全31件 (31件中 1-31件目)
1
28日から北海道七飯町東大沼で行方不明になっている7歳の男の子 発見には至っておらずニュースが気になります 連日 警察や消防など130人態勢での捜索が続いていますが手がかり一つ見付からない事が信じられない思いです 当初山菜採りをしている内に 子供を見失ったと話していた両親ですが躾 という虐待で 山中に置き去りにしたと 白状しました その間 5分という事ですが実際は もっと長かったのではないか‥ と穿った見方をしてしまいます 娘が小さかった時夫の妹さん一家と食事に行きました 仲良しの従姉ちゃんと娘 食事もそこそこに 早く二人で遊びたくて札幌ビール園の庭に 飛び出しました 従姉ちゃんの妹を連れて 後を追いかけると噴水前で 二人並んで お喋りをしております その横に 妹の従妹ちゃんと座って 一言交わし横を見ると 二人が忽然と消えております その間 数秒‥ 慌てて 二人を探すと たったあれだけの時間でこんなに遠くまで??? と思える位の場所で二人で 遊んでおりました たった一人置いて行かれた男の子はそれだけで パニックになってしまった事でしょう‥ 男の子が行方不明にさせられた夜から付近では 雨が降り出し 気温も下がっています 水を探す知恵も持たないと思われる年齢 今日も 雨の予報です 羆も出没する地域です 文字通り 早期の救出を願って止みません
2016.05.31
コメント(22)
スポーツのシーズンに入って来て楽しみが多くなりました リオオリンピックの今年 出場権を懸け日本各地で 熱い戦いが繰り広げられているようです 昨夜のバレーボール・リオデジャネイロ五輪男子世界最終予選兼アジア大陸予選 世界14位の日本苦手の中国に 惨敗 何よりミスが多くサーブミスは 中国の6本に対し 倍以上の16本、ブロック得点は 中国14点、日本は 3点という物足りなさ 一枚も二枚も 中国が上手だったと完敗を認めざるを得ませんでした 第三戦の対戦相手は 世界ランク2位のポーランド 第四戦は 同8位のイラン ギリギリで リオ出場を果たした女子に続き男子も 踏ん張って欲しいです 昨日 驚いたのは fighters 午後からの勉強会に参加していた為ほんの少し ラジオで聴いただけでしたが大谷選手のリアル二刀流 6番ピッチャー大谷 試合開始前、スタメンがアナウンスされると球場が どよめきました 指名打者を使わず リアル二刀流に挑んだ大谷選手が投げては 7回4安打1失点、打っては 3安1打点 自分を助けるのも 自分だからと 涼しい顔 5回第三打席 右前に鋭く運ぶと6回の第四打席も 右前 7回第五打席では 適時二塁打 投球では 落ち着いた投げっぷりでこの日の最速は 161キロ セ・リーグでは当たり前で 特別な事ではないと栗山監督 いえいえ‥ DH制を採用するパ・リーグでは異例中の異例 ですから‥ 未だ若い大谷選手だからこそ可能だったリアル二刀流 だったでしょうか 絶対王者のsoftbankさんに何とか 追い付いて欲しいです テニスの錦織選手の敗戦が残念な昨日でした‥
2016.05.30
コメント(14)
昨夜、遅くに東京から長男が帰省しました大韓航空機の事故やJR北海道の脱線事故が重なり待たされる時間が長かったようでした元気そうな様子の息子です今朝は二人で御ミサに与りました久し振りの教会の息子おば様方に囲まれてモテモテでございました
2016.05.29
コメント(23)
高1息子が(応援を)頑張っていた高体連 先輩の中からは3名が全道大会に進出しましたが昨日のベスト8以上の試合 男子は 卓球の名門校北海道科学大学高等学校(元 尚志学園)同士が当たり前のように当たり準決勝、決勝 共に双方の応援が無く 大変に静かな試合となったそうです それ迄は 他校同士が当たるので仲間の応援も 半端なく熱い のですが同じ学校だと 見守るしか 出来ないのでしょう 女子は 前評判通り龍谷学園がダントツの強さで 男子と同じような状況だったようです 息子は これからの団体戦にエントリーされていますが出番は有るでしょうか‥ 今日の北海道では殆どの小学校で運動会が行われていますがお天気も味方して 運動会日和になっています 我が家の子供達は それぞれの年齢が6歳ずつ離れているので18年間 運動会に通いました 北海道の運動会はお重にお弁当を詰めて 家族総出で応援するのが定番です 他の地域から転校して来られた方々は先ず それに驚かれるようでした 朝の5時からの場所取りは 当たり前(前の日に シートを敷くと 学校側に撤去されてしまいます) 今は 改善され 子供達が前以てクジ引きをした番号札が 父兄に渡されるようになりました 午後からの雨の予報が 外れて欲しいです
2016.05.28
コメント(16)
北海道の特産として名高い夕張メロンの初競りが昨日、札幌市の中央卸売市場で行われました 夏の味覚である高級メロン 午前7:00に競り開始のベルが鳴り響くと同時に威勢のいい掛け声が飛び交いこれ迄で最高額の2玉 300万円で 競り落とされました その値が付いた瞬間場内が どよめいておりました 過去の最高額は2008年と2014年の 250万円 今年は 地域に根差した特産品ブランドを農林水産省が保護するGI表示が付けられた夕張メロンだっただけに専門家の間でも 注目が大きかったようでした 2玉のメロンを競り落としたのは兵庫県尼崎市のスーパー くらし快援隊さん お店に展示した後はネットオークションにかけるそうです オークションは 既に始まっており午前の時点で 一玉\72.000 になっておりました オークションの締め切りは 明日23:00迄だそうですが閉め切られる直前には 更に値が上がるでしょうから一体 幾らの価格が付けられるのかどのような方が買われるのか興味深いです
2016.05.27
コメント(24)
今日から福岡に出張の夫 伊勢志摩サミットが今日開幕しますがそれと重なってしまった空港利用 物々しい警備に背広の上まで脱がされたそうです アメリカ軍属の男が沖縄の女性を乱暴し死体を遺棄した事件を受けて オバマ大統領に強く抗議した安倍首相 I extended my sincerest condolencesand deepest regrets と述べたオバマさん 問題となったのが regrets です 残念、後悔、落胆、悲嘆、哀惜 の意味ですが一度 哀悼と日本語訳された言葉がアメリカ側のクレームにより 遺憾 という言葉に置き換えられました 哀悼には 人の死を悲しみ 悼むこと(広辞苑) 遺憾には 残念に思う、心残りである という事で謝罪の言葉では無い のだそうです そんな事をしちゃったの?! 残念だなぁ、うちの○○がえらい事しちゃってますね、何でそんな事しちゃったのやら‥いやいや残念、残念というニュアンスになるそうです 政治家さんが 度々口にする遺憾 如何にも真摯な印象を与えがちですが責任逃れの言葉であるようです つまり 残念である という意味で謝罪を意味する言葉では無い 外交における ~は遺憾である という声明は~は為されるべきではなかった という見解の表明として使用されるのだそうです アメリカ側が わざわざ日本語訳を改めたのも謝らないという心情の表れなのでしょう これでは 殺された遺族の娘さんの御家族がどのような思いを抱くのか 想像するに余りあります 今回も 安倍首相とオバマ大統領の会見を見てオバマさんは 日本が嫌いなのだな‥ という事が伝わって来ました 哀悼ではなく 遺憾と訳された事が本当に 残念でなりません 明日は アメリカ大統領として初めての広島訪問 歴史に刻まれる一日になる事でしょう オバマ大統領には遺憾 という言葉を使って欲しくありません
2016.05.26
コメント(19)
ライラックの季節が終わる頃に飛び込んで来た吃驚ニュース fightersの新球場検討 です 現在の札幌ドームからの本拠地移転を視野に 札幌市や近隣地域20か所程度で候補地の調査を行っている との事です ドーム内の階段が急である事、トイレが少ない事、身障者に優しく無い事 何より 怪我が心配される人工芝の固さが選手間でも不評だったと聞きます 食事やグッズの売り上げがfighters側に入らず 市の第三セクターに入る事や15億円という年間の賃貸料の支払いも球団側には 負担になっていると思われます 他球団では ドームごと買い上げたり株を所有し直すなど 対策を取っている事も初めて知りました 慌てるのは ドームを所有する札幌市であると思われます SMAPが 三日間 コンサートをして呉れれば赤字が解消する と職員が嘆く程の 経営赤字を抱えていた札幌ドームが潤い出したのは fightersの働きによるところが莫大なのは 周知の事実です(コンサドーレではお客さんが入りません) もう一つ忘れてならないのが札幌市営地下鉄の運営です ドームまで運んで呉れる東豊線は開業当初から 赤字を抱え その額は膨らむばかりだったところ助けて呉れたのが やはりfighters でした 実は 1月に球団側から話を聞いていたという札幌市 マスコミに出る事態となり 漸く球団側と話し合いの場を設ける との札幌市 老後の楽しみに‥ とドーム近くに引っ越し 歩いて球場に通いたい というファンもおられると聞きます より身近で ファンも 選手も 納得出来るように話が進むよう 願っております
2016.05.25
コメント(22)
桂歌丸さんロスになられている方、多いのではないでしょうか 藤田まことさんと歌丸さんが格好良い(ハート)という娘は飲み物の宣伝で 自動販売機に貼られていた歌丸さんのポスターを 写メに撮って母の携帯に送って来る程の 歌丸さんファン です その歌丸さんが 実に50年出演を続けた笑点 を去りました 最後の生放送を見守られた方々も多かった事と思います その放送で 回答者のメンバーが出て来る上手ではなく司会席の直ぐ傍の 下手の出入り口から 歌丸さんが登場された事に 年齢を感じました 父母が名古屋に旅行した折りに偶々 エレベーターで 歌丸さんと乗り合わせたそうですが当時 既に有名人だった歌丸さんが エレベーターの開けるボタンを押し譲る父母に いえいえ、お先にどうぞと ずっと頭を下げていたそうです 普段から褥瘡(床ずれ)の症状が出ているそうで心配ですが 御本人はこれで 落語に専念出来る! と意気軒高と聞きます お弟子さん達には迎えの拍手より 高座を下りる時の 拍手が肝心と 教えておられるそうです 来週、唯一の笑点発足時からのお馴染みの歌丸さんが御不在なのは 寂しい日曜日になりそうです
