2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全16件 (16件中 1-16件目)
1
党首討論会を見てました。全体的なやり取りは面白かったけど、1番気になっている、廃案になった障害者自立支援法案の事は?ドコの党も触れていなかった・・・。もう終わった話??(当然、成立?)みんな身近に障害者がいないのかなぁ?障害者(障害児)の事をもっと考えて欲しいです。
August 29, 2005
コメント(2)

ニンテンドーDS プラチナシルバー購入したDS専用ソフトJUMP SUPER STARS ジャンプ スーパースターズ今日は息子の誕生日です。 7歳になりました。(^^)プレゼントは『DS』でした。最近の携帯ゲームは高性能ですが高いっす。親としては、つらいっす。(>_
August 28, 2005
コメント(0)
毎年、恒例の『24時間テレビ』やってますね。賛否両論ありますが、この番組で障害者がクローズアップされるのは良い事かなと思います。募金もみんなの為になる事だし。ボランティアの高校生たちにも良い影響になると思います。そのうち、えりりんも番組で何かに挑戦できるぐらい良くなればいいな~・・・。(^^)
August 28, 2005
コメント(0)

また花火が見れました。今年、4回目です。(^^)えりりんの行っている「リハビリセンター」の夏祭りです。こじんまりとした花火大会でしたけどかなり近くから打ち上げていたのでなかなか迫力ありました。こ~ゆ~のもアリかなって思いましたね。題名『ちょうちんと花火』です。(笑)
August 27, 2005
コメント(0)

「リハビリセンター」の夏祭りです。しょうがないけど、暑かったですね~。えりりんはつらかったかも・・・。でも楽しかったと思います。
August 26, 2005
コメント(0)
えりりんって最近は体調いいです。親としてはうれしい限りです。(^^)ま、エアコンのおかげなんですけどね。夏はまだいいけど冬がいつも大変。(いつも病院に入院してます。)でもすこ~しだけ体力ついたかも。今年は大丈夫かな?期待してます!!
August 25, 2005
コメント(0)

今年は花火を色々なところで見ました。・1回目トミーズ雅の海の家(別荘)で打ち上げた花火!(毎年、子供の誕生日に花火を打ち上げるらしい・・・。)さすが『芸能人』って感じです。・2回目近くのイベントで打ち上げた花火!(家の二階の窓からかなり小さいけど見えた。)・3回目奥さんの実家の近くから見える、毎年恒例の花火大会!(きれいだったよ~!)打ち上げ花火は何回見てもいいです。今年はこれで終わりかな~?また来年が楽しみです。(^^)
August 25, 2005
コメント(0)

えりりんがお出かけの時は車椅子です。これがえりりんの細い体に合わせて作っていて子供用でオレンジ色なので『むっちゃ目立つ』らしいです。子供なんか目の前に来て「じ~~~っ」っと見ます。(^_^;)まだまだ障害者が世間になじんでいないと思う瞬間です。
August 24, 2005
コメント(0)
今日は月に1回の小児病院への通院の日です。普通、病院はえりりんかーさんが連れて行ってくれてます。今日も2人で出かけました。(これは調子の良い時と言う事なのですごく嬉しい。)そして、えりりんは1ヶ所だけが悪い訳じゃないので病院では、いつも別々の科の3人の先生に診てもらってます。これがすご~・・・く時間がかかる!何とかして欲しいですね、コレ!寒い季節なんか病院に行ったおかげで体調が悪くなる事も・・・。重度の障害児の健康管理は人が思っている以上に大変です!先生はどれだけ判ってくれているのか・・・疑問です!
August 23, 2005
コメント(1)
障害児をもった人たちのブログを何人か見てきました。色々な言葉に関心・・・。そして気持ちも大変、良く分かりました。(やはり、同じ状況にならないと解からない事ってあると思います。)でも結局、『前向きに、のんびりと!』って事しか無いと思います。いや~、でも本当に自分の子供ってかわいいです。英語で言うと・・・『ぷりち~』です。(^^)ま、気楽にいきましょ~・・・ねっ!みんなっ!!
August 22, 2005
コメント(0)

たぶん、女の子はほとんどみんな「カモシカのような足」に憧れていると思います。うちのえりりんはそんな感じ。ってゆーか細すぎです。もっと筋肉ついてくれ~・・・!! (>_
August 22, 2005
コメント(0)
早明浦ダムの貯水率も少し増えました。天気もしばらくは悪いので雨もまた降るでしょうね。ついでに台風も来てます。これは困ります。あっ!台風対策しとかないと・・・やばいっ。
August 22, 2005
コメント(0)
雨が降ってます。どれぐらいの『恵みの雨』なのかは分かりませんが、良かったです。(高知で降らないと意味が無い・・・。)
August 21, 2005
コメント(0)
BS2の 「まるごと! 機動戦士ガンダム」昨日の19:30から翌5:00までのとんでもない番組でした。小学1年のファーストガンダム好きの息子と見ました。全部は見させてもらえませんでしたが・・・。それでも12時ぐらいまでは見てました。いや~!楽しかった~!!\(~o~)/
August 20, 2005
コメント(1)

とうとう貯水率0パーセントになっちゃいました。でも1994年の時より状況はひどいはずなのに水不足っていう意識が足りない気がします。夜間断水をあまりしていないから?不便だけど、もっとしたらいいのに。ど~なるんだろ?この状況!早く雨よふれ~!!盆休みには広島の温井ダムを見てきました。十分、水がありました。うらやましい~・・・。
August 20, 2005
コメント(0)
盆なので広島にある、奥さんの実家に行ってきました。13日~16日の3泊4日の小旅行気分。結婚してから毎年、年に2,3回は行ってます。やっと慣れてきました。(笑)(^^)
August 17, 2005
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1