50歳でのFIREを目指してます あと9年0ヶ月 最高値1,662万円(R6.3.23)レバナスと3倍ETF

50歳でのFIREを目指してます あと9年0ヶ月 最高値1,662万円(R6.3.23)レバナスと3倍ETF

PR

プロフィール

ひなじさ

ひなじさ

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.08.28
XML
テーマ: 資産運用(1164)
ひなじさです

こども名義のジュニアNISAで主にレバナスを買っています

わが家は2021年から始めて3年分
一人200万円ぐらいの投資信託を買えそうです

主にレバレッジナスダック100を買っています


ジュニアNISAは、こどもの名義で投資信託などの商品を買えて、その利益が非課税になる制度です

もともとは5年間分を購入できて、それが成人になるまで非課税運用できるものでした

17歳の12月31までという感じです

それが制度自体が2023年で終わることになりました

18歳まで、引き落とすことはできない制度でしたが、2023年で制度が終わるということで、2024年からは解約することができるようになります
そのため、以前のような制約がなくなり、非常に有利な制度になりました

もし、今年分のジュニアNISAを申し込めば、
今年の投資した分は18歳まで運用でき、利益は非課税です

今年、80万円をこども名義で
投資信託を購入し、
その後10年間追加なし年利10%で運用すると
216万円になり、利益の136万円は非課税となります



子供が生まれてから18年間、
月に1万円を預金した場合、216万円の残高と、
+1万円に満たない利息がつく程度です

10年間、年利10%とすればこんな感じですが、
10年後に期待するのであれば、考えてみると良いと思います

こどもが7歳ぐらいなら
学資保険7年分を解約して、今年のジュニアNISAで投資信託を買えば、今後の学資保険の入金はなくなり、
もしかしたら、
10年後には、学資保険を払い続けていた以上の資産となり、大きな教育費用となるかもしれません

ジュニアNISAは今年で終わってしまいますので、
ラストチャンスと思って、考えてみると良いと思います

自分はこどもの名義で買っている投資信託は、
全て含み損の状態ですが、
あと7年(長女)と12年(長男)の運用期間がありますので、増えていくことを期待して
今年最後のジュニアNISAの枠を埋めていきます

(長女の分)



もし、購入する投資信託にレバレッジナスダックを選べば年利20%を超える可能性もあります
そうすれば、80万円が10年後には、581万円になることも考えてられます

レバレッジナスダックを非課税枠で買えるのは、一般NISAだけですが運用期間は5年です
ジュニアNISAならこどもが17歳の12月末まで
レバレッジナスダックを非課税で運用できます

しかも、2024年以降はいつでも解約することができるため、80万円が200万円を超えたら解約する
など、自分のゴールを決めておくと良いかもしれません

自分はこどもが17歳の12月末まで運用し、その後は、インデックス投資信託に切り替え、子どもの学費のために少しずつ現金化して使っていく予定です

無くなってしまう、非常にお得な制度なので
数万円でもジュニアNISAをやった方が良いと思います

開設は2023年9月までのため
やっていない方はご検討してみてください





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.28 01:00:07
コメント(0) | コメントを書く
[ジュニアnisaでレバナス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: