PR
Calendar
Category
New!
Hiro Maryamさん
GKenさん
mkd5569さんKeyword Search
フィリピン エルニド ミニロック・アイランド・リゾート
3日目。朝食からです。
DSCF2469
posted by (C)たがめ48
一応控えめなつもりw ごはんも少し食べてみました。味は普通。バリエーション少ないんでソーセージも飽きてきました。なのでベーコン。あ、お肉きらいな方、いつもいつもごめんね~
DSCF2470
posted by (C)たがめ48
はい、今日も食べますオムレツとロティ。オムレツはオニオンとマッシュルームとチーズにしました。ロティは今日はちゃんとカレーを別にもらってきました。小さい皿。ちぎって、カレーをつけて食べます。ロティ大好きなんだけど、ここのは、そんなに美味しくはないです。でもパンだとお腹はるので。
何がいいって、手で食べるのが楽しみなのです。主人はあまりしないけど。ロティを手でちぎって食べる。ベーコンや生野菜も手でwww 指についたら舐めちゃう。なんだかなと思うかもしれないけど、そのほうが美味しいです。私は。そうそう、左利きなんだけど、手で食べる時は主に右手。慣れるとホントいいですよ。おすすめ。と言ってもだれも真似しそうにないけど。手づかみっていうけど、使うのは指3本の先の方だけ。試してみてね。
DSCF2471
posted by (C)たがめ48
食事が終わったら、ちょっと散歩しつつ部屋へ。今日は9:00出発だから、あまりのんびりしてはいられないけど。海の水の色、また変わりました。魚も浅いところにもいます。でも、白っぽいのが多いから、写真では見えないですね。
DSCF2478
posted by (C)たがめ48
はい、お部屋のブーゲンビリア。今日もきれい。天気がいいからうれしいな。と思ったら、
DSCF2480
posted by (C)たがめ48
おお、すごい雲が出たわ。カッコイイ~ 天気大丈夫かな、いや、大丈夫でしょ。雲遠いし、すぐ消えそうな感じ。さっさと写真撮っておこう。
DSCF2488
posted by (C)たがめ48
これは鉢植えじゃなくて、岸壁のそばに咲いていた花。お花が少ないここでは貴重かも。
DSCF2489
posted by (C)たがめ48
お花の写真撮っている間に、すんごい雲は消えちゃいました。部屋に戻って支度して、船着き場へ。また意味もなく写真撮ってます。雲ひとつない、ってわけじゃないし、スコールはありそうだけど、どしゃ降りの中、飛行機に乗ったことを思えば、ホントいい天気です。いや、私って結構、雨女っぽいんだけど、今日は大丈夫そうです。
DSCF2490
posted by (C)たがめ48
ヤシの木、高いなあ。青空~ 雨季とは思えない~
DSCF2491
posted by (C)たがめ48
水上コテージ。朝みたら、半分くらいは泊まってるみたい。でも、とても静かです。
DSCF2492
posted by (C)たがめ48
オレンジヤシ、見つけた。いっぱいなってるなあ。パラオ旅行記の時、ヤシの実ができるまで、って載せましたね。これは、ヤシの実の赤ちゃんは見えないです。それに木が高過ぎです。
今日は、まず、ラグーンツアーに行きます。カヤックとシュノーケリングもあるようです。主人は、カヤックは日焼けするとか、腕が痛くなるとか言ってますけど無視ですw これは参加してもらわないとなのです。カヤックじゃなきゃ行けないところなんだから。
DSCF2494
posted by (C)たがめ48
後ろ姿は私ではないですよ。私が写真撮っているんだからw 続きは、また明日です。では、行ってきま~す
にほんブログ村
エルニド旅行記2011 【追記】その3 2012.12.22
エルニド旅行記2011 【追記】その2 2012.12.20
エルニド旅行記2011 【追記】その1 2012.11.12