NICHIJOのMEMO ~今日も生きてるよ~

NICHIJOのMEMO ~今日も生きてるよ~

PR

プロフィール

継続率は力なり

継続率は力なり

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.04.03
XML





それでもお酒のアテを作る為の自炊はしません。

なので冷凍食品を取り入れることにしてみました!

レンチンでイケる冷凍食品って簡単でいいですよね!
出先のホテルでもレンジとポットはたいてい置いてありますからよくお世話になっております。

今日はニッスイの"若鶏のやきとり串"とやらを買ってみました!

​​​​価格は5本入り約230円!






このサイズ感でも串つきです。
お弁当の楽しいおかずの座を狙っていますねー!




パッケージには香ばし醤油たれと書いてありますが甘めの印象です!

一口サイズの鶏肉が一串に2個くらいついているので合計10個。

保存性とか少数で食べることを重視しておらず、オツマミとして求めているので焼鳥を販売してるキッチンカーのほうが費用対効果(コスパ)は高いという印象です。

​さらに言うと串で手が汚れるので​、この幅のトレイでは取りにくかったです。

まぁ、お弁当に入れたりしてトレイから出して食べるのが王道なのでしょうから、あまり気にしなくていいデメリットなのかな??

味は甘めのタレを用いたって感じ、やきとりの缶詰に近かったかなと。

直接加熱ができない缶詰と違ってレンチンが可能ではありますが、その場で食べなければ変わらない説もありますね!

串から外してパッケージのように盛り付ければ見た目の印象もだいぶ変わりそうだなと。

そんなことを思う今日このごろでした。




楽天市場で購入可能です
↓↓↓
​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.03 18:10:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: