縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1027)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

日興フロッギーでdポ… New! 星影の魔術師さん

日比谷公園のユリ等 GKenさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

2024YOSAKOIソーラン… ミント専門官^^さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.03.07
XML
☆ボラカイ島の旅(15)です。

前の記事はこちら→  ボラカイ島旅行記2013まとめ


☆ボラカイ島の旅、2日目の夜です。シュノーケリングから帰ってきたら、空はかなり雲が多くなっていました。雨が降るかな。日没時間に合わせて夕食の買い物に行くことにしましたが、きれいな夕焼けは見られそうにないです。


DSCF9764


☆う~ん、やっぱり雲が多いです。でも、シュノーケリングの時に雨に降られなかったからよかったです。


DSCF9765


☆波もけっこう高くなっているみたいです。今日はきれいな写真をお見せできなくて悪いけど、私はこんな夕暮れも嫌いじゃないです。


DSCF9767


☆ちょっとだけオレンジ色になって、海に日が沈みました。ビーチロードは、美味しそうなにおいがしていて、音楽も流れ出しました。昼より人が増えているかな。さて、夕食の買い物なんですけど、かなり悩んでしまいました。というのも、お店でお弁当とか売っていないから。いつも、お惣菜とかお弁当とか売っているお店を探すのですが、ここは、ちょっと難しそうです。





☆治安のいいボラカイ島とはいえ、夜に出歩くのは私は好きではないし、しないのです。19時台に部屋に戻りたい。と、ビーチロードをあちこち見てまわって、美味しそうなローカルフィッシュを見つけたので、高かったけど買いました。部屋に戻って夕食です。


DSCF9768


☆はい、今日の夕食です。美味しそうに見えないかもだけど、すごく美味しかったです。「ラプラプ」という魚、BBQスタイルでレモンと醤油をつけてもらいました。それとロブスターはあきらめて大きめのエビ。白いごはんが2人前ついて、1000ペソこえていたから、かなり贅沢な夕食になりました。まあ海の家で魚を食べてもこのくらいですかね。


☆左上にラップしてあるのは、シシカバブーみたいなやつ。その場で食べる感じだったんだけど、持って帰ってきたのでソースがはみ出しています。これは100円くらい。お酒は、最初は家から持ってきた、トロピカルフルーツのワインです。そのあと焼酎をコーラで割って飲んで、ビールは湯あがりに飲みました。


☆魚もエビもとても美味しかったです。それと、シシカバブーのお肉がてりやき風の味にマヨネーズソースで、白いごはんとよく合いました。これ、明日も買うかも。魚を買う時、どのお店にするか悩んだのです。なんか、ビーチで焼いているお店は、テント小屋みたいで、冷蔵庫にも入っていないし、あまり美味しそうに見えないものも。


☆で、思い出したのは、サイパンのナイトマーケットでした。たくさん屋台が出ているんだけど、一軒だけ、すごい行列の店。それは、フィエスタ(旧第一)ホテルが出しているお店で、肉は上質、それにレストランの料理人さんが焼いているので、とても美味しいのです。魚やお肉がちゃんと焼けていないと、ホテルに戻ってしまったら困るし、焼きすぎていても固いし、ちゃんとしたレストランのBBQのほうがいいかもしれない。


☆なら、食べて帰ればという感じなんだけど、そこは部屋食にこだわるのです。シーフードレストランを見つけました。外に氷の上に魚や肉を並べていて、そこで好きなもを選んで調理法ほ指定すると、中の厨房で調理して、ビーチの席に持って来てくれるというもの。ふだんは利用しない高級店の感じでしたが、そこでテイクアウトをお願いしました。


☆おかずは高かったけど、ごはんもついていたし、酒は家から持ってきたもの。何より、ふたりでのんびり食べられるのがいいです。私は後片付けがありますけどね。


☆今日は、いっぱい泳いだし、歩いたし、早めに休むことにします。明日は3日目、お天気が少し心配ですが、あちこち歩いてみることにします。自分で島内観光です。




・ボラカイ島、フィリピンだから何でも安いと思っている人もいるかもだけど、シーフードBBQは安くはないです。セットのものならわかりやすいですけど、自分で好きなものを選ぶお店では、ロブスターやカニなど、価格表示がグラム単価になっていることが多いので注意してくださいね。重さ計ってもらって、いくらになるか計算してもらうといいです。高いようなら返しても問題ないですよ。



ページビューランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.03.07 19:30:09


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: