PR
Calendar
Category
New!
GKenさん
New!
Hiro Maryamさん
mkd5569さんKeyword Search
ぼーっと窓の外を見ていたら、庭の木にうぐいすがとまりました。![]()

ここに2羽いたんですけど、失敗もういません。やっぱり写真はムリでした
先日の「うぐいす色のメジロ」の話以来、自信がなくなってしまいましたが、たぶんうぐいすだと思います。いや、確かにうぐいすだったと思います。ちょっと前まで、家の裏手で「ホーホケキョ」と聞こえていたから。夫婦かな、1羽が飛んできて、小さい声で「チャ、チャ、チャ」って鳴いたら、もう1羽来ました。色は濃い緑、茶色がかっているかな。メジロはもっと黄緑ぽいでしょ。それに目のまわり、これは白く見えません。やっぱりうぐいすです。たぶんカップルだと思うけど、まったく同じ色、大きさ。うん、間違いない。カメラ持って来るまでいてくれるかな? 毎日声は聞いてるけど、こんなチャンスはめったにありません。
そ~っとカメラを取りに行こうとしたら、突然、「ギャ、キャ、キャ、キャ」 大きい鳥がうぐいす目がけて飛んできました。正確には中型かな、これも、よく庭に来ている鳥です。うぐいすとは思えないような大声で鳴いて、枝から離れました。それを大きい鳥が追いかけて・・・カメラを取りに行くどころではなくなりました。
しばらくして、大きい鳥が戻って来ましたが、口に、何もくわえていなかったので、うぐいす夫婦は、難を逃れたものと思われます。良かった、捕まっちゃったうぐいすは見たくないですよね。うぐいす夫婦、危機一髪でした。
それにしても、写真が撮れなかったのは残念です。カメラはいつも持っていたほうがよさそうですね。
ふくしま花フォトコンテスト 2025.01.29
七夕 2024 2024.07.07
6月12日は『日記の日』 2024.06.12