縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2025年の旅行記

(1)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1327)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(105)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(547)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1030)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(270)

食べ物

(199)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

3枚目の楽天カードを… New! 星影の魔術師さん

再妄想: 第11首④  … New! Hiro Maryamさん

キハ20、DF50、キハ… GKenさん

サザナミインコの里… SpangleBlue510さん

「あつまれどうぶつ… mkd5569さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.06.09
XML
巨人が支配する世界。人類は餌。高い壁の内側は、人類のかりそめの平和な世界。外の世界に憧れた少年は......

☆前のお話は→  第1話~第9話 あらすじまとめ


第10話 応える


(砲声が、そして壁の内側に煙があがる。まさか巨人の蒸気? ライナー、ベルトルト、アニは現場へ向かう)

進撃の巨人10-1

エレンたちに向かって砲弾が放たれる。そして、凄まじい音と衝撃と熱。エレンが巨人化した。ミカサとアルミンは巨大な骨格の内側に。

「エレンがわたしたちを守った。今はそれだけ理解できればいい」

ミカサはアルミンに言う。上半身だけの巨人は、蒸気とともに崩壊しはじめていた。巨人のうなじから出たエレンはミカサとアルミンにここから離れるようにと言う。今のところ駐屯兵団に動きは見られないが、最終的には攻撃を続行するだろう。

進撃の巨人10-2

ひとつだけ思い出したとエレン。地下室に行けばすべてがわかると父が言っていた。こうなった原因も、巨人の正体もわかる。その情報は何千人もの調査兵団が命を落としても求めた人類の希望ってやつじゃないのか。それを地下室に隠した父にエレンは怒りをあらわにするが、ミカサが、今は他にすべきことがあると言う。



進撃の巨人10-3

考えがふたつあるとエレン。ふたりは自分をかばったりしなければ、命までは奪われないだろう。単独で行くと言うが、ミカサは自分も行くと言う。いいかげんにしろ、とエレン。

進撃の巨人10-4

アルミンは子供の頃のことを思い出していた。これが、ぼくたちの最後? 最後まで臆病者以外の何かにはなれなかった。ぼくは何度もふたりに助けられたけど、一度もふたりを助けたことはないまま。対等の友人と言えるか? 一緒に行くなんて言えるか? もうこれで、三人がそろうこともない......

もうひとつの考えを話すエレン。アルミンの判断にまかせるが、この巨人の力は兵団のもとで計画的に機能させるのが一番有効なはず。アルミンがここで、自分が脅威ではないと駐屯兵団に説得できるというのなら、エレンはアルミンを信じてそれに従うと言う。できないと言えば先の最終手段にする。どちらでも、おまえの意見を尊重すると。

どうしてそんな決断を自分に託すのかとアルミン。ヤバい時ほど、どの行動が正解か当てることができたアルミンに頼りたいと思ったとエレン。いつそんなことが? と聞くアルミンに、いろいろあっただろうとエレン。5年前もアルミンがハンネスさんを呼ばなければ、エレンとミカサは巨人に食われて死んでいたと。

自分は無力で足手まといだと、勝手に思い込んでいただけだと気づくアルミン。ふたりは、そんなこと思っていなかった。命を預けると言っているふたりは、この世で最も信頼している人間。これ以上の説得力がどこにある。アルミンは決断する。必ず説得してみせる。武器を捨て前に歩み出る。

進撃の巨人10-5

エレンは人類の敵ではない。知り得た情報のすべてを開示する意思があるとアルミンは言うが、証拠を出さなければ攻撃すると隊長。証拠は必要ない。彼が巨人と戦う姿も見たはず。周囲の巨人が彼に群がっていく姿も。巨人は彼を人類と同じ捕食対象として認識した。この事実は動かないとアルミン。

進撃の巨人10-6

恐怖で考えることを放棄してしまったキッツ隊長は聞く耳を持たず罠だと言う。そして攻撃を命じる。振り向くアルミンを見守るミカサ。エレンは頷いた。アルミンは立ちあがる。



進撃の巨人10-7

アルミンの言葉は考察にあたると兵士も言うが、キッツ隊長は、どう命乞いしようと反逆者。規則に反したものは排除する。そういうと攻撃開始合図の右手を上げる。その手をピクシスが押さえる。「わしは、あの者らの話を聞いたほうがいい気がする」

★ドット・ピクシス トロスト区を含む南側領土を統括する最高責任者であり、人類の最重要区防衛の全権を託された人物。生来の変人としても知られている。

進撃の巨人10-8

地下室の話をするエレン。ピクシスはエレンたちの命は自分が保証すると言う。巨人の力を使えば街の奪還も可能だと言ったアルミンに本当にそう思ったのかと聞く。

進撃の巨人10-9

アルミンは巨人になったエレンが大岩を運んで破壊された扉を塞ぐことを話そうとしていたと言う。思いついただけだが、エレンの持つ力に現状を打開する可能性を感じてもらえないかと。

進撃の巨人10-10

「もちろん、助かりたい一心でしたが」というアルミンに、なにより信用できる言葉だとピクシス。エレンに穴を塞ぐことができるかとたずねる。無責任に答えるわけにはいかないと言うエレンに質問を間違えたとピクシス。そして、

「おぬしは、やるのか、やらんのか、どっちだ」

「やります。穴を塞げるかどうかはわかりません。でも、やります」


★次回 「偶像」 

恐怖に怯え一度は逃げ出すが、それでもやはり戦場に立つことを選んだ兵士たち。エレンは決意する。「みんなの希望になる」


【感想】

・自分は何もできない足手まといだと思っていたアルミン。エレンやミカサが何度も助けられていたと気づいてよかったです。アルミンの頭脳は人類の力になりますね。

・エレンが岩を運んで穴を塞ぐのは名案だけど、巨人をコントロールできてないようですが、大丈夫でしょうか。ちょっと心配。


ページビューランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.10 06:14:48
[★アニメ・本・映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: