2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全19件 (19件中 1-19件目)
1
![]()
時差ボケ日記5月4日 土曜日なんか、先月はバタバタと忙しくて前売り券を買っておくとか、シェル友とかに連絡を取るとか全くしてないままにペット博へ行ってきました。……誰も知っている人に会えずにやっぱり、寂しかった。会場も今回は、狭かったので、イベントもお店も少な目で期待外れでした。こういうのは、事前にリサーチしておくべきでした。計画不足でした。知っている人にはお会いできなくて、残念でしたが、シェルティを6匹連れてらした御夫婦とお話する事が出来て、ちょっとの時間ですが楽しいひと時を過ごす事が出来ました。奇遇にもその、御夫婦は、私が昔、住んでいた札幌からおこしとの事で、犬談義以外にも懐かしいお話が出来て、嬉しかったです。毎回、この手のイベントで御見かけする松本くんも見ることも出来ましたし、今回は、愛内里菜さんの御店も出店されていたので間近で見る事が出来ました。細い可愛い女性でしたよん。ただ、取り扱っている商品が、小型犬用の物ばかりでレンジャーには、無理そうな物ばかり。愛内さんのカフェで食べ物を食べるのみでした。【送料無料】【SSポイント3倍】ALL SINGLES BEST ~THANX 10th ANNIVERSARY~(3CD) [ 愛内里菜 ]今回は、出店数も少なかったので、散財もあまりせず。ある意味、良かった???のかな?パパがシェルティのTシャツとシェルティのバックを買ったくらい。シェルティーのプリントTシャツ★お好みの柄とカラーが選べる!【メール便選択で全国送料160円】★オーダープリントTシャツシェットランドシープドッグ【シェルティーグッズ 犬雑貨】【人間用 服】
2013年05月31日
コメント(0)
![]()
最近、ラーメンが食べたい。自分で作るラーメンではなく、ラーメン屋でラーメンを。子どもと一緒に行くラーメン屋ではなく担担麺とかあるパンチの利いたラーメン屋さんへ1人で、外食に行く機会もないので、なかなか、担担麺を食べに行く機会もないのだけれど。【送料無料】じごくのラーメンや [ 苅田澄子 ]
2013年05月31日
コメント(0)
![]()
時差ボケ日記5月2日 木曜日今日は、息子の遠足だった。去年の遠足は、大変だった。別に私が遠足で、長い距離を歩いた訳じゃない。去年の遠足は、5月1日だった。前日まで、息子は、風邪をひいていて、忘れもしない前夜10時過ぎに、私も彼も布団に既に入っていてふと、「あれ???あんた、時間割を調べったっけ????」と声をかけたら、当然の様に「調べてないよ」とケロッと言われた。何、当たり前の様に言ってんのさ???……とムッとして、「なんで、調べていないのよ!?(怒)」と私が言ったら「だって、明日、遠足だもん」と衝撃的な告白をされて、ギャァァァァーーーーーー!!!と私が悲鳴をあげた。「あんた、オヤツ、買ってないじゃん。お弁当のオカズだって、買っていないよ。どぉーするの???」…と私がうろたえたら、息子の方があっさり「だって、具合悪かったから、しょーがないじゃん。」と言った(はず)病み上がりだから、お弁当はおにぎりだけで、いいよ。オヤツも、別にいいよーーーとも言われた。確かに、忘れていた私も悪いんだけれど、カレンダーには書いてはあったけれどなんせ、5月1日なもんだから、4月のカレンダーをめくってなかったので思い出せなかったんだよ。翌日の遠足当日、凄い早起きして、子供とコンビニに行ったのを忘れられない。そんなのヤダ、ヤダ、ヤダ!!!今年は、前もって、用意出来た。お弁当も、きちんと作れたけれど、雨、降っているじゃん。じゃんじゃん降っているよぉ。雨が降っているって事は、延期???でも、遠足中止でもお弁当はいるんでしょ????リュックからランドセルに入れ替えて、さぁ、出掛けるぞ!!って時に、学校から連絡メール。「雨が上がる予定なので、遠足の準備して登校してください」又、リュックに荷物を移動。朝7時半過ぎに、「やっぱり、遠足する」ってメールは遅すぎる。いつもなら出掛けている時間なのに。たまたま、荷物を入れ替えしていて、今日は遅くなっただけで助かった。無事に、今年の春の遠足終了。 【1000円以上送料無料】あめのひのえんそく/間瀬なおかた【RCP】
2013年05月31日
コメント(0)
![]()
ふなっしー、TVで見るたびに、どこかで見た事あるなぁ~と思っていた。船橋市には、公認されていなくって、非公認なのは、有名な話だ。今年に入ってから広報 船橋で船橋市のキャラクターの名前を募集していたキャラクターの名前が決まったとか、つい最近の広報で載っていたなぁ。後から出てきたっぽい公認のキャラクターは市民に馴染むのだろうか????あっ!!思い出した。電信柱だ。うちの目の前ではないが、前に子供と自転車に乗って、商店街へ行った時に「なんだ?これ????梨なの???」と思った張り紙があった。梨なの???と思ったのだから、きっと、去年の秋ぐらい?梨の時期だったと思う。その商店街方面へ行く機会があったので確認してみたら、見つけた時は、その商店街の付近の電信柱に何枚も貼ってあった手作り感たっぷりのポスターは、1枚しか見つけられなかった。しかも、濡れて染みているなっしーぃ。これが、私が最初に出会った、ふなっしーかも。最近毎日TVに出てますね^^メール便¥120で全国へ★【千葉県船橋市ご当地キャラ★ゆるキャラ】ふなっしー クリアフォルダー・クリアファイル黄最近毎日TVに出てますね^^メール便¥120で全国へ★【千葉県船橋市ご当地キャラ★ゆるキャラ】ふなっしー クリアフォルダー・クリアファイル・青 ブルー最近毎日TVに出てますね^^メール便¥120で全国へ★【千葉県船橋市ご当地キャラ★ゆるキャラ】ふなっしー じゆうちょう(自由帳)・フナッシーノート最近毎日TVに出てますね^^メール便¥120で全国へ★【千葉県船橋市ご当地キャラ★ゆるキャラ】ふなっしー シール最近毎日TVに出てますね^^メール便¥120で全国へ★【千葉県船橋市ご当地キャラ★ゆるキャラ】ふなっしー ダイカットメモ・フナッシーメモ
2013年05月31日
コメント(0)
![]()
時差ボケ日記4月30日 火曜日先日、メールを送ってくれた郷土の友からもりもとの「トマトゼリー」甘さいっぱいのフルーツ感覚トマトゼリー♪【もりもと】太陽いっぱいの真っ赤なゼリー[85gカップ] 3個袋入[北海道お土産]をはじめとするお菓子の詰め合わせが届いた。もりもとって、北海道に住んでいた時に、何度も行ったけれど、私が住んでいた時にはトマトゼリーは、売っていなかった。テレビで、このトマトゼリーの話題が出るたびに「トマトが、ゼリー????青臭くないんだろうか???」と想像もつかない味を想像してみた。それが、届いたのだ。興味津々だったそのお味は、TVで食べた人のコメントと同じで、「美味しいぃぃ!!!!」青臭さはなく、トマトの味は、最後にフワッと出る感じ。イタリアの赤いトマトジュースみたいな感じ。これは、旨い!!
2013年05月31日
コメント(0)
時差ボケ日記4月29日 月曜日GWに突入。パパは仕事だし、これと言ってイベントも無い。私は、疲れきっているので、家でゴロゴロと休み充電したいうところですが、子どもには酷な話みたいなので、実家にチラッと行き、ららぽーととイケアに行ってきました。イケアは、子供がこずかいで買いたい物があるって言うから行く事に。私も子供に誘われないと行く機会が無いので重い腰を上げる。行けば行ったで、ウィンドウショッピングでも楽しい。ららぽーとの子供イベントでふなっしーのタオルハンカチを貰った。船橋市は公認していないけれど、ららぽーとでは認めているんだぁ。変なところに感心してしまった。
2013年05月29日
コメント(6)
![]()
時差ボケ日記4月28日 日曜日今日は、私の誕生日だ。だからと言って、特別なイベント無し。誕生日だから、アタシの好きな物を食べに行こう!!…と企画してくれたパパだが、朝から、家族3人で庭いじりをしていて、疲れ切って、そんな企画も「出前にしよっか……」と言われてしまう。好きな物を食べに行くが、出前って、なんか、ごまかされた感じ。…で、いつか好きな物を食べに行く事の貯金として、本日は、出前も取らず。これといって、特別なイベントは無かったけれど、夜になってから、隣の奥様から素敵な紅茶の詰め合わせを頂く。ここんとこ、新しい紅茶を買い足していなかったので何か新しい味を求めて、探しに行こうかなぁ~と思っていたところ。ローズの入った紅茶とストロベリーの入った紅茶。ストロベリーの入った方は、去年、買ったシャンパンフレーバーの紅茶に似た感じで、とっても気に入っていた限定のお茶だったのでまた、似た感じの紅茶に出会えて嬉しい!!【送料無料】MARIAGE FRERES(マリアージュフレール)緑茶で作った紅茶【30%OFF】マリアージュフレール カサブランカ 100g缶 原産国:フランス【紅茶】マリアージュフレール オペラ 100g [25736]
2013年05月29日
コメント(0)
![]()
時差ボケ日記4月27日 土曜日仕事中に、郷土の友からメールが届いていた。終業してから気が付いた。そのメールの内容は、出掛け先から「○○(お店の名前)のゼリー、食べる!?」と嬉しい内容。私、いつも思うのだけれど、旅先からメールや手紙(ハガキ)を書いてくれる人って、素敵だなぁ~って。だって、旅とか出先って、用があるから出掛けている訳だから、舞いあがっているが時間に余裕が無いのどちらかだから、その場に居ない人の気配りなんて、心の余裕が無いから忘れがちなのに、こうして、私の事を思い出してくれて、本当に有難いと思う。【送料無料選択可!】おいしいご当地スーパーマーケット 47都道府県で出会ったひとめボレ食品さん (単行本・ムック) / 森井ユカ/著
2013年05月29日
コメント(0)
![]()
時差ボケ日記4月26日 金曜日休みになると、気が緩む???本日、休み。色々と何をしよう!?……とワクワクしていたのに、朝から下痢だし。家から出られない。(涙)下痢・嘔吐・発熱などによる脱水状態時に!【大塚製薬】経口補水液 オーエスワン OS-1200ml
2013年05月29日
コメント(0)
![]()
新聞に載っていて気になった本。こういう本って、好きで図書館から良く借りて眺めるんだけれど、結構なお値段なんだよなぁ。この本も勿論、気になっている。【送料無料】くすりとほほえむ元気の素 [ 高橋善丸 ]
2013年05月29日
コメント(0)
![]()
私が高校生の時に、【中古】 サラダ記念日 / 俵 万智 [その他]【あす楽対応】俵万智さんの「サラダ記念日」が流行った。どういう訳だか、その流行りの本をその当時のクラスメイトからサラッと読めたから、どうぞ……と貰った。短歌って、それまで、気難しい存在だったか身近な物に感じられた俵さんの文章。彼女の短歌以外にエッセイも好きで、数冊読んでいる。しばらく、俵さんの文章を読んでいないので読んでみたい。【送料無料】風が笑えば [ 俵万智 ]
2013年05月29日
コメント(0)
時差ボケ日記4月23日 火曜日シフト制なので、本日、私、休み。休みの時って、あんまり携帯を見ない。仕事の時も朝は忙しいので、電車に乗るまでは携帯を見ない。とにかく、朝は、あんまり携帯を気にしない私。休みでも仕事でも起きる時間は同じだけれど、朝は、ゆったりしている。レンジャーの散歩もタップリ時間をかけて行ってきた。6時半にに着信があったのに気づく。留守電も入っている。気づいたのが8時過ぎ。えぇ!?社長と主任だ。「主任が具合悪くて、休むから会社の鍵を開けて欲しい」って内容だった。……これって、使いっ走りですか????アタシの家から会社まで、電車移動なんですが……。行ってもいいけれど、始業時間に間に合う???今日、用事あるから、鍵を開けただけで、帰るよ。そして、就業時間に鍵を閉めに行くの????遅る遅る会社に電話すると、本店から鍵を持たせた…との事。知らぬ間に、解決されていたようですが、ドキドキの電話だった。
2013年05月29日
コメント(0)
時差ボケ日記4月22日 月曜日今の会社に入ったのは、知人の紹介だ。働き始めたのは、一昨年の9月から。知人から紹介されていたのは、3年前から。3年前に声を掛けられた時は、あんまり気乗りのしない仕事だったので、即座にお断りした。気乗りしない仕事なので、すぐに辞めたら、紹介してくれた人に迷惑がかかると思って。3年前の秋に声を掛けられて断り、冬休みが終わってからも「冬休みが終わったし、1か月でもいいので、手伝わない??」と声を掛けられたが、断り。春休みが思った時も声がかかったが、あの大きな地震の後だったので、断った。夏休みが終わった時に、又、誘われた。あまりの熱意に「続かなかったら、すぐに辞めるかもよ。それでもいいの???」と言うと、知人は「それでも構わないよ。とにかく、人が足りないんだよ。行くだけ行ってみて」と軽い気持ちで良いって言ってくれたので、その知人の顔を立てて、面接に行く事にした。知人と社長は、友達で紹介された私。その会社、よく、求人広告を出しているのは知っている。何故に、求人募集しているのに、1年近く知人に口説き落とされたのだろう???ずっと不思議だった。9か月、求人広告の人と同じ扱いで、同じ仕事をこなす。自分には向いていないなぁ~と思いながら、首にもならずに9か月経過しただけ。正直言って、「辞めます」という言うきっかけがなかっただけの話だ。この9か月の間に、転勤もあった。最初は、自宅から近いところで、途中から本店に移動になった。まぁ、使っていただけるのなら……と文句も言わずに通い業務をこなしていたのだが、ある日、突然、本店の総務に移動になった。そこで、2か月仕事をしたら、「仕事覚えて、慣れたよね」と、別の支店へ移動。後で知ったが、総務なので、一般募集ではなく社長のそばに信頼できる人を置きたかったとこの事。それが、アタシですか……。(汗)この別の支店というのが、不祥事を起こした問題のあるお店へ。要するに監視役として行かされた。すげぇー、責任重大な役目で、毎日、鬱々していたのが、去年の夏だ。とにかく、問題だらけのお店で、本店の人(アタシ)が目を光らせているって事で、トコトン意地悪なパワーハラスメント的な事も毎日、言われて、苦痛な日々だったのだけれど、それも、先週で、終わった。本当に、突然、終わった。その意地悪パワハラの人が辞めたのではなく、勤務時間を変えられてしまった。私は知らなかったのだが、朝、本店から電話が来た時にきちんと電話が切られていないまま、ずーっと通話状態になっていたらしく。パワハラの人が、ずーっと怒鳴り散らした朝礼が実況中継になっていたそうだ。怒鳴り散らした朝礼は、毎日の事だからアタシもこれが、毎日だと頭が麻痺していたのだけれどこれを知った本店がビックリ。その内容をスピーカーにして本店で、聞いたとか。会社の備品も無くなる事も多々あった件もあったし、左遷っす。今週から、朝から怒鳴る人もいなくなり平和な仕事場。朝の会社って、こんなに爽やかなんだ……。爽やかな気持ちでリセットで始動。
2013年05月29日
コメント(2)
![]()
最近、タイミング悪いのか?阿川佐和子さんの番組を見ることが無いのだが、彼女のインタビューというか、対談は、前から好感が持てるなぁ~と思っていた。するどい、突っ込みもあまり嫌味な感じもしないし、サラりと、聞き出すテクニックはやはり、プロだと思う。年々、年を取ると、図々しくなっていきそうだけれど、彼女は、そういう感じがしないので、大人の女性として、見習いたいところ。文春新書 841【1000円以上送料無料】聞く力 心をひらく35のヒント/阿川佐和子【RCP】
2013年05月29日
コメント(0)
![]()
子どもが小さいころは、一緒になって絵本を片っ端から読み漁ったけれど子どもが中学年になりはじめたころから絵本から遠ざかっていってしまった。前に深夜番組で、マツコデラックスが紹介されていた絵本が気になっている。「ちくわ」って脇役的存在をメインにしている事が驚き。【送料無料】ちくわのわーさん [ 岡田よしたか ]
2013年05月29日
コメント(0)
![]()
時差ボケ日記4月19日 金曜日ひまわりの種が届いた。なんだっけ?ひまわりの種……と思ったら、1か月くらいに前に出した懸賞の残念賞的な物だった。メインの物は当たらなかったにしてもこうして、参加賞的な物が届くだなんて、そのメーカーさん太っ腹だなぁ~と思った。96個以上のご注文に限ります【代引き不可】花の種 ヒマワリ 苗床付 -生活科のノベルティ・粗品・販促品
2013年05月29日
コメント(0)
![]()
ずーっと前にTVで、お菓子の空き箱で作った工作を見て、いいなぁ~と思った。カペリート♪さんのブログでも息子さんがお菓子のパッケージで作った工作を見て、「これかぁ!!!」と感動!!本が出ていたなんて知らなかった。手に取って、見てみたい。【送料無料】【スーパーSALE】【バーゲン本】親子でつくるパッケージクラフト [ 高橋 和真 ]
2013年05月29日
コメント(0)
時差ボケ日記4月17日 水曜日 2町内の雑務の一つで市役所に行く。書類不備につき、手続き終わらず……。こんな遠くまで来たのに、疲れた……。もうぅ、お腹空いたし、久しぶりに華やかな場所に来たからランチをしても罰はあたらんだろー。「どこで、たべよっかなぁ」…っと考えるだけで、ウキウキする。疲れが、どこかへ飛んでいくぅぅ。いつも子供と一緒なので、どこかオシャレな場所にしようかなぁ……と考えても見たが、オシャレなところは、一人で入ってもつまらない。じゃぁ、安くて量の多い所にしよーっと!!安くて量の多い中華店に行く事にした。数年前に働いていた時の会社の研修場所の近くで何度も行った事があるので、一人でも安心だし。一番混んでいるであろうランチタイムに入店。まぁ、前に何回か来た時もこんな感じだった。10分経過。まぁ、こんな感じだろう。前にきていた時は、毎回、ご飯を食べにくると、どこかのテーブルで「もうかなり前に、私、頼んだのに後から来た人の方が料理が先にテーブルに届いているんだけれど、どぉーなってるの???(怒)」って、怒っている人が居る。今日は、いないなぁ。……と思っていた。本に夢中になっていると、もう既に30分経過していた。嫌だ。アタシ、忘れられている????「すいません。30分前にランチ、注文したんですが????どーなっています???」と仕方がないから言ってみた。店員さん、ぎこちない日本語でひたすら謝って厨房に行ってしまった。すると、誰が食べるんだよ!?……と突っ込みたくなるような量のどんぶり飯と、いつもの2倍のお肉を持ってきた。どうやら、悪いからサービスらしい。その気持ちはありがたいけれど、食べられるかなぁ……。……と言いながら、残すのも悪くて、必死で食べた。なかなか、食べ終わらなかったけれど、かなりの量を食べた。お店を出る頃には妊婦みたいな感じで、フゥーフゥー言いながら、のけぞってノロノロと歩いてきたよ。
2013年05月29日
コメント(0)
![]()
4月17日 水曜日図書館で、折り紙の本を借りた。色々な犬種の折り方が載っていて、シェルティが載っていたから、借りた。子どもと一緒に折ってみたのだが、難しい!!私と子供で試行錯誤しながら、折る。それをじれったく見ていた夫も参戦。3人とも上手く折れない……。図書館で借りた本のアフェリ見つからず……。別の本のリンクを貼ってみた。犬のおりがみ【バーゲン本 送料無料】 ※未使用の新本バーゲン・セール品です。リサイクルブック(古本・中古)ではありません。【バーゲン本】【送料無料】犬のおりがみ【バーゲンブック】【50%OFF】【バーゲン 本 ブック】
2013年05月29日
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1
![]()

![]()