なんでやろ?アクアリウム

PR

Profile

Love Z4

Love Z4

Calendar

Comments

ママまーたん @ Re:とうとう来た?(05/03) お久しぶりです(^_^;) すっかりご無沙汰…
Love Z4 @ Re[1]:とうとう来た?(05/03) ドル箱好きさんへ それが・・・ やらかし…
Love Z4 @ Re[1]:とうとう来た?(05/03) たーー坊さんへ それが・・・ やらかしま…
ドル箱好き @ Re:とうとう来た?(05/03) アケボノ、元気ですね。素晴らしい。 最初…
たーー坊 @ Re:とうとう来た?(05/03) お久しぶりです、なんだ、期待してしまっ…
2012.12.27
XML
カテゴリ: 未設定

書かずにはいられない・・・

全国的に寒波到来という事でいろんな県にて影響が出ているのをニュースで見てましたが、うちも昨日は最強中の最強でした!

雪よりも気温が最強でしたね!

今季、最強の氷点下6℃~ そんな気温ほとんど記憶がないぞ~

今日は朝から外出の用事があり、雪の影響も考え当然 早出!

ここ毎日 早出続きだわ~  もう、体力もたん・・・でも、あと数日で正月休みだ~ね!

天気は朝からよく、ふと白山連峰に目をやると・・・太陽に山が照らされて黄金の空と山脈のシルエットがとってもきれい

雪道運転から ふと 緊張がほぐれる時間でした!

121227_070555 (400x300).jpg

昨日から、融雪装置フル回転してました

今日も朝から大活躍で主要道路に雪はありません

だだし、路面は水たまり状態です

121227_094739 (400x300).jpg

例の融雪装置・・・ですが、工事看板をみてビックリ! 消雪工事と書いてある!

初めて知った・・・ いつの間に消雪と言うようになったのか?

ちょっと調べてみた・・・融雪装置のパイプを消雪パイプと言うとの事で 工事の場合はあってるのかな? うんちくでした・・・

融雪装置のない道は圧雪道路となり、これがまた滑るんだわ・・・汗汗汗!

121227_071253 (400x300).jpg

で これ、見てください!

121227_065808 (400x300).jpg

融雪の水が蒸発して 周り中ガスってます!

地下水の温度より、気温の方が低いので蒸発している! こんな現象なかなか見たことないかと!

さすが、最強の氷点下! 思わず納得しました!

道路は、溶けた雪水と雪が圧縮されアイスバーンになってる!

121227_094810 (400x300).jpg

これ、全面凍ってます! 2cmほどの雪層となってます

北陸は、前日溶けた雪が翌朝凍ってる事が多い・・・まさに氷上運転です!

北海道で、融雪装置が無いのはこうなることがわかってるからですね! う~ん理に適ってる

とりあえずアップで! 天然のスケートリンク! あまり伝わらないかな~

121227_095058 (400x300).jpg

121227_095118 (400x300).jpg

なので、滑ったら困る場所には路面自体にリブが付いてます!

121227_075528 (400x300).jpg

今日は、1日 晴天だったので帰りには道には すでに雪の影すらなく路面もかわいている

121227_184102 (400x300).jpg

朝の景色がウソみたい・・・

ほんと、1日で地獄と天国を味わえるメチャクチャな地方です

ちなみに 本日の雪による交通事故数・・・県内で100件越えだそうです!

笑うしかないわ

また、アクアネタ書けなかった・・・でも、今日はしかたがないでしょ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.28 00:19:25
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: