3・2&Day4】&小豆島観光♪(12/14)  
misumy  さん
こんにちは♪

すけちゃん、横顔がステキ☆イケニャンですね!(^_^)v

そうそう、Yuriさんの青森旅行記、絶対これがメインだ〜と思って待ってました!
弘前城の桜です!!
私も数年前にその頃弘前に住んでいた友人を訪ねながら見に行きました。もう、その美しさにただただ見惚れて、綺麗を連発してました。
芝生に寝転び、幸せな時を過ごした事が忘れられません。
剪定の仕方ひとつをとってもすごく工夫されてるんですよね。
またこの桜を見せてもらってすごく嬉しいです(*^^*)
ありがとうございます! (2013.12.14 17:05:01)

Re:青森旅行記♪【Day3・2&Day4】&小豆島観光♪(12/14)  
moyatodo  さん
こんばんわ~!♪
すけちゃん、久しぶりに登場ですね!♪♪
精悍な横顔で、イケメンすけちゃんですね!♪♪(^^)
小豆島、大阪からは近いのですがなかなか
行く機会がなく、相当昔に会社の慰安旅行で
いったきりかな~(^_^;)
青森、やっぱり弘前城の桜は圧巻ですね!♪♪(^^)b (2013.12.14 19:28:09)

Re:青森旅行記♪【Day3・2&Day4】&小豆島観光♪(12/14)  
そうそう、教えて!!!
スケちゃんと帰りも新幹線?
新幹線だとゲージに入れて有料?飛行機?
飛行機だといくらかかるの???

寒い時に食べるソフトクリーム!
凍えそうじゃない? ̄m ̄ ふふ
(2013.12.14 21:17:15)

Re:青森旅行記♪【Day3・2&Day4】&小豆島観光♪(12/14)  
cheeky_angel  さん
こんばんは~☆

スケちゃ~ん、久しぶり♪
元気そうで良かった*^^*

ソフトクリーム珍しいね!!オリーブフレバーなんだね?!
BBQも美味しそう!!
外でやるなんて、暖かそう!!!
冬場のBBQもいいねぇ。b

青森旅行の写真とっても素敵だね(*´ェ‘*)ポッ

サイパン旅行も楽しんでねヾ(*´∀`*)ノキャッキャッ (2013.12.15 01:28:27)

Re:青森旅行記♪【Day3・2&Day4】&小豆島観光♪(12/14)  
おはようございます*^^*

広島に帰っていたのね~~~~♪
久しぶりのすけちゃん、喜んだでしょうね~~~*^^*
つれて帰ってにゃ~~~~*^^*
なんて、言わなかったかな^^

弘前公園の桜は最高ですからね~~~~*^^*
私の母が話していましたよ~♪

ランチでウニを食べれるなんて
幸せを感じますね*^^* (2013.12.15 10:54:19)

Re:青森旅行記♪【Day3・2&Day4】&小豆島観光♪(12/14)  
みえこ55  さん
小豆島のオリーブはとても有名ですよね。
最近オリーブオイルのヌーボーが人気だそうで,今が旬とか・・・とっても高価のようですが,一度飲んでみたいなあと思っています。
弘前のソメイヨシノのお写真も素晴らしいですねえ。うっとりです。
自然満喫の旅でしたね。ふきのとうが可愛いですン。 (2013.12.15 13:30:07)

Re:青森旅行記♪【Day3・2&Day4】&小豆島観光♪(12/14)  
こんばんは~

寒くなりましたね。
すけちゃんに久しぶりに会えてよかったですね。

オリーブフレーバーのソフトクリーム、小豆島ならでは・・・きれいな色ですね。
やっぱり、瀬戸内気候、空の青さが違いますね。
但馬は毎日どんより~(>_<)

ご両親との青森旅行、親孝行できてよかったですね。
私も近場ですが城崎温泉に、この秋両親と行ってきました^^
(2013.12.15 18:14:24)

Re:青森旅行記♪【Day3・2&Day4】&小豆島観光♪(12/14)  
すけちゃん、可愛いですね~(*´∀`)♪

小豆島、一度訪れてみたいです(^_^)/~~

今日も大荒れのお天気、明日も続くようですρ(・・、)

風邪には気を付けてくださいね!

いつもありがとうございます(*^ー^)ノ♪ (2013.12.15 21:05:27)

Re:青森旅行記♪【Day3・2&Day4】&小豆島観光♪(12/14)  
こんにちは~♪
いつも有難うございます☆

スケちゃんと会われたのですね!(^^)!
可愛いわぁ~♪
スケちゃんは何歳くらいですか?

それにしても~オリーブの木お見事ですね!
家にも一本鉢植えさせてますが~^_^;スケールが
違いますね~素敵♪

青森も良いですね~
可愛いふきのとう見つけると嬉しくなっちゃいますよね♪子供頃、祖母がふきのとうの天ぷらを
よくしてくれました~子供の頃は(ーー;)まずい・・と思ってましたが~今では美味しいと思えるから
不思議!歳をとったから?かしら・・(笑)

親子三人の旅~良かったですね^^♪

p(^^✿ 感謝です☆彡
今日も素敵な一日を♪
(2013.12.16 12:03:07)

Re:青森旅行記♪【Day3・2&Day4】&小豆島観光♪(12/14)  
Purige さん
こんばんは!
小豆島には行ったことがありますが
オリーブの木がいっぱいあるんですね~♪
確かにオリーブで有名でしたもんね!!
瀬戸内海の景色もとっても綺麗ですね~☆
冬のソフトクリームって、私も結構好きです^^ (2013.12.16 16:54:41)

Re:青森旅行記♪【Day3・2&Day4】&小豆島観光♪(12/14)  
ネコ牧場819  さん
すけちゃん、こんにちは~(=^・^=)

小豆島はすっかりオリーブの島なんですね~@。@
ご当地ソフトクリームって絶対あるよね~(笑)

弘前のお花見は母の実家の近くなので、子供の頃に行きました。
随分昔のことです。
連日のトレッキングですかww
体力ありますね^^

(2013.12.18 18:11:00)

Re:青森旅行記♪【Day3・2&Day4】&小豆島観光♪(12/14)  
クロネコって、あまり印象良くなかったのm(_ _)m でも、スケちゃんと会って、こんな綺麗だと知ったわ。
国内外問わずに活動的なユリさん、凄いわー!!
おかげで、ファンの私は、沢山の景色堪能、ありがとう♪
都内通勤のお互い、明日は交通網に影響ないと良いね。
千葉は、みぞれチックになってきた、さむー>_< (2013.12.18 21:02:07)

Re:青森旅行記♪【Day3・2&Day4】&小豆島観光♪(12/14)  
ぺてぃめぐ  さん
こんばんは~♪
あちこち旅行できていいなぁ。
小豆島も青森も行ったことがないから新鮮だわ。
飛行機の窓からのショット、素敵。
親子で楽しい旅だったんですね。
サイパン旅行も近づいてきましたね。
いいな、いいなぁ~♪ (2013.12.18 22:25:23)

Re:青森旅行記♪【Day3・2&Day4】&小豆島観光♪(12/14)  

Re:青森旅行記♪【Day3・2&Day4】&小豆島観光♪(12/14)  
恭太郎。  さん
お出掛けをしている間に、クロネコちゃんはしっかりお留守番かぁ。偉いなぁ。 (2013.12.19 23:23:15)

Re:青森旅行記♪【Day3・2&Day4】&小豆島観光♪(12/14)  
jun281  さん
こんばんは

小豆島のオリーブフレーバーのソフトクリームが
とってもおいしそ~う
牛タンの焼き肉大好きです弘前城の桜のライトアップが素敵☆
白神山もう一度行きたいです
こちらはランキングブログなので最後に応援のぽちして頂けると
嬉しいです コメントに応援のコメントを書いて頂けると
助かります コメントしている方は全員応援して頂いています (2013.12.19 23:46:27)

Re:青森旅行記♪【Day3・2&Day4】&小豆島観光♪(12/14)  
うみニャン  さん
すけちゃん、うちのサンバかと思っちゃった
とっても似てます

オリーブのソフトクリーム、美味しそう&可愛い色
ウニが食べたくなちゃった
最近、ソフトクリームもウニも食べてないなぁ

(2013.12.22 21:34:36)

Re:青森旅行記♪【Day3・2&Day4】&小豆島観光♪(12/14)  
yorosiku!  さん
小豆島 何年か前に行きましたが 確か9月で暑かったです。

先日は徳島に行ってきました。瀬戸内海つながりですね。

空港の「ウニ&イクラ丼」に目が釘付けです @@ 美味しそう^^v (2013.12.22 23:01:34)

Re:青森旅行記♪【Day3・2&Day4】&小豆島観光♪(12/14)  
天星音1005  さん
こんばんは~

すけさ~ん!!
ママと一緒に帰ってきたのね。
甘えているかな?

