全264件 (264件中 1-50件目)
美味しいもので家族に笑顔を。らぴすらずりです。食べてレポ!食材を買ってレポ!作ってレポ! 変わったお料理で盛り上がりたい! 読者登録頂ければ嬉しいですAmeblo は https://ameblo.jp/yutasmama/Instagram は @lapi_mamaさて、今日ご紹介するのは有料モニターサイトのモラタメで購入した明治(ザバス)SOY PROTEIN バナナ風味 200ml ×24スポーツジムに週3~4回行っているので運動した後に飲むのにいいかなと。ちなみに、実はプロテインって抵抗あって今までは豆乳飲んでましたがさすがにそんな頻度で飲むとアレルギーになりそうで。ところで今回のモラタメ、梱包がちょっと。飲料、しかも紙パック商品にそのまま宛名シール貼って送るのは衛生的に嫌かも。他の宅急便と一緒になるんだから、破損とかしそう。
August 3, 2024
コメント(0)
美味しいもので家族に笑顔を。らぴすらずりです。食べてレポ!食材を買ってレポ!作ってレポ! 変わったお料理で盛り上がりたい! 読者登録頂ければ嬉しいですAmeblo は https://ameblo.jp/yutasmama/Instagram は @lapi_mamaさて、今日ご紹介するのは有料モニターサイトのモラタメで購入した mm(ミリ) スカルプエッセンス 100ml×2 とりあえずお高いらしい。 そして産後の抜け毛対策にもよいそう。 私はまだ白髪はほとんどないのだけど 髪がどんどん細くなり、ちょっと痛々しいレベル。なんとかハリがある髪になれたら。 2本というのが使いやすそうです
August 2, 2024
コメント(0)
お試しサイトのモラタメでデルモンテの野菜ジュースを試しました。久しぶりに野菜ジュースを購入したのは、最近カゴメさんのベジチェックという野菜摂取判定器を測定する機会が増えて、野菜ジュースを摂るのが効果的と聞いたからです。食塩無添加なのにこんなにしっかり味が濃いのかとびっくり
July 22, 2024
コメント(0)
モラタメでエアリスが出ていたのでお試し申し込みしました。ソフラン エアリスはダウニーが苦手な私でもお気に入り。それがめちゃくちゃお得になっていました。さくら、ネクタリン、ネモフィラ。詰め替えタイプではないので場所取りますが!普段はアメーバブログにいます。4年前に売却した実家の別荘を再度訪問するまでの、まるでドラマのような経緯を少しずつ書いています。【北軽井沢新緑別荘物語】⑥ベジビエ!別荘を手放す時【北軽井沢新緑別荘物語】⑦パッキアのピザ・売却手続き前日の別荘【北軽井沢新緑別荘物語】⑧ハリオカフェにぜひ!重要事項説明って?
June 20, 2024
コメント(0)
モラタメでヘアオイルのミランダをお試ししました。1シート270円。20シート入っていたので5400円分が、1050円でした。ヘアオイルのボトルタイプは重いので、これはジムに持っていきやすいです。ただ、濡れた手だと開けにくいし、洗面所に水分が残っているとオイルのミニボトルが溶けちゃうし、使うのにコツがいると思いましたまだまだ使いきれないので、希望する方にシェアしたいです
May 24, 2024
コメント(0)
モラタメで久しぶりにネスカフェのゴールドブランドをゲット。ボトルは高級感あります。息子が牛乳とブレンドして飲んでいます
March 14, 2024
コメント(0)
有料お試しサイトのモラタメデルモンテのリッチゼリーシリーズ は1袋(160g)で1食分(7g)の食物繊維と野菜がとれるゼリー飲料ですが、固くもなく、ゆるくもない飲みやすさ。ほどよい酸味とジュレ感がかなり美味しいです私は午前に用事があるとお昼抜きで午後出社することもよくあるので、こういうのは便利♪
January 9, 2024
コメント(0)
お試しサイトモラタメでカップスープをお得に買えました
August 2, 2023
コメント(0)
有料お試しのモラタメさんで今回試したのは3色ピーマングリルのミックス。とにかく500gと大容量!5袋で1600円と破格!し、しかし。冷蔵庫買い替えが決まった直後に届いてしまい泣く泣くお友達にシェアしたのでした普段はアメブロで、お料理日記、たまプラーザ情報発信をしています。★スイカでフルーツバスケットを作ってみた!https://ameblo.jp/yutasmama/entry-12808571976.html★たまプラーザ シャトレーゼが復活https://ameblo.jp/yutasmama/entry-12809001017.html
June 23, 2023
コメント(0)
今回のモラタメは「エッセンシャル ザビューティ モイストリペアシャンプー・コンディショナー/エアリーリペアトリートメントサンプル」。ヘアトリートメントは使い飽きるので、お試しサイズは嬉しい。ジムに持っていくのに便利!
May 29, 2023
コメント(0)
マウントレーニアは昔甘いパックが好きでよく飲んでいましたが、今回お試しサイトモラタメで送ってもらったのはマウントレーニアブラック黒糖。「マウントレーニア」では初となるキャップ付き紙パック容器コーヒー鑑定士が厳選した最高等級豆ブレンドを使用したということですが、それはちょっとわからなかった(笑)でもカフェオレには便利な無糖のブラックコーヒー。市販の750mlだと多すぎるので、この使い切りは嬉しいです
May 29, 2023
コメント(0)
モラタメでピュアベニカという植物用防虫剤をお試ししました。植物を虫と病気から守虫・病気用スプレー「ピュアベニカ」です。我が家のレモンんの木がけっこう虫の被害にあっていて困っているんです。いつもはアメブロにアップしているので、使用感もそちらにアップ予定です。https://ameblo.jp/yutasmama/ピュアなお酢生まれなので収穫直前まで使えるというのがいいなと思いました。Amazonでも買えます。住友化学園芸 特定防除資材 ピュアベニカ 1000ml 食品成分 お酢 虫 病気発生前の予防が効果的!食べる直前まで使える! アブラムシ・ハダニ・コナジラミ、うどんこ・黒星病対策に効果的。 ナメクジ・ハスモンヨトウの食害を抑制。モンシロチョウ・ハモグリバエの産卵を抑制。地際散布によって植物の抵抗力を高め、丈夫にすることで、青枯病、うどんこ病などの発生を抑える硬貨があるそう。 作物を発酵させてつくった国産醸造酢を使用しています。以前別商品を使ってましたが、あまりの臭さと効果のなさにギブアップ。期待したいと思います
April 7, 2023
コメント(0)
モラタメで購入した丸美屋のかけうまの素ちょっと量が多いけれどこれをご飯にもうどんにもかければあっという間にお昼ご飯になります男子大学生が1人でご飯するのにぴったり!
January 9, 2023
コメント(0)
モラタメで購入した檸檬堂うちわりレモン、夫がかなり気に入って飲んでます濃さが変えられるのはいいですねhttps://ameblo.jp/yutasmama/entry-12782365898.html
January 9, 2023
コメント(0)
有料お試しサイトのモニプラで購入した、めぐリズム蒸気でホットアイマスクメントールinを購入しました。12枚入りで4箱セット。1450円。これは亡くなった眼科主治医が勧めていたもの。目の疲れがすごく取れるそうで、夫婦ともの緑内障なので使うことに。メントール効果ですっきり。夫にはサイズが小さいかと思ったけれどけっこう紐が伸びて、痛くないのがいいみたいぬるくなるのが早いので、準備万端にしてから最後にスタートするのがコツ。
November 14, 2022
コメント(0)
美味しいもので家族に笑顔を。らぴすらずりです。食べてレポ!食材を買ってレポ!作ってレポ!変わったお料理で盛り上がりたい 読者登録頂ければと嬉しいです ★読者登録はこちら★ Instagram: lapi_mamaAmebaBlog: らぴすらずりの美味しい日記お試しサイトのモラタメさんで今回届いたのはクノール」旬野菜の和風ポタージュ えんどう豆 ゆず仕立て6個「クノール」旬野菜の和風ポタージュ 完熟トマトと彩りコーン 9個ですどちらも歯ごたえがあって、美味しかったです。実家、離れて暮らす長男、男子がいるお友達に分けて、あとは息子がおやつに食べたり、主人が夜食に食べたりしてあっという間になくなりました。秋冬版が間もなく発売らしいですhttps://ameblo.jp/yutasmama/entry-12763502062.htmlhttps://ameblo.jp/yutasmama/entry-12763604474.html
September 12, 2022
コメント(0)
美味しいもので家族に笑顔を。らぴすらずりです。食べてレポ!食材を買ってレポ!作ってレポ!変わったお料理で盛り上がりたい普段はこちらで投稿してますInstagram: lapi_mamaアメブロ:https://ameblo.jp/yutasmama/entry-12747770162.htmlモラタメでヘルシーそうな商品を見つけたので申し込んでみました。帝人のスーパー大麦4袋セット!食物繊維がもち麦の1.6倍で低GIと話題のスーパー大麦!たしかに粒がこんがり色です。私は雑穀系はペットボトルに入れて収納しているので、さっそく1袋入れて、日々のご飯に振り入れて使ってます。食事については意識高い系の長男が、先日うちに来た時に1袋持って帰ってました。「こういうの、自分で買うと高いんだもん♪」喜んでもらえたので、また買ったら仕送りしてあげようかな。
July 12, 2022
コメント(0)
美味しいもので家族に笑顔を。らぴすらずりです。食べてレポ!食材を買ってレポ!作ってレポ!変わったお料理で盛り上がりたい普段はこちらで投稿してますInstagram: lapi_mamaアメブロ:https://ameblo.jp/yutasmama/entry-12747770162.htmlキッチン泡クリーナー ジフ ハーバル クレンジング アクア シトラスフルーツHerbal Cleansing Aqua by Gif天然由来の酵素の洗浄成分で、二度拭き不要や手に優しいというキッチンスプレーをモラタメでお試ししました。ジフってクレンザーのイメージですよね。でもこれはとってもオシャレなボトルインテリアなじみがいいです。なんといっても香りがすごくいい残り香はないのに、スプレーした瞬間はいい香り。売っているのは見たことがありませんが、見たら買うと思います。
June 12, 2022
コメント(0)
美味しいもので家族に笑顔を。らぴすらずりです。男子2人の働く母です。私自身は元々はお料理が苦手でしたが男子弁当を合計12年作る過程で大変化!結局男子が喜ぶのはご飯どうせならインスタ映えするもの!(男子ノールックで食べてるけど新しい食材&料理に出会いたい!とアンバサダーも多数受けてます読者登録頂ければと嬉しいですhttps://ameblo.jp/yutasmamahttps://www.instagram.com/lapi_mama/さて、有料モニターサイトのモラタメさんで購入の丸美屋 かけうま麺用ソース 9点セットですが、お昼ご飯のどんぶりご飯やうどんに活用。賞味期限近い、季節はずれのものはそろそろ使えるのではないかと思います。長男にもおすそわけしました♪
March 6, 2022
コメント(0)
美味しいもので家族に笑顔を。らぴすらずりです。くばらという名前、ご存知ですか?私は知っていたものの特に商品を使ったことはなく、モラタメのセットで初めて使ってみました。鍋の素も美味しかったのですが、くばらゆず果汁と甘麹たれトマトサラダキットというのが美味しかったです。モラタメではトラックバック記事を書くとポイントが100ですが日頃使っているアメブロはトラバ禁止なので普通のブログ記事としてアップしています。よかったらアメブロをフォローお願いします↓久原のゆず果汁と甘麹たれトマトサラダ(美味しかったもの)反響が大きいのはInstagramですが、こちらはなんのポイントにもならないようです。
January 9, 2022
コメント(0)
美味しいもので家族に笑顔を。らぴすらずりです。有料モニターサイトのモラタメさんで連続していくつかモニターしました。その中でもスタバがあってすぐに申し込み!ソイラテが飲んでみたかったのですがふわふわしていてとてもおいしかったです。お友達にあげると喜んでもらえました♪普段はインスタに投稿しています。https://www.instagram.com/lapi_mama/たまプラーザ情報、モニター情報はアメブロにて。ぜひフォローして下さい♪楽天日記見たよとコメント頂くと嬉しいですhttps://ameblo.jp/yutasmama/リビングメイト公式ライターしてます!おいしいもの情報、教えてくださいねhttps://mrs.living.jp/livingmate/livingmate092
October 28, 2021
コメント(0)
お久しぶりです。とても久しぶりに管理画面を確認すると多くのご訪問を頂けていることがわかり、ありがとうございます。今、現在はこちらに移っています。アメブロ:らぴすらずり うぃ~くり~Instagram:https://www.instagram.com/lapi_mama/長らく放置していたブログですが、おばあちゃんの思い出を綴った日記を確認したくて戻ってきました。よかったら、アメブロの方をご覧ください。
September 28, 2019
コメント(0)
今日のお弁当に持たせた飲み物は、ブルックスの毎朝スッキリ爽やかティーバック ブルックスオリジナルのブレンド茶で、中身はハトムギ、ハブチャ、プーアール、どくだみ・・・ までは爽健美茶と一緒なんだけど、その他が、オオバコ、マテ茶、ギムネマ、明日葉、ハッカと謎なブレンド。口に含んだ時よりも、のどごしに独特の香りが残るんだけどハーブティーに慣れている人なら違和感ないと思う。カモミールティに近い香りだなっていうのが、個人的な感想。変わった風味だけど、慣れるとイヤな味じゃないし、慣れる味。1リットルの沸かしたお湯に1袋入れて、一晩置きます。いろんなお茶を出すようになって、最近はパパも慣れてきたのか「今日は何の味なんだ・・・」と味見をしてから飲むように。飲み物の味見って・・・。ルイボスティー、麦茶、黒豆茶、どくだみ茶【初回送料無料】めぐりアップ! ノンカフェインセット価格:1,944円(税込、送料込)
August 27, 2014
コメント(0)
