PR
Calendar
Category
New!
Hiro Maryamさん
GKenさん
mkd5569さんKeyword Search
やっと青空が見えました。

我が家の花桃(たぶん) も咲きました。今日は暖かくて、庭の花たちも一気に咲いています。ボケと桜はボロボロになりましたが。

青空がうれしいですね。そういえば、この木、
まだつぼみだった頃、うぐいすがとまったのでした。失敗したので、あれからずっと、チャンスを狙っているのですが、あれ以来きませんね。他の木には来るけど。そうそう、うぐいすって、鳴く時、しっぽ、ピョコピョコって動かすんですね。「ホーホケキョ」の「ホケキョ」の時に上の鳥みたいに。かわいいです。
青い空と赤い花とうぐいす。写真撮りたいな。今日もカメラ持って、しばらくボー。何だか、うさぎが切り株にあたるのをじっと待つ人みたいですね。
黄色い花も紹介しましょうね。水仙ですけど、ラッパ水仙は終わりのものが多いのですが、これは遅れて咲きました。

これ、良く見ると、種類が違うようです。

ラッパ水仙と違って、1本の茎から複数の花が出ています。テープで巻いたように見えますけど。
花はたくさん咲いて、我が家の庭も賑やかなのですが、草も賑やかになってきました。「かわいい」とか言って、写真まで撮った「つくし」もスギナに変身おり、とたんに憎らしくなってきました。これからは、雑草との戦いかな?
ドクダミの花 2025.09.10
福寿草 2025 2025.03.12
八重咲きドクダミ『白雪姫』 2024 2024.07.03