全11件 (11件中 1-11件目)
1
今日は午後から健康診断へ昨年より体重も増えていたように思う。その後、目の検査は1.5と1.2まずまず次は血圧と問診、尿と血液検査それから心電図、レントゲン最後に診察を受けてきました。検査結果は後日、会社に届きますが、多分大丈夫だと思います。しかし、2~3年前はバーべキューをした2日後に検診を受けましたが最悪の結果でした。あの時はかなり食べて飲んでいたので・・・・最近は1週間前から禁酒してます。
2008/09/30
コメント(9)

今回は朝8時満潮ということで、いつもの場所に入れず新規開拓しようと思い昨日から場所を数箇所、本で探していた。数箇所めぼしを付け、今回は近場を狙うこととした。ポイントに着くと、少し波がある感じ。風はなさそうだ。ここは雰囲気がよく、釣れそうだ!!しかし波があるせいか、水がん濁っている。一度、目の前で捕食音は聞こえたがその後は何の反応もなかった。ベイトはいるが波のおかげであまり見えない。次回また通ってみよう!!そろそろ時間も8時になったので帰るしたくをした後台風が気になったので携帯で見てみると今回のは今までに見たことのないくらいデカイ!!910hp 60m 瞬間風速が80m今回のはヤバイかも!!新規開拓の場所はプシュっと
2008/09/28
コメント(9)

今日は子供の幼稚園の運動会!!朝から雨が降っていたので心配しましたが、始まる頃には雨も上がり曇りの天気でよかった。子供はかけっこの練習では3番だったらしいが本番はなんと1番!!おめでとうそれからパパママのリレーではなんと自分がアンカーにこれは子供にいいとこを見せなければと思うのは当たり前しかし実際走ってみると、体がついてきませんね。途中、足に痛みが!!これはやばいと思いながらも、順位を落とすことなくゴール。その後は足を冷やしながら昼食。しかし、むかむかして食べるのもやっとでした。やっぱり思っているように体は動きませんね。来年はもっと練習をして走りたいと思います。反省!!週末はシーバス狙いに行く予定プシュっと押してね!!
2008/09/23
コメント(6)

先週ぐらいからずっと焼肉が食べたい!!!!!と思っていました。普段なら嫁の実家に帰った時は必ず庭でバーベキューをするのですがここ2ヶ月、牛肉にありつけていないのもあって禁断症状が!!久しぶりに近くの彩炉へやっぱり焼肉にはキンキンに冷えた生ビールでしょう!!今回はタン塩、ホルモン、カルビーなど食べましたが個人的にはホルモンかな!!やっぱりビールにあいますね。それから、熊本では馬焼きの美味しいお店がありますので次回紹介したいと思います。ここの馬ホルモンの煮込みは最高ですよ!!まじで旨い!!それに低料金!!あー食べたくなってきた!!!釣りには関係ないですが、プシュっと押してください。
2008/09/21
コメント(6)

久しぶりに3人で干潮時の磯、ホームグラウンドへポイントについて感じたことは、波風がある。だんだん夜が明け周りが見えてきたが水が濁っておりそれにシーバスの捕食音も聞こえない。あまりいい状態ではなさそうだ!!1時間半が経ち太陽が見えてきたかなと思っていた頃K君の竿がしなっているのが見えた。これはまあまあのサイズと思い、行ってみると上がってきたのは74cmのちょい痩せのシーバス。K君にとっては7月ぶりのシーバスゲット。これで釣れない封印が解けたと話していたK君。おめでとう!!今回使用したルアーはSHORE LINE SHINER SL(SLENDER)14 F-G。まだまだ釣れると思い、竿を振るが反応なし。その後、Fさんが餌釣り用の道具を持ってきていたので横で見ていると手のひらサイズのクロが釣れ、後はフグばかりでした。Fさんがトイレに行く言ったので、K君がかわりあの跳ねている大型のボラ釣りますねと話していると本当に1投目から大型のボラをかけていた、しかしチヌ釣り用の竿だったためなかなか上がってきませんでした。50cmぐらいあったボラは即リリースです。今日はここまで明日もK君とFさんは釣りに行くと話していました。自分は熊本のお祭り(藤崎宮秋の例大祭)馬追い祭りがあるため、交通規制により渋滞すると思うので止めときます。プシュ、プシュっと押してね!!
2008/09/20
コメント(6)

今日は雨!!朝からシーバス狙いに行こうと思っていましたが起きた瞬間やる気なし!!そのまま寝てしまいました。8時ごろ起きて秋パターンのルアーを整理してみました。上から、エンジェルキッス14cm 九州限定カラー2番目はタイドミノーサーフ135cm3番目はima sasuke 140 裂波4番目はオプセル社 ファルコン今年は朝がた暗いうちはこのルアーで攻めたいと思います。プシュッと押してね
2008/09/15
コメント(11)

3連休に入り台風も台湾の方に行っているので安心していましたがだんだん進路を変えて来週には沖縄、九州に上陸する可能性もでてきた。勘弁してください!!今の状態は945hpa,風速50m/s,最大瞬間風速70m/sと非常に強い台風である。九州に近づく時は弱まっていてほしいが。進行の速度も北北西に7kmと本当に遅い!!今年は来ないかなと思っていましたが、やっぱり来るのか。みなさんも今後の進路に十分注意してくださいね。今の情報では16日に九州の予定です。釣りをされる方は無理しないように!!台風が着てほしくない人はプシュッと押してね!!!
2008/09/13
コメント(7)

今回の鯛ラバは5種目達成!!!!!かなり納得のいく釣果だった。まず今回の釣りですごかったことは、あたり一面ベイトだらけ!!どこもかしこもベイトが湧いており、船の周りは本当にすごい状態だった。こんなにすごいことは今までなかった。しかし、このベイト追っている大型の回遊魚少なく、たまにカンパチの子どもが出るくらいだった。今回一緒に行ったK君、久しぶりの鯛ラバだったが、帰る前に3kgの鯛をゲットすることができた。その他、K君はショゴ、オオモンハタ5匹、アカハタ3匹、金フグ、鯛、笛吹きの子で6種をゲット。自分はオオモンハタを4匹。この他にもアカハタ4匹、金フグ、エソ数匹、笛吹きの子どもで5種目。今回、目標としていた5種目、見事達成することができました!!!!!しかし、これだけハタ類が釣れると面白いですね。料理して食べましたが最高でした次回は自分もK君に負けないように鯛を釣りたいと思います。しかし、たまには平日休みもいいですね。海はほとんど貸しきり状態でした。5種目達成!!!!! プシュッと押してね!!!!!
2008/09/10
コメント(14)

久しぶりに鯛ラバ&シイラ、狙いに行ってきたいと思います。天草ではマンビキ、ハワイではマヒマヒと呼ばれるシイラ!!今の時期はかなり大型に育っていることでしょう。それから鯛ラバでは、鯛、キジハタ、オオモンハタなど。今回の目標は5種目狙ってきます。押してみて
2008/09/08
コメント(4)

昨日は会社の交流会のボウリング大会で100人中2位!!ちなみに昨年は1位でしたが。商品はツインバーベキューグリル!!かなりいい感じ。その後、飲み会があったが今回のために目の前のビールを我慢し、ウーロン茶を飲んだ。朝3時に家を出て。今回は先日購入した『チヌまうすりん』を試してみたいのと最近シーバスを上げていないこともあって、今回は絶対上げたいという気持ちがあった。潮は小潮、干潮は朝6時、!!ポイントについた時はほとんど潮が動いていなかったのでアピール系のルアー、トップから攻めようと思いアイマ ポッキーを選んだ。時間が、潮止まりの6時を回ろうかとした時に水面に激しい水しぶきドラグをゆるくしていたのであわせた瞬間外れたかと思っていたが魚の反応はある。ドラグを締め直しもう一度合わせをいれた。締めたはずのドラグがだされ、久しぶりの感触を味わうことができた。上がってきたのは75cmのシーバス。満足満足!!その後も数回トップに反応してきたが乗り切れず。チヌまうすりんなどを試してみたが反応なし。上から見たら50cm位のチヌの姿は確認できたが・・・次回にお預けだ。シーバスゲット!!プシュと押してね
2008/09/06
コメント(15)

先日のシーバス釣りの合間に、鯛ラバを投げてまいているとチヌのが追いかけてきたのでどうしても釣りたいと思っていた。しかし投げ続けているうちに根がかり!!最悪です。どうしても釣りたいと思っていると、ブログの書き込みに大分では『まうすりん』でチヌを釣っているという情報をもらいました。まうすりん? 何だろ!!早速ネットで探してみると、鯛ラバににた感じで、針が上を向いているため根がかりもすくなく、底を引くことができるということでした。これは試してみたいと思ったので即、ネットで注文!!早く来ないかな。今は、早く使ってみたいです。押してみて!!!!!
2008/09/03
コメント(6)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


