え~とぉ、水槽のフィルター掃除と同時に、ロイヤルプレコとボララスブリジッタエを45cm水槽から、あく抜き中(軽く煮てから放り込み、3ヵ月程度経過)の流木がゴロゴロ入った60cmメダカ&ピンクラムズホーン水槽へ移動させました。
45cm水槽はとりあえず休止。
しかし、ピンクラムズホーンが多すぎて、ロイヤルプレコが落ち着かない様子(じっとしてるとラムズがプレコに乗ってくる)なので、屋外に設置していたピンクラムズホーンのプラケを45cm水槽があったところに設置し、60cm水槽からほとんどのピンクラムズホーンを引き揚げました。
いつも、「こんなにラムズいてどうするのさ?オレ!」とは思うものの、なんか、増えるとうれしいんだな~これがw
今回のラムズは、ラムズの殻を考えた環境で育てていないので、透明な殻になっててキレイです。なので、持て余した場合、ペットショップにも持ち込みやすい感じ♪ いや、白い殻でも引き取ってはくれるだろうけど、ほら、そんなラムズ持ってくのってなんか恥ずかしいじゃないw
45cm水槽で使っていた、エアーストーンやフィッシュレット、流木は60cm水槽に移設。OT-60(外掛けフィルター)だけは45cm水槽と一緒に倉庫行き。
60cm水槽、流木だらけです(^^;)
あとは、ヒーターを設置してこの水槽は終了。
エビ水槽2本は、フィルター掃除、ヒーター設置。ま、要するに、たいしたことはしていないってことw
エビはまだ問題ないけど、プレコについては水温が心配だったから、これでひと安心。
ほんとは、60cm水槽はエビ水槽にする予定だったけど、思うようにエビが増えなかったこと、水槽台最上段は夏場の水温が厳しいこと等から断念...。
そういうことなら、プレコを広い水槽に移してあげて、のびのび生活してもらおうかと。
水槽の数が多いと、ヒーターもそれだけ必要になるしね。
あ、プレコが入らなければ、メダカとピンクラムズホーンしかいなかったわけだし、ヒーター必要なかったかw
ヒーターの数は変わらないってことみたい(^^;)
徐々に、屋外設置の浮き草水槽から、浮き草とメダカを引き揚げてこなきゃな~。メダカは後でもいいけど、浮き草はちょっと早めに持ってこないと、あっという間にヨレヨレになっちゃうからね。
PR
Calendar
Comments
Keyword Search