今日息子のお弁当お供に持たせたお茶は、ブルックスの黒豆茶。四角いティバックの中には、粗目に砕いた黒豆が入っていてゴロゴロとした手触り。1リットルの沸騰したお湯をボールに入れて、1パックを投入。・・・だと、ちょっと薄いんだなぁ。でも1.5リットルに2パックだと、香ばしすぎ。少し焦げたお味になっちゃいます。茶葉系の味とは違う、丸みのある甘さが特徴的。開発者は、お正月のおせちの「黒豆のお汁がのどにいい」からヒントを得たんだそうです。お食事に合いやすいと思います。丸みのある甘さが特徴的で、女性が好みの味。息子たちによると「ぼんやりしている味」で好きではないって。やぁねぇ。ちなみに、ブルックスは10割増量キャンペーンの月にはこの黒豆茶が1袋分のお値段で2袋届きます。8月は該当月でしたが、9月には外れていました。ルイボスティーは8月も9月も10割増量だったので、予想が難しいですが年内にもう一度くらい対象になるんじゃないかしら。ルイボスティー、麦茶、黒豆茶、どくだみ茶【初回送料無料】めぐりアップ! ノンカフェインセット価格:1,944円(税込、送料込)
August 26, 2014
コメント(0)
しばらくmixi限定で、また下の子の中学受験話をアメブロで書いてましたが、久しぶりに楽天日記にも戻ってみたいと思います。中学生のお弁当のこと、食事、飲み物や食べ物の日記を写真アップしながら書いてみたいと思います。よろしくお願いします♪**************************写真は1学期のお弁当のひとつ。にんじんは、中学生男子には「いらねーモノ!」いやいや、弁当母には「彩りにじゅーよーなモノ!」っということで、嫌がらせのような形態で入れております。これはね、夕飯のお味噌汁を作る時に スライスしたニンジンも一緒に投入しちゃうんです。やわらかく火が通ったら取り出して、 型抜きをして、メンつゆを少々入れたポリ袋で冷蔵庫保存。 翌朝にキッチンペーパで汁気をふいて、入れるだけ。型抜きした残りは・・・母の朝ごはんです。 **************************ところで、多くの方がお弁当写真アップされてますが、お茶とか飲み物って、どうしているんでしょう。けっこう気になるけれども、 「お弁当のお茶」「水筒の中身」を日記に書く方って意外と少ないでしょう?みんな、あんなに水筒やマイボトルを持って行ってるのに!長男の時は、水筒を学校に忘れてくることがあったので(怒)ペットボトル持参が多かったのですが、 下の子も、そして働き始めた私もとなると、とっても不経済。それにペットボトルのお茶は添加物も多いしね。 (ビタミンC=アスコルビン酸ナトリウム)なので、我が家は毎日お茶を1リットル作るようになりました。 最近、よく飲むのはルイボスティー。 各社で味や香りがだいぶ違うようですね。うちでは、ブルックスのルイボスティにしています。えぐみやくさみが少ないかな。 口に含んだ時の香りは少し特徴があるけれど、 喉ごしはマイルドでごくごく飲みやすい味です。ノンカフェインなので、夕食時にも飲めるのがうれしい。 化学肥料や化学農薬は使われていないそうです。金属製のボールに沸かしたお湯を1リットル入れて、ティーバック1つをポンと入れて一晩置いて覚ましています。 麦茶よりも、もう少し赤味がかった色です。まめ科なんだそうです。抗酸化作用、フルーツ酸効果などがあり、エスティシャンをしている友達が、施術後には必ず ルイボスティーを出しているのだそう。・・・男子たちには関係ないけど(笑)ルイボスティー、麦茶、黒豆茶、どくだみ茶【初回送料無料】めぐりアップ! ノンカフェインセット価格:1,944円(税込、送料込)
August 25, 2014
コメント(1)
今年もよろしくお願いします。さて、こちらの楽天には大変長いことお世話になりました。正社員で16年勤務していた会社を辞めてからもこちらで細々と近況を綴っていました。また、中学受験でもたくさんここでお友達ができたのですが一方で2chでスレごとたたかれたりして、お友達みんなとmixiに移ってからはこちらではほとんど日記をアップできずにいました。最近では、本当に変な書込みも多いたため、日記への返事書込禁止にしていたので、日記のお返事をメールや年賀状でもらうという、なんじゃいなという状況が続いていました。新年を機会にブログをお引っ越ししたいと思います。新しい方でもおつきあいの程 よろしくお願いします。http://ameblo.jp/yutasmama/ただ、こちらにはとても思い出深い内容もたくさんあるので閉じないでこのまま放置となります。紅白歌合戦では、植村花菜ちゃんがトイレを歌っていましたが、楽天日記の中でも一番自分が心に残っているのがおばあちゃんについて書いたこととかかなって思ってます。
January 5, 2011
コメント(0)
さて、久しぶりに高校ネタだ。 担任は物理の先生。 まずは先日の中間試験個人成績表。 ・・・・世界史が4ですか。おばあちゃんは世界史の先生だったのに。 って毎回心の中で唱えているような。 「まぁ、良くもありませんが、悪くもありませんね」 と言われながら渡されました。 あれだけ家で勉強していなくて、この成績ならマシですかねぇ と返事してみました。 なにしろ、文化祭で代替えがあり部活幹部になり、 家で机に向かうといえば、部活作業オンリー。 あははと担任には笑われましたが。 そんで、本日のメインは来年度からのコース選択で。 要するに文系か理系か医系か。 ・・・・理系以外考えられないんで。 志望大学もコース選択の用紙に書かされますが とりあえず本人が書いてあるのは まぁ中学受験でも、最初は 「αにいるからとりあえず開成と書いとけ」 みたいな感じなんでしょうか。 「何か気になることはありますか?」と聞かれたので、 いえ、特にありません。 部活幹部の間は勉強しないとは思いますが。 と答えたら、 「そうですね、ボクからも特に彼についてはありません」 と言われて、面談は3分で終了。 それじゃぁと帰りの挨拶しようとしたら、担任はほっとした表情で 「どの面談も、こんな感じだったら、ボク本当に楽なんですけどねぇ」 と言われました。 ・・・・えぇっと、私はなんと返事したらいい?
December 21, 2010
コメント(0)
とどまるところを知らない、ちびたんの読書熱。 読書は、彼にとって一番簡単で安心な避難先なのだ。 ところで将棋漫画といえば、モーニング派の私が思いつくのは「月下の棋士」。 ・・・あれはおもしろくなかったし、絵も好きじゃなかった。 一方、将棋漫画というよりも少年の心の成長みたいな部分の物語性が強い、 「3月のライオン」は大好き。 ちびたんも読んで楽しいようですが、 彼にとっての「ざ・べすと おぶ まんが」といえば、 なんといっても今は「とりぱん」。 出たばかりの10巻が、もうすり切れそうだってば。。。 ちなみにちょっと前までは「あたしんち」と「ドラえもん」でした。 そんなちびたんに、なにかおもしろい将棋漫画はないかなと思って 見つけたのが「ハチワンダイバー」。 アマゾンのレビューは高いんだけど、絵があんまり好きじゃないな-。 と様子を眺めようとしていたら、夫がとっとと全巻購入。 先週末に届いて、2日で17巻を読み切り、 既に2周以上と思われます・・・・ 私も読んでみましたが、すごく早く読める! で、モーニング派の私としては「あぁ、こりゃこりゃ」という感想。 なんというか、若者というか、子どもが読む話っていう感じで、 アマゾンレビューはちょっと評価高すぎかなー。 男子って(長男はちょっと違うけど)、中学になっても 「あのさ、そんでさ、もうバーンっていう感じで、 それが当たってドカーンとかなって、スゲェって思って」 みたいなしゃべり方をする子がいるじゃないですか。 あれが漫画になったような? というのが私の感想。 もっとも夫は「それは棋譜を読めない、あなたも悪い」 とのコメントでありましたが。
December 1, 2010
コメント(0)
毎日ひとつ新しい事に挑戦!!! ・・・・はちょっと難しいけれど、時々新しい事に挑戦! のらぴちゃんなのである。 (毎日新しい驚き!はちびたんである。。。) そんなわけで、先週の木曜日は「あらステキ」という不思議な名前の 地域ペーパー誌に載っていた、メイクレッスンに行ってみました。 そんなもんに一緒に行ってくれる友達はいないのですが、 行ってみたら、会社の友達が友人と来ていた。 あと、時々行く思春期講話のお友達とも一緒になり、 結局大勢の知り合いと、すっっぴん大公開状態となりました(笑) まずは、クレンジングで全部お化粧品を取ったあとに、 化粧水・乳液を塗りました。 この時、手で口の周りを 「ヤッホー」の形にして、 そのままぎゅぎゅぅっっとこめかみに持ち上げます。 これが、口周りのほうれい線対策になるんですって。 それからベースを塗るんですが ベースは色がちょっとついているタイプなんだけど、 塗り方にコツがあって。 ほほの、ほほ骨に沿って描く感じ。 下からこめかみに向かって、マッサージしながらあげるの。 それから、クリームタイプのファンデーションを なんと 大きめのブラシにたっぷりととって、 やはりほほ骨に沿って、塗り込むようにつけました。 最初は、へたくそなペンキ塗りみたいに、ブラシ痕がつくんだけど、 何回もていねいにブラシでなぜているうちに あら不思議 きれーにたっぷりとした厚化粧になりました。 後で家で長男が「あらー、よくきれいに塗れている」 と触って確認した程。 そして眉なんですが、まず最初に眉山を作り、それから終わりを書く! 書く時にひょいひょいと手を空に浮かせた状態で描く人が多いけど ふわふわパフを小指に取って、グーをした手をほおぼねに当てて、 手を安定させてから書くとよろしいんだそうだ。 私は眉山が無いまんま終わらせていたそうで、 それだと 寂しい顔になっちゃう・・・・ チーフさんにまず眉をカットしてもらい、 それから太め系で長めに書くとちょっと印象が違う。 きれいに顔を作ってから、韓国風料理を頂き、満足した私でした♪
November 24, 2010
コメント(0)
サピックスの国語の宿題では、月一で作文が出されています。ちびたんが非常に珍しく、速効でイッキに書いたものを。 この内容で、昨晩熱でうなる私に代わって、夫が一発OK出していました。。。 お題:お母さんやお父さんにおねがいしたいことや守ってほしいこと らぴ田 ちびた ぼくが家族におねがいしたい事はお母さんがむやみに勉強中になぐる 事です。なぜかと言うと勉強中に少しまちがえただけなのにぼう言を はいてそれでぼくがおこってふてくされるとなぐって「ふざけんなよ」 と言ったりするからです。おまけに休みの日はむ理矢理起こして めんどうなことは全部まかせておいて、自分はりょうを作るなど 家事い外はなんにもしないいるくせに「こっちもいやだよ」なんて 言っているし休みの日は「外に行こう」と言うと「ねつがある」なんて 言ってけっきょくひまな時間は本を読む事しかできなからです。それで お母さんに言いたいことはもう「なぐらないでほしいという事です。 (文字一字一句原文のまま) ・・・・殴ったのは今までに数える程です。 ふざけんなよと言ったのも、ごく数える程です。 家事以外にドッジボールにもつきあっているし(以下略) ねつがあったのは昨日だけ! 私が寝込むのは1年に1回以下です! それを組み合わせると、まぁひどいお母さん。 しかしあまりにも言いたい気力があふれる作文である。 ちなみに同じ時期に長男が書いた作文も出てきました。 お題:あなたは今までにお父さんやお母さんにおこられたことはありますか。 らぴ田ちょうなん ぼくは、お母さんに、目ぐすりをやるのをわすれて、おこられたことが あります。そのとき、お母さんは、ほめる時よりも、長時間おこります。 長い時には十五分以上もおこります。さい近はわすれると、 おさらを一まいわりそうです。ほかにもいろんなことでおこられます。 たとえば、人の話を聞いていなかったり、やってはいけないことを やったりすと、おこられます。おこる時は、ほとんどかいじゅうや、 おにや、きょうりゅうみたいでこわいので、おこられないように 目ぐすりをやるようにしたり、人の話を聞くようにしたり、 やってはいけないことはやらないようにしています。 こんな作文でも長男の作文はそつなく書くものですね。 しかも、字がめっっっっちゃきれい。 そんでこの作文を複合すると、どんなお母さんなんだよって、あたし!?
November 16, 2010
コメント(0)
今日は「ヨコハママが考えたキッチンプラン」座談会に参加してきました♪座談会などに出席したのも関内へのお出かけも、ものすごく久しぶり。場所はパナソニックリビングショウルーム 横浜のショウルーム。戸建てにお住まいの方とマンションの方との班に分かれて、最後に意見をまとめてプレゼンをして下さいねとお話ありました。テーマは200万円という予算で・「お料理も好きだけど、家庭とお仕事両立もがんばる 高校生の息子がいる 横浜ママ」・「お料理が好きで、小学生の子どもが二人いる専業主婦ママ」の2タイプのママさん向けに、キッチンパーツを選んで理想のシステムキッチンを作るというもの。実際にどんなキッチンパーツがあるのかをショウルームに場所を移して、コンロ・フード・シンク・収納シェルフ・水栓などの実物を見ていきました。特に注目だったのはIHコンロ。今まであまり興味無かったのだけど、あまりの機能の充実にデモンストレーションに引き込まれてしまった私でした。タイマー設定や温度キープ機能に感心☆今回皆さんの注目だったのは、3列タイプの「トリプルワイドIH」家族で並んで調理もできるし、真ん中のパネル部分にお鍋ではなく盛りつけのお皿を置いたりもできる!火元のすぐそばにまな板を置いたりもできる!驚いたのがお手入れで、クレンザーをラップやアルミにつけてぐるぐると回しこすっていました-。その後、さっさと濡れ布巾でふいてスッキリ。いーわー。個人的にはパネル操作が多くて、パパや息子が好きそう。。。。もっとお料理してくれるかも(笑)レンジフードは高さがセレクトできたらなぁとも思いました。お部屋に戻ってディスカッション。「働いているなら見た目より機能重視だよね」「お醤油の瓶などは、立てて使いやすい収納がいいかも」「掃除のしやすさもポイント」「小学生ママの家庭ならお客様もきっと多い」「安全面を重視・IHも浄水器も要る!」などわいわい楽しくキッチンパーツのカルタをやりとりして、理想のキッチンを完成☆このカルタ式ブレーンストーミングは使えるって思いましたね。キッチンって、いろんな思いや希望を盛り込み過ぎてまたパーツも多いから何からどう決めたらいいのか優先順位などがわかりづらくなっちゃう!でも、コンロはこれ・フードはこれ・収納はこっちがこうなら組み合わせてこれとこれ!と、とっても決めやすかったです。大変自分のキッチンリフォームの参考になりました。座談会に参加させて頂き、勉強させて頂きました~
October 29, 2010
コメント(0)
ふと、ちびたんのメガネって そろそろチェックした方がよいかなと思い、先日眼科に行きました。 というのも、学童でドッジボールの練習をした時にメガネが激しくゆがみ(涙)、 とりあえずその日はメガネ無しで過ごしたようで、 いつものように、前に使っていたメガネをしばらく使うように言ったら、 「前のメガネかけるとぼやけるから、無い方がいい」 とちびたんが言ったのです。 かなり夏に背が伸びた(腹回りも大きくなった。。。。。)ので 目もよくなったのかと思ったら、やはりそのとおりでした。 H22年8月 左右ともに5.0でした。 H22年2月が右5.25、左6.0。 H21年7月が右6.0、左6.5。 H19年8月の診断では8。0と言われていたわけですから 4年でかなりよくなったのだなぁと思いました。 なんといっても左右差が無くなったのはほっとしました。 弱視と言われた時は本当に落ち込んで、たくさん涙もした私でした。目を集中して使った方がよい、DSは何時間してもよいですと薦められ、卒倒しそうになったこともあったっけ。小さい字の読書を薦められても、そんな字の子ども向けの本は無く、そういえば帰国子女の子は全ルビがついているため、漫画で日本語を覚えるという話を思い出して、ドラえもんを読ませてみたら大当たり。とても集中して、とっっても小さい字をずっと読むので結局全巻揃えたところ、そのまま読書好き(&漫画好き)になりました。もっと早くに弱視を発見できれば、よりメガネ矯正の効果もあったかも、とも思いましたが、漫画&DSのおかげか!? これだけ視力が出るようになってよかったデス
October 9, 2010
コメント(0)
マイミクさんのどなたかの日記かつぶやきで見た名前。 有隣堂で見かけたので、つい買ってしまいました。 テルマエ・ロマエ(1)・・・・・すごくおかしい。 そういえばすごく昔、海外に親の駐在で5年滞在後に帰国した頃に 日本のお風呂って、変ーーーー! と思ったものだもの。 はだかでシャワーはいいけど、はだかで湯船って、全然落ち着かなくない? っていうか、お風呂になんでそんなに長くつかるの? と思っていました。 ヨーロッパにはバーデンバーデンなど、湯治のための施設はあるけど水着着用だし、 そもそもあぁいう施設はローマ帝国が侵略してきた地域までのもので、 ローマの影響を受けていない地域にはあんまり無い。。。。 ローマにお風呂文化があるのは、火山の影響なんでしょうけど、 それはヨーロッパでは特異な印象なんです。 なので、この漫画に出てくる、風呂上がりの牛乳とか、 風呂でぬる燗とか、そもそも脱衣かごの存在とか、 そこに注目するか~という部分が、すごく 「この作者、普通の日本人と全然違う!」と思えておもしろかったです
October 2, 2010
コメント(0)
ちびたがクリスマスにおばあちゃんにお願いしたプレゼントが、 ポプラ社文庫の江戸川乱歩、怪人二十面相25冊セットでした。 今年の誕生日プレゼントのリクエストは、同じポプラ社文庫の怪盗ルパンの20冊。 申し訳なくて、パパが半分は負担することに。 すると、ちびたが私に言うのです。「ママからは、なに?」 えーーと。 と、そんで、学習漫画 中国の歴史 全11巻セットを前日にアマゾンにオーダーしている私って。 とりあえず、8歳最後の夜は文句を言いながら国語を取り組んでおります。 そんで夫に「答えあわせお願いします♪」と差し出して、 直されたのが 「この汚いひらがなを、書き直せ」 オンリーだったって。。。。(涙) 学習漫画中国の歴史(全11巻セット・カラーケース入り)
September 26, 2010
コメント(0)
おばあちゃんに会いに行った。 入院している、と聞いたので、てっきり102歳のおじいちゃんがと思ったら、 98歳のおばあちゃんの方だという 102歳のおじいちゃんは元気だそうだ。 といっても毎日ベットに横になっているだけなんだけど。 最寄り駅で降りる。こんな街だったっけ。 やたら日差しが暑く感じるのは、今住んでいる街と違って まったく街路樹が植わってないからだとすぐに気がついた。 人がいなくて、子どもが見あたらなくて、なんだか閑散としている。 かつて実家だった家に、お正月以来久しぶりに伺う。 おじいちゃんは奥にすうすうと寝ていた。 声をかけると、薄ぼんやりと返事をしてくれる。 同居の伯母が「らぴちゃんよ」と耳元で大声で説明する。 なんとなくはわかっているみたいなので、こんにちはと挨拶をしてみた。 やせていたけれど肌つやよく、丁寧にケアされているのがわかる。 「らぴちゃんはお仕事しているのよ」 と伯母が言い、ふいにふごふごと 「お勤めしてどれくらいになんの?」 とおじいちゃんに聞かれた。 3年ですと答えたら、もう話す事が無くなってしまった。 居間に行き、伯母とお茶を頂く。 普段は介護保険で訪問してくれる方が週に3回来てくれているそうだ。 前の人は元気過ぎだったけど、今の人は70過ぎだが フェリス大卒というのが、私立中の算数の先生だった祖母の気に入ったらしい。 そういえば長男が中学に入ったのを喜んでくれたのも、おばあちゃんだったっけ。 叔母はおじいちゃんが、おばあちゃんの入院先に行った時の話をしてくれた。 外出先ではシャキンとするそうで、車椅子に乗っていたけれども 「これはこれは先生、家内がお世話になっております」 と挨拶するので、 元気な102歳が来た、と病院中のドクターが見に来たそうだ。 おじいちゃんはおばあちゃんを見たら、 今まではそんな事をするような人ではなかったのに、ぎゅっと手を握って、 それを見ていた伯母と母はちょっと涙が出そうになったという。 入院したおばあちゃんは記憶が曖昧になり、 「おじいさん? はて、もう亡くなってるのでは?」 と勝手に記憶から抹消する時もあったそうだが、 その時は「この人だあれ?」と看護婦さんが聞いたら、 夫という言葉が出てこなかったのか、 「私の愛人」 と答えて、それは皆さん大受けだったらしい。 そんな話の後、一時おばあちゃんが良くなった時に、もうお家に帰れますよと 病院に言われて悩んだ話を伯母がした。 連れ帰れば自分は二人の老人の介護をしきれない。 悩まれたそうで、自分の親だと辛く感じる事も多いようだった。 それから歩いて10分位の老人病院に行った。 病院はとても天井が低くて、そういえば哲学堂の病院もそうだったと思い出した。 病室を入ると6人部屋の真ん中に、おばあちゃんが寝ていた。 「らぴです、こんにちは。お久しぶり。」 そう声をかけたら、すぐに目を見開いて、そして、私の事をわかってくれた。 それがとても嬉しかった。 おじいちゃんや、哲学堂に入院していた母方の祖母の時と違って 私の名前と顔を覚えていてくれていた。 私はずっと自分の事で忙しくて、いい孫じゃなかったのに。 「お兄ちゃんはね、高校生よ。ちびは小学生よ」 と言ったら、わかったようなわからないような顔だったけれど、 でも、一生懸命、うんうん、とうなずいてくれた。 母にはとても厳しかったおばあちゃんだったようだけど、 私にもけっしてやさしいおばあちゃんではなかったけれど、 今、私の目の前にいるのは、小さくて、かわいいおばあちゃんだ。 私が保育園にお迎えに行った時の、お迎えとわかった時の長男の表情に ちょっと似ているなって思った。 私が来るなんて、どうしてなんだろうって、少し思っているようだった。 手をさすってあげたら、ちょっと温かかった。 熱が7度以上ある感じがした。 炎症反応がある程度以下に下がらないので退院できないと、病院で言われているらしい。 これは、CRPが5~8、10位あるかなと思った。 熱があって辛そうっていう感じではないんだけど、たしかに炎症反応ありそうだ。 もうおばあちゃんが疲れるから、と、せっかちな母が「それじゃぁね」と挨拶をした。 それじゃぁね。 でも、私は、わかっていた。 もうおばあちゃんに会えないと思う。 今、この瞬間のおばあちゃんを、私は忘れないと思う、と思ったことも忘れない。 これが最後になるんだろうな。 目のふちにまで、泣きたい気持ちがいっぱいにあふれて、 「今日、会えてよかった」 と、おばあちゃんに言った。 おばあちゃんは、話さなくてもわかっているみたいだった。 細い手を、小さく、一生懸命振ってくれた。 もう一度、その手をきゅっと握ってみた。 あったかい。ちょっと熱が高い。 その手が、また小さい子のように、一生懸命振ってくれた。 隣の人はミトンを手にはめさせられて拘束をされていた。 他の方々はみな、認知症などが相当進行している事がすぐにわかった。 その病室の中で、意識はしっかりされている祖母がいることを、 病院はとても心配していたそうだ。 おばあちゃんは認知症はあまり進んでいないように思えた。 でも、ベッド脇の食事摂取記録は、ほとんど食べていないか 一口、としか書かれていなかった。 がんばって、とも、もう言えない。 とても疲れて、自宅まで帰ってきたら6時半の学童保育のお迎え時間ギリギリだった。 それから家に帰ったら、 今日はとても久しぶりに気合いを入れて作った 肉巻きおにぎり弁当(しかも今日は牛肉!) を長男がそのまんま忘れてピアノ上に放置していた事が発覚。 ばかやろう と言うだけの気力がおかあさんに残っていなくてラッキーだったな、君。
September 13, 2010
コメント(0)
「こちらNTT電報サービスでございます、らぴ田様のお宅でしょうか。」 という電話がかかってきました。 あぁ、えぇ、そうですけど。 「ご主人様はご在宅でしょうか。」 パパはさっき出たばっかり。 いえ、ただいま外出しておりますが、ご用件はなんでしょう。 と、丁寧に聞き返してみます。 「お申し込み頂いた電報ですが、お相手の○○会社様が 本日営業されておらず、お届けができておりません。 明日以降、先方からご連絡を頂き次第、再度お届けいたします。」 はぁ、そうですか。ではそのように申し伝えます。 「それでは失礼致します」 ちょーっっっと待った! この件で確認事項ある際は どちらの方にお問い合わせすればよいのでしょうか。 「それは電話:○○番です。お問い合わせ番号は○○です」 お問い合わせ番号あるんだ。で、お問い合わせ対応時間は? 「9時から夜10時までとなっています。」 わかりました。 恐れ入りますが、今お話頂いているご担当者様のお名前お願い致します。 「はい、私、横浜電報センターの○○です」 わかりました、ありがとうございました。 ・・・すると、相手担当者が聞いてきました。 「恐れ入りますが、お名前をお願い致します」 ・・・・あたし? えーっと、個人宅にかけているのは認識しているのよね? あの、私、らぴ田の家内ですが。 「ハイ、金井様ですね。それではご利用ありがとうございました。プツッ」 ちょっと、そのアクセント違うでしょ!? っていうか、切れたし!? NTTさんのお仕事だなぁと思いましたわ。
September 1, 2010
コメント(1)
あまりテレビを見ない私が最近見たのが「働くゴン!」。テレビのバリバリ報道記者の篠原涼子が、家事を引き受けてくれていただんなさんが出て行って、小学生、たぶん5年と1年くらい?の男子二人の子育ても格闘するお話。とはいえ、家事は全部長男くんがしていて、「ごめんよ、かあちゃん、できなくって」と篠原涼子が謝り、「できない約束なら、もうしないで!」と、あなたのおっしゃることごもっとも的なことを長男くんにすぱっと言われてしまい、とても育児と両立しているとは言い難い状態。熱がある下の子を長男くんに頼んで、自分は夜に取材に行かなくちゃいけない。「それ、休めないの?」と長男が聞き、「どうしておかあちゃんは仕事をしているの? そんなに大変なら、ぼく、おおきくなったらはたらきたくない!」とちび君が赤い顔で聞いてくる。どうして、かあちゃんは働いているんだ?お金が必要だからと、その時の篠原涼子は説明していたけれども。「かあちゃんじゃないと、できない仕事があるんだよ」と言ってもいいんじゃないかなって思った。悪戦苦闘している母の姿を、篠原涼子は上手に演じていたし、他の誰かよりも、篠原涼子っていうところがいいなと思った。仲間由紀恵じゃぁ、似ているようだけど、やっぱり違うと思う。先日終わった、救命病棟24時では松嶋菜々子がかっこいい働く女性を演じているなって思った。須藤理彩が、どうしちゃったのこの老け顔?みたいな顔だったのに、松嶋菜々子は経験値が顔にきれいに自信となって身についたような表情で、声の落ち着きも、瞳の輝きも、とってもステキな先輩格を感じたわ。救命病棟の話自体は、せっかくかっこいい江口洋介の演技も、ユースケの「演技をしているつもり」な演技でぶち壊しにされていて、テーマの「救命病棟の実態を解明する」みたいなのもの中途半端だったけれど、きっと松嶋菜々子みたいな女医さんが、全国で活躍しているんだろうなと思わされるような、いい印象の私でした。迷いながらも、働く女性の姿が描かれるようになり、これからもこういうドラマが見てみたいなって思いました。
October 3, 2009
コメント(0)
夏休みの始まりは25日から、と遅い小学校。しかも27日~29日はプール講習と希望制のドリル教室があって、実質夏休みは8月からという感じで、短く感じられます。さて、小学2年の今年の夏のめあて は、 かんじをがんばる ですよ。 じゃぁさ、かんじのじは字って書こうよ? そしてお母さんが、今までに習った漢字を特訓するノートを作りました。 今までに間違えたり、苦手な漢字を書いてもらいます。 ひらがなの横に漢字を書いてくださいと言ったらですね。 としょ → 図本 おんがく → 音歌 どくしょ → 読本 しんぶん → 新 糸 どうです?この狙ったような当て字っぷりは!? しかも、これは、もう、何度も、何度も、やっている漢字で!!! 何度も、図書!! 図!と書! 一行全部書けぇぇぇぇ!!!と、たたいて、さけんで、書かせた。 あの苦労は、すべて、むだ。 長男もとんちんかんは相当書いたけれど、書けばそれなりに覚えたような気がする。 のは気のせい? もう、老化で美しい思い出しか残らないように都合良くできている、私の頭!?いや、でも長男、かなりファニエストイングリッシュを英単語でも書いているかも...
July 24, 2009
コメント(0)
6月にお初の日能研オープンチャレンジテスト2年生に挑戦しました。 ・・・バカ親なんで、ヤフオクで過去問をご落札です。 国語、難しいわ~。 とてもじゃないが、2年で、読んで解く内容ではありません。 サピの通信教育ピグマをしていますが、上段に文章、下段に問題文 という形式は見慣れていても、文章がたっぷり2頁でめくると問題、 という形式は初めて。 ・・・めくったその瞬間に、文章内容は全部丸忘れです。 過去問を前にして、こりゃ30分じゃ無理だろうなぁ~と思っていたら、 まず「ママ、ここ、わかんない」の雄叫びが。 テスト中ですよ。 そういう時はとばして次! と、学校では習わないノウハウを伝授するはめに。 「・・・とばしたあと、ちゃんと最後に戻ってやるんだよ?」 のひと言も忘れません。 「おわったぁあ」 という、ちびたん。まだ15分ですよ。 見直しましたか? 答えの語尾は? 白いところはありませんか? 「あ。」 はぁぁぁぁ。 また、この繰り返しが始まるんだ........ 過去問は150点中114点の国語。 平均点が78ですから、いいじゃないですか。 最後の記述は難問でした。 「普段は頑固でこわいおじいちゃんが、失敗をするので、 主人公の○○くんは、スカッとした気分」 が正解です。 そんなことが書ける2年生いないでしょ! そして当日の成績も国語は150点中117点。 平均点は68.3点でした。 算数は87.2点が平均点で、ちびたんは92点。とっっっても普通でしたわ。 もらってきた賞状はMクラス相当だそうで。 ふーんと思ったら、室長が「まぁ、サピックスで言うαですね」と説明。 おぅ、わかりやすい。っていうか、いいんですか室長、その説明?
July 1, 2009
コメント(0)
学童関連の連絡事項が劇的に増え、毎日多数のメールに忙殺されている。 連絡したり、確認したり、取り次いだり。 そんな毎日の中で日記を書くことができずにいると、 月日がたらぁっと流れ出てしまうようで、 その時に感じた、その時ならではの言葉や思いが、 過去に押し流されてしまうように感じられる。 せめてもの備忘録がわりに、過去になってしまった出来事を メモしておこうかな、と思って書きます。 ****時計の標本***** 栄光ゼミナールでは、長男の時代から低学年の無料理科実験をやっていて、 不遜ながら眼中にはなかった栄光なんだけど.... 今はずいぶんキッズ用カルチャースクールを充実させてきています。 今回は、「時計を大分解」を見つけて、初めて申し込んでみました。 お約束の「学力診断テスト」後に理科実験。 後日の親御さんとの面談もしっかりついています。 先週の土曜日に行ってみたところ、15人くらいの子どもが参加していました。 初めての場所にとまどうちびたん。 見知らぬ子に「そんなこと位、自分でやれよ」と言われて、いきなり凹んでたわ。 うわー。 っていうか、同じ学年とは思えないくらい、物おじしない子や、 しっかりしていそうな子とかいろいろいて、学校とは全然違うわ。 なんか、「授業中に平気で立ち歩き」の公立校に慣れちゃってるよ、自分。 塾にはこういう子がたくさんいる。 って、わかるだけでもいい刺激だわ。 覚えているつもりでいても、やっぱり忘れている私。 ちびたんは慣れない場所で、簡単なテストを受けるのも初めて。 国語は92点で、そのひとつの間違えも「ん~、惜しい。」なんだけど。 この、算数は、なんですか.....72点。 24-8-9=8って。 たしかに2回の演算はやっていなかったけれど。 先ほど解き直しをさせたら、ちゃんと合っていたけれど。 文章題の例に、間に何人いますか?と聞かれていて、 例題には1人だけが書かれていて、あとは点々になっているんだけど、 思いっきり 1人 って書いてあるよ。涙~。 後日の面談で返却時には、類題のコピーをもらえたのはうれしい。 だけど、解き直しにこれほどブツクサ言われると先がおもいやられるわ。 日能研からは科学実験教室の継続のお知らせが来たわ。以前忘れ物を取りに行った時に(汗)、室長に 「小学生とは思えないようなことを知ってますよね」 と言われて、1年生とはの間違えではなく?なんて思ったのですが、 とろいなりにもかわいがってもらえているようです。 小学3年からどの塾に行くんだ?
March 14, 2009
コメント(0)
我が家は日経しかとっていません。 朝刊はあまり読むところのない日経だけど、夕刊はちょっと好き。 火曜日は「子どもと育つ」という、コラムがお気に入り。 著名人(有名人ともまた違う人が出てきたりする....)のエッセイが掲載されているの。 先月のことですが、2月3日はSPEEDの今井絵理子ちゃんが出ていました。 この人、SPEEDの中でも一番老けて見えるよなぁって実は思ってました。 顔のほほのたるみとか、なんだか疲れちゃっていない?っていう感じで。 彼女は子どもがいるんだ~と思いながら見ると、冒頭が 4歳の息子に聴覚障碍があることを2008年公表した とあったので、えーっっとすごくびっくりしながら読みました。 そして、 今は自分が励まされたように、母親仲間を 『独りじゃないよ』と励ましてあげたい。 息子が私を母親に選んだのは、 この役割を与えるためだったのだと今は思っている という部分に深い感銘を受けてしまいました。 なんて、柔らかくて、温かくて、心からの言葉なんだろう。 きっと想像もできないような、悲しい気持ちや、 日々の困難もあってなお、このような視点が持てることに 人としての大きさのようなものを感じました。 まだ25歳なのに。 次男が生きていたら、きっと酸素ボンベは手放せない人生だったろうに、どのような日常生活だったのだろうかと想像もできない今の自分です
March 1, 2009
コメント(0)
昨日我が家に遊びに来た、次男つながりのお友達と話題にのぼったマンガ。 我が家の本棚を見て「好みが似ている....」と言われたのですが。 実家はマンガ厳禁のおうち。 マンガを読むとお脳がくさる、などという無茶苦茶なことを言われていた。 んで、反動で大人になってからのマンガ購入量っていったら。 んで、弟も同じくすごいマンガ購入量に。 年始に会う時に「もう要らないけれどオススメのマンガあれば、ちょうだい」 と弟に頼んだら、以下の本がやってきました。 ・グーグーだって猫である ・うさぎドロップ ・3月のライオン ・さらい屋五葉(オノナツメ) ・COPPERS(オノナツメ) ・真昼の月、蝉時雨のやむ頃(吉田秋生) ・徹子の旅 ・聖おにいさん 我が弟ながら、かなりよい趣味であったわ。 聖おにいさん以外は持っていなかったし、 モーニングを購入している我が家の範囲外だったので すごく楽しく読めました。 特にグーグーとうさぎドロップは気に入ったわ。 年に一度と言わず、半年に一度くらい寄付してほしいなぁ~。 他にオススメされた、ピアノの森、とりぱん、イキガミ、リアル は全部揃っている我が家だったのでした。 一方、最近ちびたんはずっと「あたしんち」がお気に入り。 「おとおさん、おとおさん。ぶらってなんですか?」 と朝からご質問です。 「ぶら? ・・・・どこで出てきた?」 と夫が聞くと 「え。みかんちゃんが ぶらがゆるゆる ってゆってた」 ・・・・・そんな言葉を1年生が聞いてどうしようか。 実物のゆるゆるブラを見せてあげたのでしたが。 ・・・・・新しいブラを買おうっと。
February 14, 2009
コメント(0)
DSのおい森の方がずっと仲間が多かったように感じる最近。いっしょにまち森をしていた会社の同期や先輩数人も、すでに脱落気味~。一人で森を徘徊していて、ちょっとさみしい....ところで今日は、夜9時なのにゆうたろうが出てきた!以前ランプを拾ってあったので、速攻でおうちに取りに帰って渡すと自分のおうちの屋根裏部屋に再度集合、と言われました。既に3階建てになっている我が家。屋根裏部屋に行くと、お礼に家具がいい?服がいい?ぼうしがいい?と、昔話のように選択肢が提案されました。家具に心ひかれましたが、夫の意見でぼうしを。・・・夏みかんのぼうしがもらえました。びみよー。ところで、画面からもわかるように、うちの村はお花でいっぱいです。あふれているって言ってもいい。毎日花壇を巡回して、枯れた花に水やりが大変だ.....
February 10, 2009
コメント(2)
たぬきちがお店の営業時間について悩み始めてきました。橋ができるときもそうでしたが、我が家は4人家族みんなでやっているので、4人全員にアンケートを聞かれます。(橋の時は村やくばで)コンビニが開店時間が長くていいんだけど、ちびたんが品揃え重視なのよね...
February 8, 2009
コメント(2)
今日はテニスのために、学童に早めにお迎えに行ったらおやつが恵方巻でした。 ずらりと並んだ、恵方巻。おいしそー♪ ということで、我が家も突然夕飯は恵方巻となりました。 まぐろのしょうゆ漬け、キュウリの細切り、卵、 ちょっと甘辛い味がほしくて、生あみ(沖あみの甘辛い佃煮)。 どでかく作って、半分に切って。 ・・・・・・どっっちを向くんだ? お互いを向き合って、黙って食べた我が家でした。 ******************************** 学童の父母会の会長になってしまいました。 現在の1年生+2年生からの途中入所の母が役員候補の対象。 そのうち半分は、上の子で学童の役員は経験済み。 や、それを言うのなら私もなんだけど、 あまりにも間が開きすぎてしまったためか、 なんだかチャラにされてしまっている..... で、なんといっても。 「下にお子さんがいないしー」 で決まり。しくしく。人望的にぴったりの方にいろいろお願いをしていたんだけどなぁ。横浜の学童っていうのは、本当に、本当に、ハンパなく大変です。 市はいっさい関わらない方針。 親が、先生の雇用から給料計算と支払い、 マンションの1室を借りて、契約更新し、補修し、 各学校と連絡を取り合い、地域の運営委員と委員会を開き、 児童の募集をし、書類を揃えて、市に申請すると、 条件が合えば補助金が少し(先生の人件費のうち正規職員分のみ)くれる。 それだけ。 会計だって、今いる会計係さん(仕事も会計関連)が辞めたらどうするんだ? (ちなみに保育料は、 目黒区6000円、立川4000円など、都内公立は安い。うちは20000円....) そもそも、来年は最低は現在の1年と同じ人数入ってくれないと うちの学童がつぶれちゃうーーーーー。 というところからスタートした、今年の児童募集。 なんと想定外の希望者が入ることになり、収容人数オーバーで現在断っている最中。 近隣のもうひとつの学童も人数超過。 「どこの学童にも入れないなんて!」 と泣き崩れる年長お母さんを相手にお電話するのも、本当に辛い。 前代未聞の人数の多さに、あぁ、本当に不景気なんだなって思います。 親が多いほど、たぶん、トラブルもすごく多い。 白髪知らずの私ですが(ハゲの家系なんです) この1年はぐっと白髪になるのか、ごっそりはげるのか。こわい....
February 4, 2009
コメント(0)
今日は街へ行こう、どうぶつの森をやってみたら節分だったためか村長さんに「赤? 青?」と聞かれ、お面をもらえました。みらいすももさんのおかげで、我が家も果樹園状態に。いろいろ果物がなっていると村全体がカラフルでうれしいです!
February 3, 2009
コメント(0)
今日の日経朝刊に、オバマ大統領のスピーチ原文が掲載されていましたね。 読んでみると、平易な語彙で、リズミカルで、とてもわかりやすい英語。 さっそく切り抜いて、いつか長男と読もうと思っています。 すでにアマゾンで 「生声CD付き [対訳] オバマ演説集 」は購入しています。 勝利宣言はとてもインパクトがあったので、 それは長男に音読させてみました。 最初の5段落だけでいいので、皆さんも見てみてはいかがでしょう。 http://news.goo.ne.jp/article/gooeditor/world/gooeditor-20081105-06.html 過去の大統領で、ブッシュは聞く気にはならなかったけれど、 レーガン大統領は俳優という職業柄だったためか、 とてもわかりやすくて、聴きやすい発音だった記憶があります。 オバマ氏は黒人特有のアクセントはなく、知的な印象のアクセント。 難しい語彙を用いないところが、いろんな人に受け入れられたのかな。 ただ、アメリカでは画期的なこととして評価された黒人大統領を 果たしてヨーロッパ各国が自分たちの仲間といて受け入れるかはこれからの試練でしょうね。 よほど、ヒラリーの方が女性大統領として受け入れられたかもしれない。 それほど、人種差別は根強い問題だと思う。 今はドイツの地位が下がっているから、いっそうサルコジが強くなるかも。 と、いつもとは全然違う話題してみたかった、らぴすらずりでした
January 25, 2009
コメント(0)
昨晩は、初めて楽天仲間のみらいすももさんと、まち森をしました。ネットのお友達の村にお伺いするのは、初めて。とりあえずおみやげにモモをたくさんお持ちしたら、村を伺ったら既に各種フルーツがどっさりでした。なんか、義母宅にイモ羊羹をおみやげに持っていったら、お返しに虎屋の羊羹を頂いたことを思いだしてしまった....恥ずかし~。そして私、いつも会社のお友達とする時は、私がスピークで話して、スピークが無い友達の方はテキストチャットでお話をしていたんですね。なんで、イチイチ私が入力遅くって本当に恥ずかしかった~。でも、ずっとお会いしたかった人気のすももさんなので、一緒に遊んでもらえてすっっっっっっっごく楽しかったです♪ありがとう!!!!うちは、7歳三男と、14歳長男と、うんじゅううんさいの夫とうんじゅううんさいの私の4人それぞれにおうちをつくって、楽しんでいます。私の村にすももさんを招待した時に、他の家族の部屋をご案内して「あら。ちびたんの部屋は先日までニンテンドーグッズ(キラー砲台とか)でいっぱいだったのに、 今はシンプルに カラフルな家具 シリーズだわ」とか「あら。長男の部屋にゴキブリが出た。 ということは、しばらくWiiをやっていなかたのね。 試験中も実はこっそりとWiiで遊んでいたかと疑っていたけれど、 さすがにやっていなかったんだ」とか、家族の知らない?一面を再発見した私でした。私のお部屋は、今シックシリーズです。あと、火がメラメラしている家具が好きで、キャンプファイヤーとか、暖炉とかをお部屋に入れてます。壁紙が「雲の上」で、すももちゃんに床も頂いたので更にインテリアがすてきなことになっています~♪お花をせっせと買ったら、100個のノルマをクリアしたからか?銀のじょうろがもらえました。リセット監視センターにも行けたので、銀のスコップももらえました。金の風船も落とせたので、金のパチンコももらえました。あとは金のじょうろとか、金の釣り竿がほしいなぁ。全部お魚を釣るって、当分無理だなぁ。
January 18, 2009
コメント(4)
「おかあさん。うちに しょうぎ わ ありますか?」 と、ちびたんの突然のご質問。 そんな急に言われても.....あ、あるよ。 将棋をする子は賢い、なんて話を聞いて、すぐに購入した公文の将棋。 駒のひとつひとつに、どのマスに進めるかが書いてある画期的なもの。 で、買ったけど長男はまったく触らなかったわ。で、ずぅぅぅっとおもちゃ箱の奥底に眠っていたもの。 下の子って、得よね。 こういう時に、ちょっとがさごそすれば、すぐに出てくるんだもの。 これを何に使うの?と聞いたら。 「しょうぎ お するんですよ」 と答えられました。当たり前ですがな。 なんでも、学童で将棋をする子がいるんだとか。 なるほどお祖父ちゃんと一緒に住んでいる子は、 こういうのがけっこう得意らしいんだなぁ。 「さあ、じゃぁ おかあさん いっしょにやりましょう」 ときたもんだ。 えぇぇ。 おかあさんも、よくわかりません。 とりあえず、歩を一歩ずつ進めてみたりしました。 まぁ、そのうちちょろりと勝負がつくのかな。 と思っていたらですね。 「あ、ちゃんとここにこれが来るってわかっているんだ」 と感心させられること数回。 むむ? あら? 私ヤバイ? というところまで来てですね。 ところが、かなりいい線までいっていた、ちびたんが。 30分過ぎた位から、急に「あれ? ここに打ったら王手になるけどいい?」 という場面が増えてきました。 結局私が勝ったのですが、 これは実力の差というより、単に集中力の差の違いという感じ。 その後は何回もだんなさん相手にやっていて、 「思ったよりもずっと強い」 と感心させていました。 小学生の頃に少し将棋をやったことがある夫。 詰め将棋の本をちびたんに買い与えたところ、集中して読みふけっています。 実は私も将棋の本を少し探したのですが、 碁の本はあるんだけど、将棋ってそれほど無いのよね。 「ヒカルの碁」の影響なのかな? 碁を小学生に教えるところもいろいろあるのに、将棋はないの。マンガの影響は大きいから、「3月のライオン」とは別の、もっと子ども向けに将棋マンガが出ないかなぁ。
January 8, 2009
コメント(2)
すっかりマンスリー日記になっていますが、今年もどうぞよろしくお願いします。仕事と家庭のこと。小学生のこと。中学生のこと。マンガの話。ゲームの話。などをつらつらと書いてます。ミクシィは携帯が使えるけれど、楽天はそれができないのでどうしても更新が滞りがちですが、ゆっくりアップしていきますね。元旦はまず100歳のおじいちゃんと97歳のおばあちゃんの家に行き、(実家の父の父と母) 実家に行って、姉夫婦と弟と一緒におせちを食べてきました。 姉はいっそう不思議ちゃん度が増していて、 長男がいっそうその辺の察しがきいてきて、 言葉にならない親子間の会話が楽しかった.....違 今日は義父母宅に行き、義母の妹さん=夫の叔母も一緒で、 にぎやかな新年となりました。 年末はもち米入りローストチキンをクリスマスに作り、 冬休みのお昼はラザニアなど気合いを入れすぎたため、 今年はまっっったくおせち料理を作らず、 ホームベーカリーでおもちを作る以外していません... (すっかりクックパッドも更新できず)そうそう。 2日にはデパートに福袋を買いに行ったのですが、 毎年会社用の服として買っているベルブードワァは今年もハズレが無しでしたが、 初めて挑戦したマレーラは惨敗。 1着25000円のタグが付いた服とか入っていたけど、 どうみてもかわいいユニクロ程度にしか見えず。 なにしろ、真っ赤なパーカーは私は着ないし。 雑貨の福袋も、やられた。 あとは、ユーハイムと樫の木は1月のお楽しみ用スイーツ。 来年からは、ベルブードワァ1本にしておこう.... ところで、ここのところずっとお気に入りの「いきものがかり」。 TVKというローカル局でやっている、SAKUSAKUという番組が あるんだけど (タモリのいいとも、の横浜限定版みたいな?) 年末のゲストがいきものがかりで、楽しかった♪ 紅白でもきよえちゃんがたくさん見られて、満足。 ちなみに、男子二人は厚木高校出身。 夫も厚木高校。世代が違うけど。 紅白に出たら、いきものがかりが「厚木の星」から全国版になってしまってさみしいような気がしちゃってます。
January 1, 2009
コメント(0)
全264件 (264件中 1-50件目)