2016.05.24
コメント(22)
東京都知事の舛添さんの会見 一度目は逆キレという立場を勘違いしたもの 二度目は 2時間半という長い時間 同じフレーズ以外喋らないという謝罪には聞こえないもの 謝る という態度について考えさせられました 気を付けていた筈なのにミスをしてしまった、相手を不快な気持ちにさせてしまった等の経験は誰しも持っている事で 謝らなければならない場面に直面します 謝っている筈なのに 誠意が伝わらない、謝っているつもりなのに お詫びの言葉が見当たらない、自分に非がある事、責任がある事を認めない、などの態度や物言いになってしまうと相手側の怒りは 更に増幅しそうです 舛添さんの場合は そもそも何故 批判されるのかまるで分かっていないように感じます 立場が代わり これが以前されておられたテレビのコメンテーターになったら 舌鋒鋭く糾弾するのでは‥とも感じます 謝られると怒りや憎しみの軽減、悲しみ、驚きといったショックの緩和、 何より 改善される という期待に繋がると思います 表面的な謝罪と心からの謝罪では世論の感情と 自らの立場も大きく変わって来そうです 舛添さんといい ベッキーさんといい謝り方が下手、伝える方法や物言いが間違っているのでは‥と感じます 怒るのは簡単ですが 謝るのはプライドが邪魔をして 凄く難しい事と改めて 感じさせられた出来事でした
2016.05.23
コメント(22)
教会で御縁を頂いた多くの方々がおります 私に洗礼を授けて下さった神父様のお世話をされておられた方とは不思議な巡り合わせで 繋がっているようです 洗礼式の時 私の幼稚園の先生が駆け付けて下さったのですが先生と彼女、そして もう一人の信者さんが 会うなりキャーキャーと 女学生のように はしゃぎ始めました 大学の同窓なのだそうです 彼女の妹さんが 末期癌で ホスピスを探されていた時偶々 かけて下さった電話に 多忙の夫が出て開業したばかりのホスピスを 紹介しました 今日 これから参加するお勉強会は 私が洗礼を受けた11年前から お誘い頂いていたもので末っ子が 高校に入ったら 時間が出来る筈と言いつつ ずっと先延ばしにしていたものです これも 私と彼女の繋がりを知らない同じ教会の別の信者さんから 誘われたものでした お話を頂いた時これは あの時と同じ勉強会なのでは?! と思い直ぐに彼女に連絡を 取りました 不思議な御縁が繋がり今日 数年振りの再会を果たして参ります 楽しみです
2016.05.22
コメント(22)
昨日の北海道内 高気圧に覆われて気温が上昇 春の盛りが訪れている中14地点で 最高気温が30度以上の真夏日 となりました 最も気温が高かったのが津別町の32.4度 札幌市も 27.6度に達しました 今日も 東京や大阪、名古屋よりも 北海道方面が高い最高気温となるようです 暑くなると 手が出るのが冷たい物 です ニューヨークタイムズが 大一面で載せた記事が棒アイスの値上げで 国民に謝罪 記事は赤城乳業は4月 鮮やかな青色をした人気のアイスgarigari-kun を従来の¥60から¥70に値上げした と紹介 景気低迷で物価が長年伸び悩む日本ではどんな値上げも 重大ニュースだ と驚きを持って報道されました 既に日本国内ではフォークソングをBGMに 経営幹部や社員が頭を下げるCMが 話題になっておりました ニューヨークタイムズは 日本経済にも言及し企業は 景気回復に伴う所得増を見込んで値上げを進めたが消費者は毎月の給料が変わらず 購買力は弱まっていると 分析 2014年4月の消費増税が 景気減速に繋がったとして2017年4月に予定される更なる消費増税を安倍首相が遅らせる事も検討している と書きました ただ 謝罪効果かgarigari-kunは 4月の売り上げが 前年同月より10パーセント伸びている として記事を 締めました 思わぬ形で 日本を代表するアイスバーがアメリカに紹介されましたが これを機にガリガリ君 世界進出を決めては如何だろうかと 妄想が膨らみます
2016.05.21
コメント(20)
昨日に引き続き好天の北海道 です 昨日は 気持ちの良い空気の中マイナスイオンがいっぱいの川沿いの緑地帯をお散歩しました 楽しみに出掛けた梅は終わっておりましたが新緑と 今年初めての藤の花が 楽しめました 母友ちゃんとのランチも楽しみました 食事と言えば 寿司大好きの高1息子をカウンター席のお寿司屋さんに連れて行くとお会計がもの凄い事になるのは 目に見えているので専ら 回るお寿司屋さんばかりの我が家 ネット上では寿司屋で最初に食べるネタを巡る議論が盛んなようです 曰く 最初に食べる寿司ネタで育ちが分かる というものですが 通は卵から、 白身から食べるのがマナー、などの意見が目立ちます 職人さんにお願いすると 一般的に味の淡白なネタ を先に出すケースが多いと言います 理由は大トロやあなごなど 脂がよくのったネタや味の濃いネタを先に食べると ヒラメや鯛といった味の淡白な白身魚がもの足りなく感じてしまうからだそうです 先に食べて欲しいネタは 寿司職人さんによって違いがあるといい その店で一番自信があるネタを最初に出したい と思う職人さんもいるそうです 水産食品メーカーのマルハニチロさんが発表した最初に食べる事が多いネタの第一位は サーモン(23.1パーセント)、次いで2位は 赤身のマグロ(11.8パーセント)、3位ハマチ、ブリ(6.6パーセント)でした 寿司桶で それぞれ食べるのならまだしも自由に食べれらる回転寿司はこだわりはあっても 順番は関係無く好きな物を好きな順番で 食べたいです これを育ち と言うのでしょうか‥
2016.05.20
コメント(30)
けたたましいサイレンを響かせて朝から 騒然とした御近所 です 次々とやって来る消防自動車にパトカー、救急車 火の気の無いマンションの裏階段からの出火だそうで 火は 程なく鎮火しました 不審火 なのでしょう このマンションには 度々 パトカーが駆け付ける事態となっている女性がおり その女性が出し続ける騒音でノイローゼになる住民の方が出る始末 旦那様自らが 身の危険を感じて 通報していたそうで離婚が成立した後も 部屋の鍵を替えて 立て籠もりどんちゃん騒ぎをする女性が いつか部屋に火を点けるのでは‥と住民の間では問題になっておりました 以前にも お向かいの倉庫が出火した事がありました 消火に当たる消防士の方々の 必死の活動で無事に鎮火しましたが 狭い場所であったのに消火までに ゆうに二時間がかかり ガスに引火するのでしょうか消火作業中 何度も ドーン、ドーンと響く爆発音が何とも不気味 でした 風で煽られた お向かいのマンションの壁が煤で 真っ黒になっておりました‥ その時 頭に浮かんだのは尊い職業であり 無くてはならない方達だけれど子供達には 消防士さんになって欲しくない‥ という自分勝手な思いでした 御家族の方々は 心配が尽きないだろうな‥ と危険作業に従事される周囲の方々の心労にも改めて思い至りました 火災怖いものですね‥
2016.05.19
コメント(16)
昨日から札幌・大通公園で始まったライラック祭り 昨年は春が早く来てしまった所為でライラックの開花が早くお祭りの頃には遅咲きの白いライラックしか残っておらず 寂しいお祭りになりましたが今年は 花の開きが 丁度良いお祭りになりました 北海道も今週は 夏日に届く一週間になるようです そうすると欲しくなるのが冷たい飲み物や食事 です 未だ判決は出されていませんがアメリカ・シカゴの女性がスタバの冷たい飲み物について カップの容量でサイズを表記しているが 実際に提供される分量は表示より少なく それが 顧客を欺く行為 として約5億3千万円の損害賠償を求める裁判を起こした事が話題になっておりました 報道によると スタバ側は 原告の主張を認識しており冷たい飲み物に 氷が不可欠な要素だという事は顧客も理解している 出来上がりに満足頂けない場合は喜んで作り直す と回答しています 思い出されるのは ドライブスルーの受け渡しの時ホットコーヒーを購入した客が 自分の膝にコーヒーをこぼし火傷を負った という事で MacDonald側が約6960万円の賠償金の支払いが 命じられた事です 日本であれば 個人の不注意 で済まされてしまいそうですがこの裁判では 火傷の治療費、介護費用、後遺症の慰謝料、懲罰的賠償が多く認められた とあります MacDonaldが コーヒーが熱過ぎる という苦情が数百件もあったにも拘わらず 裁判で 真摯な態度を見せなかった事、苦情を受け止めて コーヒーカップに 熱いです と注意書きをしなかった事が 大企業の驕り と捉えられ制裁を科された というのが真相のようです 日本で冷たい飲み物をお願いする時薄まってしまう事と 冷たくなり過ぎるのが嫌なので氷を取り除く事があります 残った分量の少なさに これでお金を取るんだ‥ と驚く事はありますがわざわざ手間暇がかかる裁判を起こそうと考える方は少ないように思います このスタバ裁判は 何処に着地するのか興味があります
2016.05.18
コメント(22)
人生初坊主頭になった高1息子 です(爆) 本人は 格好良いスポーツ刈りに♪と思い描いていたようですがまぁ 見事な9ミリ坊主 となりました(爆) 敗因は\1・000床屋さんで 切った事でしょうか(爆) 床屋さんが 凄----く嬉しそうにバリカンを使っていたそうです 初コンタクトにした時も そうでしたが先ずは lineのタイムラインで 明日、坊主にします 笑うな! お願い!!! と告知をし(本人が言うには)ショックを和らげておくのが大事‥ なのだそうです 気合を入れなければならない同級生が多いらしく(爆)息子の坊主頭は クラスで5人目になるそうです 昨日は 一緒に気合を入れる筈だった卓球部の同級生が 逃走し一人坊主になった息子 です 今日は 卓球部の同級生二人も 気合を入れるらしく(爆)一年生6名の内 4名が坊主頭 残る2名も 時間の問題‥ と息子は嬉しがっておりました 昨夜は 息子のlineが炎上状態 学校、行きたくねーと言いつつ 出掛けた今朝の息子 今日の主役は息子なのは 間違い無い ようです
2016.05.17
コメント(25)
昨日は高校生になって 初めての大きな大会だった高1息子 です 初戦のお相手は 小柄な中学生でしたが久し振りの大会の所為か息子、 大苦戦‥ ジュースの繰り返しで 何とか辛勝‥ 2戦目は 盛大な応援を受け 快勝 3戦目 1セットを危なげなく取ってからセット連取され 敗退 となりました 中学時代に卓球をやっていた同級生や上級生で続けている方達は 僅か で残念に思いました 昨日の大会で シードに入っていた息子のクラブチームの同級生は高校の寮に入り 頑張っています 朝は 6:00に起き 毎日ランニングをしてから一日が 始まるそうです 試合の様子も見ておりましたが更に上手くなっており 国体への切符となるベスト32は 手堅い と安心しておりました そんな彼が 息子と同じ高校の上級生にまさかの敗退 試合前に その人、強い?と 息子に訊いてきたという 元チームメイト 校内試合では その上級生相手に敗けた事が無かった息子 大丈夫だよと 伝えたそうです 油断するような筈も無い その一戦 上級生は シード選手を破る まさかの大金星を挙げました この結果北海道一の名門校である卓球部内でのシードは 抹消 個人戦での 大会出場は 適わなくなったと知り驚きました どんなに努力しても先ずは 結果ありき のスポーツ界 厳しい世界なのだ と改めて感じさせられます 息子今日は 練習後 \1.000床屋さんに寄り髪を チョー短く切って貰い気合を入れ直す そうです
2016.05.16
コメント(22)
久し振りに高1息子の卓球の試合の応援に来ています国体予選優勝を決める為のものではなく本選に進む32名を選出する大会です中学の時、一緒に部活動をしていたお友達卒業式を欠席していたので心配しておりましたが別の高校の卓球部として元気な様子で 息子と話しておりました嬉しい笑顔です
2016.05.15
コメント(23)
昨日、今日と気持ちの良い青空が拡がっている北海道です 昨日は広く高気圧に覆われた為各地で 今年の最高気温を記録し遠軽町では 道内で最も高い29.1度を記録した他旭川市で26.6度、北見市で26.1度札幌市の最高気温は 24.2度まで 上昇しました 昨日は 3週間振りのオカリナ教室があり生徒が それぞれ吹きたい と思う曲を先生にリクエストし 自由曲を練習する事になりました 私は 異邦人 と 翼をくださいを お願いしました 他に ♪PRIDE ♪テキーラ ♪糸 ♪メモリー(CATS) ♪365日の紙ひこうき ♪氷雨 ♪故郷の原風景(宗次郎) 歌謡曲を聴いてこなかった私には敷居が高い曲が 多いです オカリナ後は お仲間の皆さんと甘い物の時間で 楽しく過ごしました 写真は 昨年の北海道スイーツの一位に選ばれた玉葱のケーキ です 上に載っている白い物が ホワイトチョコレートに練り込んであるような 玉葱の味がしました その後 未だ日が高かったのでお隣の大通公園を 散策しました ライラックは まだまだでしたが花壇のチューリップが 綺麗でした 昨日は 気象庁が全国で観測している桜前線が稚内、根室の開花を宣言した事で漸く 列島最北の地に 届いた事になりました やっと東端にも 春が来たようです 札幌でも 遅咲きの八重桜が 綺麗です
2016.05.14
コメント(16)
世界の NINAGAWA舞台演出家の蜷川幸雄さんが天に召されました 彼の前にも後にも似た方がみつからない不世出の名演出家であったと思います 役者としてはダイコンと笑われ演出家としても芽が出なかった時自宅の表札に 蜷川TENSAIと 掲げていたそうです 演じる側から演出する側に転身したのも同じく天におられる 色っぽい大女優さんの太地喜和子さんが 蜷川さん、お願い 尊敬出来なくなるから 俳優を止めて頂戴と 言われた事が切っ掛けと聞き 笑ってしまいました‥ 激しい演出ぶりも有名で灰皿を投げる、椅子を投げる事は伝説になっているようです 東京・新宿で暮らしていた時近所の花園神社で 蜷川さん達が舞台稽古をする というので小さな娘を連れて 見学に行きました 天下の名優 平幹次郎さんを相手に突然 罵声が飛びました この 下手くそ!!!!! キョロキョロとした蜷川さん 手元に灰皿が無かったのでしょうか 履いている靴を手に持ち 鬼のような形相で平さんに向かい ぶん投げました‥ 娘 ギャン泣き 大急ぎで 娘を連れ マンションに逃げ帰りました‥ 蜷川さん懐かしい太地喜和子さんと 天国でお酒を飲まれているでしょうか
2016.05.13
コメント(21)
雨の合い間を縫うようにして朝のお散歩に出た テトですが今の札幌はまるで嵐のような強風になっており 風の音が怖い位です 今年のGWは天候に恵まれなかった北海道ですが動物園など 屋外施設は軒並み低調の人出となりました お天気を反映してか人気だったのはアウトレットモールや科学館、水族館だったそうです 2日休めば10連休を取れる方もいた今回のGW お休みを心待ちにしている高1息子ですが残念乍ら このGWが明けたら70日間 祝日は無い のが現状です カレンダーを見てみると 次の祝日は 7月18日の海の日 になります 土日と合わせて計算すれば5月9日~7月15日の68日間は 3連休はありません 6月にだけ祝日が無い事が原因でしょうか 2015年迄は 8月にも祝日がありませんでしたが今年から 8月11日が 山の日 として祝日になります 子供達が大きくなって来た我が家休日の過ごし方も 大きく変わって来ました
2016.05.12
コメント(16)
弱くてすみません 苦笑いし乍らも何とか浮上の切っ掛けを掴みたいfighters 監督4年目の栗山英樹さん4月21日のlions戦で 指揮官として区切りの300勝を達成 チーム史上5位ですが 今季中にヒルマン氏の351勝を抜いて頂きたいと 願っております 東京学芸大出身、現役引退後は白鴎大の特任教授として 教壇に立つなどスポーツマンとしては ユニークな経歴の持ち主でもあります 験を担ぐ事も ファンの間では有名で大谷選手が投げた開幕戦では 投打の二刀流の元祖であるベーブルースさんにあやかりたいと大リーグのヤンキースグッズを身に付けていたそうです 選手を思う親心の表れなのでしょう 投手の出身大学のイメージカラーのパンツを履く事もあるようで 持ち合わせが無い場合はわざわざ 朝に買いに走る事もある と言っておりました 野村克也さんが ここぞ という時に勝負パンツであるピンクの下着を身に付けて試合に臨まれていた事と 同じ でしょうか かつての巨人のエース江川卓さんの自宅では開幕に合わせ 鯛のお頭ばかりか 対広島であれば鯉のあらい、阪神であれば 虎屋の羊羹、ヤクルトは勿論 一飲み とライバル球団を 食べ飲み尽くしていたそうです 栗山監督は 監督がやってやれる事は限られている、選手の事を思い 何か手助けになれば それでいい という事のようです パ・リーグの今季は絶対王者softbankの独走を止める事が至上命題なのでしょう 投手で大谷選手、打者で中田選手を擁するfightersですから長丁場になると 威力を発揮して呉れる筈と ファンは期待しております 気持ちの良い勝ち方だった昨日 最初の一軍での投げっぷりを見た時にも感じましたが23歳とは思えぬ 始終 堂々とした投球態度に将来のエースは 大谷選手ではなくこの有原投手なのでは?! と私は 秘かに思っております 頑張れ、fighters♪
2016.05.11
コメント(14)
以前であれば通学、通勤時間での移動時間 本や新聞、雑誌を読む方々が大半でしたが 今は携帯の画面を見ている方々が殆どのようです 私も Xperiaに お気に入りのシールを貼り ラメ入りの透明カバーを付けて使用しておりましたが 地下鉄で携帯を見ている方々の多くが 手帳型の専用カバーを利用しています 単体の専用カバーを付けているのはおじさまとおばさま以上の年齢の方々のようです なので夫にお願いして ネット通販でXperia用の手帳型カバーを 注文して貰いました マリアさまを象徴する百合の花が描かれたカバー 素敵‥でございます 買えない物は無いのではないか‥ と感じさせられる今時の通販 酔っ払って帰宅したアメリカの男性 酔った勢いで ネット通販のページを開いたその方 抽選一名 という文言にどうせ 当たらないだろう♪ と ポチ 数日後に 届きますと連絡が来た時には 大慌て‥ 届いたのは軍事品の戦車 でした(公道を走っても OK だそうです) 駐車場が無い家に住んでいた その男性 その戦車を置く為だけに新たに 庭付きの家に 引っ越した のだそうです 世界は広い ようです
2016.05.10
コメント(26)
GWが終了しました 北海道の今年のGWは中々 天候に恵まれず 唯一 好天だった3日、本格的な連休の始まりの日はお出掛けが殺到したのでしょう 高速道路を始め 主だった幹線道路は北海道らしからぬ 大混雑となりました 約10キロの大渋滞は 北海道では珍しい記録でした 連休最終日の昨日 混んでいたら帰って来よう と言いつつ乗った高速道路は 空いており 気持ち良く走れました 遠くには 空と海との境界線が美しい石狩湾が見え快適なドライブになりました 向かった先は 小樽 小樽は 北一硝子が有名なので お誕生日が近い二人の母のプレゼントを 探しに行きました 札幌では 市の木であるライラックが咲き始めました 例年より 8日間遅く 昨年より9日間も早い開花となりました 昨年は 大通公園で行われるライラック祭りの頃には遅咲きの白いライラックしか咲いておらず関係者の方々は ヒヤヒヤの連続だったようですが18日から29日迄 行われる 今年のライラック祭り 諸事情で難しいのかもしれませんが気紛れな花の開花に合わせて お祭りの期間を動かせないのでしょうか お散歩をしていると 漂って来るライラックの香りが楽しみな これから です
2016.05.09
コメント(18)
風が強く朝方は 雨も落ちていた札幌でしたが GW最終日 お天気も 漸く好転して来ました 昨日 久し振りのトリミングをして貰ったテト 向かう時は 子供が泣いている時のような何とも言えない 情けない声を出すテトですがトリミングをして呉れる お姉さん二人は大好き♪ なテト 会うと 尻尾を振り 大コーフン です で、帰りは どや顔 綺麗なわんこさんになったテトでございます ご飯を作っていると お裾分けが欲しくて台所にやって来るテトですが(正しい姿勢でお野菜待ち です)目の前にキャベツを置いても知らん顔‥ おやつが有る事に 気が付いておりません‥ なので 直接 お口に入れてあげますが最近 耳が聞こえなくなってはおりましたが目も遠くなっているのかな‥ と思い 様子を見てみると私や他の家族の動きは きちんと 目で追っています …………… ろ、老眼(゜-゜)??? のようです 目の焦点を合わせる時間も 長くなっているように感じます お散歩の時間も 短くなっているテトですが食欲は旺盛で 元気です 我が家にやって来た時は家族の中で一番のおチビちゃんだったのが今や 一番のおじいちゃんになりました 元気に長生きして欲しい と願うばかりです
2016.05.08
コメント(16)

昨日は北広島に在る三井アウトレットモールへ再びのチャレンジ という事で夫と二人お出掛けしました 前回、GWのど真ん中に ちょっと覗いて来ようかと 高速道路で向かいましたが札幌では 珍しい7~9キロの大渋滞となっており敢え無く断念した反省を踏まえ高速には入らず 一般道から 三井アウトレットモールに向かいました 昨日は 平日という事もあってか混み具合は いつもと同じ といったところ でしょうか 無事 50分で到着 三井アウトレットモール初体験の夫とモール中を 見て廻りました 夫は アウトレットのジャージを購入しご満悦♪ 高1息子の分のジャージも一緒に買って貰いました 私は 二人の母の誕生日プレゼントを探しましたが良いものが見付からず 歩き廻っている内に父の日用のプレゼントを 発見♪ 父に似合いそうな ゴルフ用の白い帽子とウエアを 買いました ここも赤い国の方々が 沢山歩いておりました 広いフードコートも 満席に近い程の人出 お天気が今一つ、風が強く 肌寒い北海道のGW 残念ながら お花見日和とはならなかった北海道の過ごしやすい季節は これからのようです
2016.05.07
コメント(14)

いつものGWは夫の故郷の函館に帰りお見舞いとお墓参りにお出掛けするのですが今年は 高1息子の卓球のスケジュールが忙しくお出掛けも ままならないGWになりました それでも 夫や(偶にいる)娘と近場に出向き美味しい物を頂く 幸せなGW です 幸せ といえば2012年に 大富豪さんと極秘結婚されていたマイケルの妹 ジャネット ジャクソンさんが待望の赤ちゃんを身ごもっている と嬉しいニュースが 飛び込んで来ました 家族を増やしたい為 と 歌手活動を自粛していたジャネットさん その言い方から 不妊治療をされているのかなと思っておりましたが ジャネットさんは 50歳 公式に発表された という事は既に安定期に 入られたのでしょうか 愛する人の子供を生みたい というのは女性として当たり前の願い と思います 50歳の挑戦は 不妊に悩む世の女性達に勇気を与えると感じますが 翻って お金が有るから出来るという批判も起こるのでは と危惧されます 日本の女性も晩婚化が進んでいるので 不妊治療を希望される方が 増えているのではないでしょうか 目の前の仕事の事で 精一杯の娘を見ていると子供が好きな彼女だけに 自分の子供を持ちたい と実は願っているのではないかと その時間のリミットが 心配されます 先ずは ジャネットさん 高齢出産の危機と隣り合わせの妊婦生活でしょうが元気なお子さんを 産んで頂きたいです
2016.05.06
コメント(28)

冷たい雨が落ちる中昨日は 久し振りに札幌ドームにfightersの応援に 出向きました 来場者全員に配られた新幹線カラーのユニフォームが4万を超える客席の殆どを埋め尽くしていた様子は壮観でした 陽選手、大谷選手、レアード選手、中田選手 と怒涛のホームラン攻撃だったfightersでしたが点を取っても 取っても さらりと 当たり前のように点を取り返され 勝負は延長戦になだれ込みました softbankさんの攻撃は もう無い という状況の12回裏何か一つでも当たれば 大逆転 という絶好の機会 ここで 一発が出ない事が今のfightersの足りない部分でしょうか fighters側が softbankの4番内川選手を敬遠したのは当たり前 と思いましたが softbankさんは 3番の田中選手を敬遠し 4番の中田選手で 勝負しました ほぼ7時間 ドームにおりましたが何より印象に残った選手は 内野手の中島卓也選手 です 練習開始から 入念にストレッチ、素振りを繰り返し試合前のセレモニーが グラウンドで始まっても(グラウンドの ど真ん中で)一人 黙々と走り込みを繰り返し 試合直前まで 身体を休める事が一度もありませんでした スポーツ選手は このような努力で出来ているのだなぁ‥と 感じさせられた昨日 でした
2016.05.05
コメント(14)
GW半ばになりました 高1息子が連休中も卓球の試合と練習がびっしりで遠出もままならない中夫が一度も行った事が無いという三井アウトレットモールに行ってみよう と早目に出掛けた昨日 高速に乗ろうと思いましたが久し振りの快晴で お出掛け日和になった昨日 もの凄い列になっている中何とか 高速に入りました 暫く走ってみましたが その先から8~9キロの渋滞となっているとの交通情報を聞き三井アウトレットモールへのお出掛けは 断念 急遽 三笠市に進路変更しダム湖である桂沢湖を 見て来ました その後 市内のスーパーイオンで食事をしよう とお店に入ると出入り口横に 店内で 野菜を売るように車が売られているのに 驚きました その後 高速が混み出す前に 札幌に戻り久し振りに スーパー銭湯で のんびりしました 露店風呂に行くと 隣に1歳位の小さな子がやって来ました お母さん相手に 小さな手でコップを作りどーしょー、どーしょー(多分 どうぞ、どうぞ と言っているようです)と おままごとをしています お母さんも湯船に入ってもいいかな?と言われても 飽きてしまったのか ぐずりだした女の子 隣のおばさん(私の事です)置いてあった桶に お湯を汲み オレンジジュースを下さいなぁ♪と差し出してみました 女の子 とても嬉しそうにどーしょー、どーしょー と桶を片手に遊び始めました お母さんが暖まっている間暫く 小さな子に 遊んで貰いました 今日は これからfightersの応援に札幌ドームに行って参ります パの絶対王者のsoftbank相手に善戦して欲しいfighters です
2016.05.04
コメント(26)
桂歌丸さんが笑点からの司会降板を表明されました 50周年記念スペシャル番組後5月22日の生放送をもって大喜利の司会を最後とさせて頂きます との事です メンバーには 既に1月に伝えており自分が発表する迄 内緒にしててくれよ と約束していたそうです 先代の円楽さんが体調を崩した時に歌さん、頼む と言われた事が 一番の思い出 と語りこの 頼む の内容は 笑点だけではなくありとあらゆるものを頼む と仰っていたのだと思っています 番組を去る事については 率直に寂しい と述べられております 会見では 体力の限界、歩く事が大変に辛い これ以上 スタッフにもメンバーにも迷惑をかける事が忍びないのだと思います 笑点の司会はやめますが落語家を辞める訳じゃない、落語の方では負けちゃいられない と 更に芸道を究めて行く思いを口にされました 笑点が 長く続いている理由を約束した訳でも 話し合った訳でもございませんが答えの中で 陰惨な事件、暗いニュースには一切 触れない、御家族全員で テレビの前で笑える番組にしよう という思いが それぞれにあってそれで 長持ちしたんだと思います との言葉が 印象に残ります 会見の最後には 終身名誉司会 への就任が発表されました 桂歌丸さんは娘の憧れの君 でもあります コーヒーの自動販売機での広告に歌丸さんが登場された時にはわざわざ写メを撮り それを嬉しそうに保存しておりました 歌丸さんの 益々の御活躍を願ってやみません
2016.05.03
コメント(20)
二年目の開幕投手としての先発から5戦 一度も勝ちが付かなかった大谷翔平選手 昨日 ファンが待ちに待っていた完投初勝利を 漸く挙げて呉れました 投打共に 不調には見えない中(他の選手達の方が 余程 bad condition に見えます)試合が作れなかった大谷選手 課題の立ち上がりが 相変わらず不安でしたが昨日の試合の最初と最後ではまるで別人のような表情に 見えました 二刀流を続ける大谷選手 非凡な才能を持つ若きエースですが未だ 大エースのような貫禄はありません これだけチームのエースに勝ちが付かないと 他の野手陣の方々も打つのは俺達がやらなければいけないと責任感や使命感のようなものが 芽生えていたような気がします 今年は 高1息子の卓球の試合と練習がびっしりのゴールデンウィーク 恒例の函館へのお墓参りも夫の妹さんと日程が重なり別な時期に ずらす事になりました なので 夫と二人近場にお出掛けする予定でいます 今年のGWのメインイベントは4日の 札幌ドームでの fightersの応援です(3日は完売で チケットが確保出来ませんでした‥) お相手は パの絶対王者の softbankさん です 勝てるかな?!
2016.05.02
コメント(20)
九州地方のそして エクアドルの犠牲になられた多くの方々に哀悼の意を 表します 被災地で 困難な状況に直面している方々、助けに入られている方々に神様の慈しみが 豊かに注がれますように 私達の心が 被災地と寄り添い共に歩んで行く事が 出来ますように
2016.05.01
コメント(18)
全31件 (31件中 1-31件目)
1