オリーブ味のソフトクリーム。興味が・・・
でも小豆島、一度行ってみたいです。
BBQいいですねー。
私もお肉食べたい。

本場の、うに・いくらは味が違うと聞くから
いいなあ。
雪ですね。今の季節。
でも弘前の桜まつりは有名だから、見る必見あり!
素敵ですね。

ところで風邪はどうですか?
(2013.12.22 23:03:50)

Re:青森旅行記♪【Day3・2&Day4】&小豆島観光♪(12/14)  
nanaco☆  さん
Yuriちゃん♪こんばんは~(*^^*)
プチお久で~す☆

すけちゃんの写真に癒されたよ><
時々黒猫を見つけると「すけちゃん!」って、ついつい思っちゃうんだよね(笑)

小豆島ってオリーブが有名なんだね♪
私、オリーブの木って見た事ないんだよねぇ、低木だと思ってたけどもしかして結構大きいのかな?
オリーブオイルは日頃料理でお世話になってるから、木も一度見てみたいなぁ(笑)

不思議と寒い時でもソフトクリームって無性に食べたくなるよね(=v=)
(2013.12.23 16:40:10)

☆まゆ54☆さん  
☆Yuri☆  さん
☆まゆ54☆さん、こんばんは☆

実家に1週間帰っていたので
せっかくだから・・ということで
母と小豆島に行ってきました~。
ソフトクリーム、激寒でしたが美味しかったです♪笑
海も空も綺麗で、瀬戸内海って
やっぱりいいなぁって改めて感じました。

庭でのBBQ、準備してる時は寒かったですが
炭に火が点いてからは暖かかったですよ~。
(2013.12.23 23:13:11)

ふーちろ226さん  
☆Yuri☆  さん
ふーちろ226さん、こんばんは☆

そうなんですっ。
小豆島のあちこちにオリーブの木があって
ちょっとだけ日本離れした景色でしたよー。
このピンクのソフトクリームはオリーブ味なんですっ。
と言っても、オリーブの味・・よく分かりませんでしたw

あの例の小屋でBBQされるんですねー。
家でやるBBQって、準備や後片付けなど大変ですが
やっぱり美味しいですよねぇ♪

そう・・この青森の雪景色は前の冬の雪ですw
また雪の降る季節がやってきましたねー。
(2013.12.23 23:29:37)

misumyさん  
☆Yuri☆  さん
misumyさん、こんばんは☆

母が撮った、すけちゃんの
横顔写真、気に入ってます♪

弘前の桜まつり、予想されてたんですね~。
そしてmisumyさんも行かれたんですね☆
本当に本当に綺麗ですよね!!
こんなにたくさんの種類の桜を
一度に見れる機会ってなかなかないような気がします。
芝生に寝転んで・・・気持ち良さそうですね~。
写真、喜んで頂けて嬉しいです♪
(2013.12.26 21:52:05)

moyatodoさん  
☆Yuri☆  さん
moyatodoさん、こんばんは☆

すけちゃん、久々に載せてみました~。
外にいる鳥を見ている表情です♪

小豆島、大阪からも近いんですね!
広島からだと、片道3時間ほどでしたー。
そんなに遠くはないのですが、
日帰りとなると、ちょっとだけ
時間が足りなかったかなぁ・・・。
瀬戸内海の景色、紅葉の風景・・
どれもとっても素敵でした♪

弘前城の桜、素晴らしかったです!
ライトアップされると、また違う雰囲気になりますよね。
(2013.12.26 22:15:34)

ぴあちゃんです(^^*)/さん  
☆Yuri☆  さん
ぴあちゃんです(^^*)/さん、こんばんは☆

実家に帰る時は、行きも帰りも新幹線ですよー。
新幹線だとお手回り品代金として
270円払わなければいけないそうですが
払わなくても何も言われません・・・w

飛行機は、アメリカから連れて帰る時に
United航空に乗せたんですが、80ドルほどでした。
その時は手荷物と同じ扱いで、
座席の下に置くことができたんですが
数年前にJALかANAに問い合わせたら
機内持ち込みはダメで貨物室にしか連れて入れない
と言っていたのでやめました・・。
(2013.12.26 22:40:54)

cheeky_angelさん  
☆Yuri☆  さん
ゆきちゃん、こんにちは♪

久々にすけちゃん載せてみました~。
相変わらずやんちゃで元気だよw
そしてよく寝ます・・・。笑

そうそう、オリーブフレーバーのソフトクリームでしたー。
珍しい味だよねぇ。
真冬のBBQは、火をおこすまでは
激寒だったんだけど、火がおきてからは
暖かくて気持ちよかったよ☆

サイパンまでついにあと3日!
でもまだあと1日仕事が残ってるから
あまり実感ありません・・。笑
(2013.12.28 12:40:31)

ちっぴー1215さん  
☆Yuri☆  さん
ちっぴー1215さん、こんばんは☆

そうなんですっ。
1週間ほど広島に帰っていました~。
お正月以来の久々の帰省でした。
すけちゃん、相変わらず元気です♪

弘前城の桜、とっても綺麗でした!
ちっぴーさんのお母様も
ここの桜を見られたことがあるんですね。
いろいろな種類の桜を
一度に見ることができて素敵でした☆
(2013.12.28 18:48:12)

みえこ55さん  
☆Yuri☆  さん
みえこ55さん、こんばんは☆

小豆島、あちこちにオリーブの木が植えられていて
ちょっと日本離れした景色でした♪
オリーブオイルのヌーボー!?初めて聞きましたっ。
どんな味なのか、気になりますねー。

弘前城の桜、とっても綺麗でした☆
ライトアップされた桜って幻想的ですよね。
青森旅行は、ホントに自然を
満喫できた旅となりました~。
自然派の私としては大満足でした♪
(2013.12.28 19:51:43)

チョコまりんさん  
☆Yuri☆  さん
チョコまりんさん、こんばんは☆

ホント、だいぶ寒くなりましたね~。
仕事が忙しすぎたこともあって
ついに風邪引いてしまいました・・・。

オリーブのソフトクリーム、初めて食べました!
小豆島はオリーブの木があちこちにあって
とても素敵な雰囲気でした♪
瀬戸内海は地中海の気候に
非常によく似ているそうですよ~。
だからオリーブもよく育つそうです☆

ご両親と城崎温泉へ行かれたんですね。
この冬、まだ温泉行ってないな・・。
来年は雪見温泉に行きたいな♪
(2013.12.28 20:38:58)

しいな☆pinkroseさん  
☆Yuri☆  さん
しいな☆pinkroseさん、こんばんは☆

すけちゃんと久々の再会を果たしました~。
今は東京でまた一緒に暮らしてます♪
相変わらずやんちゃでよく寝る子ですw

初めて行った小豆島、
とっても素敵な島でしたよ☆
瀬戸内海っていいなぁ、と改めて思いました。
オリーブも美味しかったですっ。
(2013.12.28 23:07:07)

ココナッツ0403さん  
☆Yuri☆  さん
ココナッツさん、こんばんは☆

実家に預けていたすけちゃん、
ようやく東京に連れて帰りました~。
すけちゃんは今9歳です♪
私が学生の頃からずっと一緒のニャンコですw

小豆島のオリーブの木、立派でしたよー。
実家にも何本かあるのですが、
やっぱりスケールが全然違います。笑

おばあ様が作るフキノトウの天ぷら、いいですね☆
私、フキノトウって食べたことないかも・・。
どんな味がするのか、想像できません~w
(2013.12.28 23:23:32)

Purigeさん  
☆Yuri☆  さん
Purigeさん、こんにちは♪
明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いします☆

Purigeさんも小豆島に
行かれたことがあるんですね~。
そうなんです、島のあちこちに
オリーブの木が植えられていました♪

冬のソフトクリーム、いいですよねー。
かなり寒いですが・・・。笑
(2014.01.05 12:45:41)

ネコ牧場819さん  
☆Yuri☆  さん
ネコ牧場819さん、こんにちは♪
明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いします☆

そうなんです。
小豆島のあちこちにオリーブが植えられていて
ちょっと日本離れした景色でした~。
瀬戸内海は地中海とよく似た気候なので
オリーブなどがよく育つそうです♪

弘前の桜、よく見に行かれていたんですね~。
弘前のように、いろんな種類の桜を
一度に見れる場所ってなかなかないですよね☆
(2014.01.05 12:51:21)

kuro_kuro_kurosukeさん  
☆Yuri☆  さん
kuro_kuro_kurosukeさん、こんにちは♪
明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いします☆

確かに黒猫って、ハロウィンにも登場するし
あまりいいイメージじゃなかったりしますよね。
でも、黒猫ってすごく可愛いんですよ~♪
(って親バカですみません・・・。笑)

明日から仕事が始まります(>_<)
kurosukeさんも明日からでしょうか??
今年もお互い、仕事に旅行に・・笑
頑張って行きましょうっ☆
(2014.01.05 13:23:21)

ぺてぃめぐさん  
☆Yuri☆  さん
ぺてぃめぐさん、こんにちは♪
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします☆

小豆島と青森、私も初めて行ったんですが
どちらもとても素敵な所でしたよー。
青森の旅行中は、曇りや雨の日が多かったのですが
上空はとっても綺麗な青空が広がっていました♪

両親との旅行、満喫できました~。
年末年始も両親と弟とサイパンへ行き、
2013年は家族での旅行が多かった1年でした☆
(2014.01.05 13:53:06)

恭太郎。さん  
☆Yuri☆  さん
恭太郎。さん、こんにちは♪
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします☆

すけちゃんには申し訳なかったけど
サイパン旅行中はペットホテルで
お留守番してもらっていました。
昨日、家に連れて帰ったのですが
甘えまくって傍を離れません。笑
(2014.01.05 15:07:18)

jun281さん  
☆Yuri☆  さん
jun281さん、こんにちは♪
明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いします☆

オリーブのソフトクリーム、美味しかったですが
とーっても寒かったです(>_<)笑

初めての青森旅行、
白神山地もよかったですが
弘前城の桜は圧巻でしたっ♪
ライトアップされた桜って、
とても幻想的に見えますよね~。
(2014.01.05 16:25:22)

うみニャンさん  
☆Yuri☆  さん
うみニャンさん、こんにちは♪
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします☆

すけちゃん、確かにサンッバちゃんに
よく似ていますね~。笑
黒ネコってそっくりな子、多いですよねw

オリーブフレーバーのソフトクリーム、
美味しかったんですが、寒かったです(>_<)
外に置いてあったヒーターの前で
母と温まりながら食べました。笑
(2014.01.05 16:52:14)

yorosiku!さん  
☆Yuri☆  さん
yorosiku!さん、こんばんは☆
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします♪

9月の小豆島はまだまだ暑そうですねー。
でも海風は気持ち良さそう??

徳島に行かれたんですね!
確かに瀬戸内海繋がり☆
美味しいもの食べられましたか~?

青森の空港で食べたウニ&イクラ丼、
とっても美味しかったです(>_<)
やっぱり北海道や東北の海の幸って絶品ですね♪
(2014.01.05 17:09:58)

天星音1005さん  
☆Yuri☆  さん
天星音1005さん、こんばんは☆
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします♪

風邪はもうすっかり治りました~。
ご心配ありがとうございます!

オリーブ味のソフトクリーム、
とっても寒かったんですが
美味しかったですよ~。

青森で食べたウニ・イクラ丼、絶品でした。
やっぱり北海道や東北で食べる
海の幸は美味しいですよね(>_<)
また食べに行きたいなぁー。
(2014.01.05 17:45:15)

しましま061210さん  
☆Yuri☆  さん
しましま061210さん、こんばんは☆
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします♪

すけちゃんの写真、
久々に載せてみました~。
外にいる鳥たちをじっと
見張っている時の写真です。笑

白神山地、世界遺産なだけあって
自然が豊かなところでした。
冬季閉鎖で歩けないルートが
たくさんあったのが残念でしたが
雪景色もとても綺麗でしたよ☆
次は新緑の季節に行きたいですっ。
(2014.01.05 17:56:40)

nanaco☆さん  
☆Yuri☆  さん
nanaco☆ちゃん、こんばんは☆
お久しぶり~っ。
そして明けましておめでとう!
今年もどうぞよろしくお願いします♪

小豆島は、街路樹までもが
オリーブでびっくりしたよ~。笑
一瞬だけヨーロッパにいるような錯覚に陥りましたw

オリーブオイル、確かに日頃お世話になってるよねー。
オリーブの木、実家にも細いのがあるんだけど
小豆島の木はすごく太くて立派で
まるで違う木のようでした・・。笑

冬のアイスとかソフトクリームって
寒いけど美味しいんだよねぇ☆
体には絶対良くないんだろうけど・・。汗
(2014.01.05 18:19:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: